407件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2016-03-11 03月11日-04号

地場産業育成には、第1次産業である農林水産物を原材料とした加工品製造販売を促し、魅力ある特産品として観光にも生かしていく6次化を推進することが必要であると考えますが、これら6次化と第1次産業ですね、この戦略についてお伺いをいたします。 ○議長(垣本正直君) 商工観光課長和久田君。 ◎産業部商工観光課長和久田和典君) お答えいたします。 

小浜市議会 2016-03-10 03月10日-03号

本市は、交付金制度趣旨を踏まえまして、ミラノ国際博覧会での出展で高い評価を得ました若狭塗箸販路海外展開や、和食文化代表格である活魚充実を図るための養殖魚種拡大水産物販路拡大に向けた小浜水産ポータルサイトの作成、全国鯖サミットの開催、京都エリアでの出向宣伝等観光連携し、水産業経済循環を図る事業として申請をしております。 

おおい町議会 2016-03-09 03月09日-02号

また、おおい町未来創生戦略における儲ける一次産業としての視点から、農林水産物加工販売に関連する業種についても検討していきたいと考えています。 ほかにも、県が嶺南地域に集積するにふさわしいとする新エネ・省エネ関連産業健康長寿産業ICT関連産業物流関連産業の4業種についても県との連携の観点から検討していくべきものと考えています。

勝山市議会 2016-03-09 平成28年 3月定例会(第3号 3月 9日)

関西の人から見て、小浜といったら水産物だねと。そういったものをこれからつくっていくわけですが、その地のものからさらに特産品に昇格していくというのは、これは物すごい長い年月がかかると思うんです。100個つくったら、100個がなるというものでもないと思うんです。ただし、何らかの方針をもってつくっていかないことには出てこない。だからその方針を伺います。

小浜市議会 2016-02-22 02月22日-01号

この小浜水産物は、若狭ものと呼ばれて高く評価されるとともに、小浜特有加工文化を育んできました。また、美しい海の景観やおいしい魚介類にひかれて、多くの観光客が訪れてきました。 さらに、本市には独立行政法人栽培漁業センター福井栽培漁業センター福井県立大学若狭高校といった水産研究人材育成機関も集積しております。

小浜市議会 2015-12-11 12月11日-02号

今後このプランが取りまとめられまして、実行していく中におきまして、福井県立大学海洋生物資源学部や、若狭高校海洋科学科福井栽培漁業センターなど、市内に集積いたします水産研究人材育成機関とも連携を図りまして、水産物生産拡大および高付加価値化を進めていきたいと考えております。また、ひいては新たな水産業担い手育成確保につなげていきたいと考えております。 

勝山市議会 2015-12-09 平成27年12月定例会(第3号12月 9日)

かつやま“地のもん”推進店は、勝山市の地産地消を推進するため、勝山で生産された農林水産物販売または活用している小売店飲食店宿泊施設加工食品製造者を認証する仕組みです。現在、かつやま“地のもん”推進店は41件あります。かつやま“地のもん”マークは、これらの推進店のPRのために作成されたもので、パンフレットに掲載したり商品にシールとして貼っていただくなどで利用していただいております。  

大野市議会 2015-12-08 12月08日-一般質問-03号

国の総合的なTPP関連政策大綱においても、平成32年の農林水産物食品輸出額1兆円目標の前倒し達成を目指すとしており、世界市場への参入を図っていくものと考えております。 次に「農産物輸入等」についてでございますが、わが国は戦後の高度経済成長の過程で、これまで多くの農産物等の食料を輸入してきております。

大野市議会 2015-12-07 12月07日-一般質問-02号

結局、農林水産物2,328品目のうち、関税撤廃されるのは実に51㌫に登ることが判明致しました。野菜類や果物、海産物は大半が自由化され、これがいよいよこの12カ国間で発効に至るようになりますと、あと2カ年ほど掛かると思いますけれど、この県も進めていようとしております稲作から畑作への転換も困難になるのではないかという論説でございます。 

越前市議会 2015-11-27 12月02日-02号

日本の農林水産物の81%の関税が撤廃され、そのうち51%は協定発足と同時に撤廃となります。農業重要5項目の米も米豪から無関税輸入枠が新設され、米価の下落は避けられません。米価が下がると農業経営が成り立たなくなり、離農者もふえてまいります。そうさせないためには付加価値の高い米を生産し、農業所得を上げることも必要だと思います。

福井市議会 2015-11-11 11月11日-04号

さらに,農林水産物の被害は343億6,400万円との試算も出ており,引き続きの支援が必要であります。これら,広域的な災害は,茨城県,栃木県,宮城県で8人のとうとい命を奪いました。お亡くなりになられた方々の御冥福と,被災なされた方々のお見舞いを申し上げる次第であります。 

福井市議会 2015-11-10 11月10日-03号

小豆,コンニャクなどの畑作物,リンゴ,サクランボ,ブドウなどの果実,鶏卵,鶏肉などの畜産品各種合板建築用木工品などの林産物,ノリ,昆布,アジ,サバ,ブリなどの水産物など,多岐にわたっています。工業製品も最終的に関税を全廃します。関係者が青天のへきれきと言うほど,農業地域経済に大きな打撃を与えるものです。

敦賀市議会 2015-09-14 平成27年第4回定例会(第2号) 本文 2015-09-14

そこで今回初めて学校給食メニュー発表会を開催いたしまして、まず重量のある水産物を取り入れることで、地産地消率の向上につなげると同時に、魚嫌いの多い子供たちにも食べやすい献立を開発しようという意図で企画いたしました。  今後は、発表されたメニューを11月以降に市内全小中学校及び市立幼稚園給食提供する予定でございます。

小浜市議会 2015-09-10 09月10日-03号

次に3ページ、歳出でございますが、補正は第7款商工費、第1項商工費で、若狭フィッシャーマンズ・ワーフ1つ目情報発信地点2つ目商品販売提供拠点3つ目ブルーツーリズム出発点と、3つ機能を持たせた人が集まるにぎわいの拠点と位置づけて水産物消費拡大観光消費増大を目指し、リノベーションする計画に対しまして、国の地域経済循環創造事業を活用し支援する、海の駅観光活性化推進事業で5,000

小浜市議会 2015-09-09 09月09日-02号

これは、若狭フィッシャーマンズワーフ1つ目として海の駅エリア情報発信起点、それから2つ目として販売商品・サービスの提供拠点、そして3番目としてブルーツーリズム出発点3つ機能を持つプラットフォームとして一新するものでございまして、今後民間事業者の皆様とも連携いたしまして、海の駅エリアを含めました市内全体での水産物消費拡大と、観光消費額増大を図ってまいりたいと考えております。 

小浜市議会 2015-08-28 08月28日-01号

若狭カレイ若狭グジなど、小浜を代表する特産水産物は多くの観光客を引きつけるとともに、小浜市の食文化の象徴的な食材にもなっております。しかし、近年水産資源の減少が懸念されていることから、漁業者所得の安定、向上後継者確保のためにも、海底耕耘海底清掃などによる漁場整備や稚魚の放流を引き続き実施し、水産資源育成、保全に努めてまいります。