164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2000-09-19 平成12年 9月定例会(第1号 9月19日)

また、地方公営企業法第26条の規定による翌年度繰越額1億5,507万8,000円は、水道施設緊急支援事業及び近代化推進事業工事費と、耐震診断等の委託料、浄土寺ダム負担金でございます。  資本的支出内訳でございますが、第6次拡張変更事業及びダム取水事業などに支出いたしました第1項建設改良費は2億549万9,508円、第2項企業債償還金は4,950万7,366円であります。

勝山市議会 1999-12-17 平成11年12月定例会(第4号12月17日)

また、滞納繰越額も増加してきているので、納税奨励金納税組合あり方を再検討し、納税意欲喚起に努められたい。  当該会計は、健全財政であることは理解できるが、黒字額並びに基金の額が多額なものになっているので、今後は、その推移を見極めながら、他市の状況も考慮し、賦課のあり方について検討されたい。  

大野市議会 1999-09-09 09月09日-議案上程、説明-01号

年度へ繰り越すべき財源といたしましては、継続費の逓時繰越額はございませんでした。 繰越明許費繰越額といたしまして、1億8,906万5,000円がございます。 翌年度へ繰り越すべき財源は、明許繰越のこの分だけでございます。 この分を差し引きました実質収支額は4億2,154万4,000円とあいなります。 6の実質収支額のうち地方自治法第233条の2の規定による基金繰入額はございませんでした。 

勝山市議会 1998-12-21 平成10年12月定例会(第4号12月21日)

次に、国民健康保険特別会計については、保険料収入未済額が年々多額になっており、また、滞納繰越額も増加してきているので、納税奨励金納税組合あり方を再検討し、納税意欲喚起に努められたい。  次に、平成年度勝山市水道事業会計については、有収率が前年対比3.32ポイント上昇し81.71%となったことの努力は評価するものであるが、ことの重要性を認識し、なお一層の向上に努められたい。  

勝山市議会 1998-12-10 平成10年12月定例会(第2号12月10日)

まず、お尋ねの固定資産税収納についてでありますが、過去5カ年の収納率で申し上げますと、現年課税で98から99%でございますが、平成年度は大口の滞納が発生しまして、残念ながら88.5%と滞納繰越額の累計も2億3,351万円となっております。  次に、その対策についてでありますが、景気低迷で税収をめぐる状況は大変厳しいものがありますが、滞納整理のためにいろいろと手段を講じております。  

勝山市議会 1997-09-09 平成 9年 9月定例会(第1号 9月 9日)

また、地方公営企業法第26条の規定による翌年度繰越額1億3,599万2,000円は、法恩寺浄配水場管理棟築造工事、くらがり谷導水管布設取付道路工事及び浄土寺ダム負担金なとでございます。  支出内訳でございますが、第6次拡張事業及びダム取水事業などに支出しました第1項建設改良費は3億6,251万8,582円であります。また、第2項企業債償還金は3,572万5,985円であります。  

勝山市議会 1997-06-10 平成 9年 6月定例会(第1号 6月10日)

今回の補正予算は、平成9年3月議会で御承認をいただきました繰越明許費におきまして、その後に単独工事費繰越額に不足を生じたために、地方自治法第179条第1項の規定によりまして、平成9年3月28日付けで所要の補正を専決処分させていただきましたので、これを御報告し、その承認をお願いするものでございます。  3枚おめくりください。  

鯖江市議会 1997-06-03 平成 9年 6月第301回定例会−06月03日-01号

次に、報告第4号から報告第6号までにつきましては、平成年度一般会計農業集落排水事業特別会計及び下水道事業特別会計繰越明許費繰越額についてご報告申し上げるものであります。  報告第7号は、平成年度水道事業会計予算繰越についてご報告申し上げるものであります。  

勝山市議会 1996-09-10 平成 8年 9月定例会(第1号 9月10日)

また、地方公営企業法第26条の規定により、翌年度繰越額1億4,749万9,000円は、法恩寺配水池築造工事並び立川上水道管理センター動力遠方監視制御設備工事浄土寺ダム負担金等でございます。  この決算額内訳でございますが、第6次拡張変更事業及びダム取水事業等支出しました第1項建設改良費は2億4,504万2,344円でございます。

勝山市議会 1995-09-13 平成 7年 9月定例会(第1号 9月13日)

次に、下水道事業につきましては、歳入歳出差引残額は1,470万円となりましたが、繰越明許費繰越額が同額の1,470万円でございますので、実質収支額は0でございます。  次に、簡易水道事業につきましては、差引残額71万1,836円の黒字となりましたので、全額、7年度へ繰り越しをいたしました。  

勝山市議会 1995-06-09 平成 7年 6月定例会(第1号 6月 9日)

なお、確定した平成年度決算剰余金は2億4,363万5,000円で、繰越明許費にかかる繰越金を除いた実繰越額は1億6,984万6,000円となっております。  14款諸収入では、660万9,000円を増額補正いたすものですが、県からの弁天グランドゲートボール場補償工事費として計上させていただいております。  

鯖江市議会 1994-06-09 平成 6年 6月第285回定例会−06月09日-02号

そして、第3項でございますが、第3項は、予算を繰り越した場合においては、管理者地方公共団体の長に繰越額の使用に関する計画について報告をするものとし、報告を受けた地方公共団体の長は、次の会議において、その旨を議会報告しなければならないというようなことでございまして、今回報告をお願いしたものでございます。 ○副議長(増田光君) 産業部長、一力君。