10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小浜市議会 2013-06-13 06月13日-02号

また、小浜市内農業組織の現状は、法人が9組織集落営農が4組織機械利用任意組合が5組織となっております。組織化を促す支援策の1つとして、将来にわたって地域農業を継続していくために集落で話し合い、未来像を描く人・農地プランの取り組みが昨年度からスタートしておりまして、地域の中心となる担い手や組織が有利な条件で営農が可能となるような施策も推進しております。

越前市議会 2012-02-29 03月01日-03号

そうすると、私の集落のことを言ってみますと、私の集落60軒ぐらい農家があるんですが、認定農業者が1軒、それからあと私自身が加わってる機械利用組合、これは経営体としてみなさんというんですね。といいますのは、30ヘクタールをやってるんやけども、財布が一つでないため、経営が一元化されてないために私資格がないんですわ、私らの機械利用組合は。そうすると、どんどんと認定農業者、仮にうちの集落入ってくると。

小浜市議会 2010-10-06 10月06日-05号

今回の補助対象とならない機械利用による木の根の搬出や樹木の伐採といった環境面整備充実、隣の長井浜公園との区別化など県施設であるため、福井県に要望していきたいとの答弁がありました。この他、観光客動向ニーズ調査事業におきましては、アンケート結果を受けて改善が必要な点があれば対応を十分にしていきたいとの意見が出されました。

鯖江市議会 2000-12-13 平成12年12月第320回定例会−12月13日-03号

次に、2番目の鯖江型農業カメムシ対策でございますけれども、今年度におきましては、鯖江農業指導連絡会におきまして、カメムシ関係の速報7回、また農家組合とか指導者の方々による生息調査も6回、さらには農家組合による公共用地防除とか、JAさばえの大型機械利用共同防除など、約2,990ヘクタールにわたりまして実施をしてきたところでございます。  

越前市議会 1997-09-08 09月10日-02号

そういった中で、こういう機械購入等々の助成措置認定農業者だけでなしに、個人にまでもということでございますけれども、今個人までもというのは非常に難しいことでございまして、私どもがお願いしているのは認定法人だけでなしに、いわゆる組合組織ですか、そういったこと、いわゆる集落営農を推進している上からもやっぱり何人かお寄りになって、機械利用組合とかそういった組合を設立していただいて、そうすれば県の補助対象にもなりますし

越前市議会 1992-09-14 09月16日-02号

市の総合計画では、武生市の農業振興対策として、特に稲作経営の安定のために農業機械利用集団化を進めるとしていますが、そのためには各集落ごと生産組合機械共同利用組合組織化に市としても援助をして、その育成強化に継続的な財政面での補助が必要となっております。 また、農業後継者対策について、総合計画では若手後継者育成に努めるとしています。

鯖江市議会 1992-03-12 平成 4年 3月第270回定例会−03月12日-03号

考えがあるのかどうかということでございますが、もちろんこれはもう兼業農家を大事にしなきゃならん、特に鯖江市におきましては、先ほど申しましたように、多く田んぼをつくっているのはわずかな戸数でございまして、当然兼業農業を営んでいただけねば、鯖江農業自体がもうだめになってしまうという考えは、するわけでございますけれども、特に先ほど申しましたように、やはり兼業農家を育てるためにはやはり1集落に例えば機械利用組合

敦賀市議会 1978-09-19 昭和53年第3回定例会 資料 1978-09-19

    │                  │      │   │ │陳情19│             │敦賀北小学校校舎改築について   │ 文教民生 │採 択│ │    │会長 平 吹 栄 次ほか │                  │      │   │ │    │             │                  │      │   │ │    │敦賀山中酪農機械利用組合

  • 1