121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鯖江市議会 2011-12-13 平成23年12月第385回定例会−12月13日-03号

そしたら、甘くておいしいという非常に評判がよかったこと、また台湾などで、日本のお米が非常に評判がよいというようなことを背景にいたしまして、東京の農産物物流コンサルティングの会社や、また県と連携をしながら、台湾など、東南アジアや、ロシアの富裕層をターゲットにしたそういうさば菜花米や、そういう特産野菜吉川ナスマルセイユメロンさばえ夢てまりなどの販路開拓可能性を探っているというような、今、現状ではそういうことでございます

大野市議会 2011-11-28 11月28日-議案上程、説明-01号

一方、海外におきましては、ニュージーランドやトルコなどで大地震が発生し、タイなど東南アジア各国では大規模な洪水が発生するなど、住民の安全・安心を脅かす自然災害が続発致しました。 私は、今なお被災地の皆さまの生活に不安の影を落としていることを深く憂慮するとともに、市民生活を守る責務の重大さを痛感致しております。

鯖江市議会 2011-03-09 平成23年 3月第381回定例会−03月09日-03号

これは今、看護職だとか、あるいは介護職だとか、そういう部分が、フィリピンだとか、そういう東南アジア諸国から来られる方が、結構何人もいらっしゃいますけれども、そういうものがですね。それこそ見境なしに日本の国内に、自由に労働力として輸入されてくると。ですから、これは日本労働者にとっては、これは随分不利益になることは、明らかなわけですね。

敦賀市議会 2011-03-07 平成23年第1回定例会(第4号) 本文 2011-03-07

今までの太平洋側の港というのは、衰退ではないですけれども、スーパー中枢機能は全部東南アジアに奪われた結果、少し落ち込んでいる。その落ち込んだ分が今、敦賀港はチャンスという。逆に言えば釜山港と手を組んで、もっともっと飛躍する。本来の日本海側優位性というのをアピールできる今がチャンスだと思っておりますので、拠点港に選ばれること、これが一番の今後の発展の早道だと思っております。  

越前市議会 2010-11-26 12月01日-02号

これは、太平洋周辺中国東南アジア諸国オセアニア諸国アメリカなど、日本も参加して自由貿易圏をつくろうという構想で、関税なしに自由に貿易を行うことのできるということであります。農水省の試算では、農林水産業生産額が4兆5,700億円減少し、食料自給率は現在の40%から13%に減少をいたします。さらに、雇用は350万9,000人分失われると予測をいたしております。 

鯖江市議会 2010-09-07 平成22年 9月第379回定例会−09月07日-02号

また、近年の一極集中的な雨の降り方は、まさに東南アジアスコールであり、日本気象環境が亜熱帯化しているといっても過言ではないと思います。一方、集中豪雨のほとんどは前線や収束線(シアーライン)の通過、接近、大気の不安定などによって発達した積乱雲によるといわれております。  

敦賀市議会 2010-06-24 平成22年第2回定例会(第5号) 本文 2010-06-24

同時に、いろいろな形式の原子力発電所を集積する福井嶺南、そして敦賀市の将来を生かす国際的な原子力人材育成拠点づくりを掲げるエネルギー研究開発拠点化計画をアピールし、特に原子力発電所新規導入を控える東南アジア各国の注目を集めるとともに、エネルギー先進県として参加者からはしっかり認識いただけたものと考えます。  

敦賀市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第2号) 本文 2010-06-14

要するに韓国釜山荷物を集めて、そこから北米航路東南アジア、ヨーロッパへ向ける荷物を振り分けている。  以前、飛行機で問題になりました。言い方が悪い。仁川ですか、あそこにどんどんどんどんおりてきて、そこから東南アジア、アジア東アジアに全部便を飛ばして、そこがトランジット、要するに旅行者中継点になっているわけですね。  

小浜市議会 2010-03-16 03月16日-04号

さて、日本と同じように箸を共有する文化圏東南アジアに集中しておりますが、特に近隣の姉妹都市である韓国の慶州と友好都市である中国の西安との箸をキーとした連携について質問させていただきたいと思います。ただし、韓国中国それぞれの連携が意味するところは全く相違しております。 まず中国のほうから申し上げますが、先般、中国塗り箸にお目にかかる機会がありました。

鯖江市議会 2008-12-10 平成20年12月第370回定例会−12月10日-03号

◆4番(奥村義則君) 3点目でございますけども、現在、東南アジア中心として世界中に広がっているH5N1鳥インフルエンザウイルスが人に適合してしまいますと、容易に感染しやすくなります。そして、この新型インフルエンザ世界中に短期間のうちに拡大し、WHOの推定では、世界の数億人以上の発病者と数百万人の死者が出ると言われております。

勝山市議会 2008-06-17 平成20年 6月定例会(第3号 6月17日)

これまでのところ、日本では鳥インフルエンザの人への感染は確認されていませんが、東南アジア中心に鳥から人への感染が急増しています。4月30日現在、鳥インフルエンザの鳥から人への感染は381人、死者は246人と報告されており、一部には、人から人への感染例も報告をされています。今のところは家族など近親者間での感染だということです。

福井市議会 2008-06-09 06月09日-02号

東南アジア中心鳥インフルエンザが流行しており,このウイルスが人に感染して死亡した例も報告されています。ことしの4月17日現在,381名が感染し,死者は246人と発表されており,一部には人から人への感染例も報告されています。今のところは家族など近親者間での感染ですが,インフルエンザウイルスが変異して,いずれ一般の人から人への感染も起きることが考えられているようです。

大野市議会 2008-03-11 03月11日-一般質問-03号

今日の質問はお手元にありますように7項目ありまして、 1.市長の大野の豊富な自然に対する思いとその政策への取り入れについて 2.水路環境整備の今後の対策について 3.今後の市内への誘客策について 4.東南アジアからの看護師介護士研修生の受け入れについて 5.小学生への英語教育本格化を前にした大野市の取り組みについて 6.幼保体型子供園への移行に対する具体的なスキームについて そして最後に、 7

鯖江市議会 2007-09-11 平成19年 9月第364回定例会−09月11日-02号

近年、私たちの生活環境を脅かしている東南アジアスコールのような雨の降り方、また海水の温度上昇による台風発生が多くなっていること、まして7月に大型台風日本上陸といった過去に類を見ないこの現実が地球温暖化によるものとすれば、3年前の福井豪雨のような災害がいつ起きても不思議ではないわけでございます。  そこでお尋ねをいたします。