256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 2016-06-16

今回の地震では、1981年以降のいわゆる新耐震基準昭和56年基準とも言われます新耐震基準で建てられた木造住宅の6割から7割が倒壊、大破といった大きな被害を受けていたという調査報告もあります。さらには、阪神大震災を受けてより厳しくなった2000年基準以降に建てられたものでも、その三、四割が1階が崩れ落ちるなどの層崩壊や筋交いの破断など大被害を受けていたとのことです。  

勝山市議会 2016-06-15 平成28年 6月定例会(第2号 6月15日)

その内容は、国の社会資本整備総合交付金、県の木造住宅耐震化促進事業補助金を活用し、昭和56年6月以前に着工された一戸建て木造住宅対象に1万円の個人負担もありますが、まずは耐震診断耐震補強計画作成していただきます。また、その補強計画をもとに耐震改修工事を実施する場合に、耐震改修に要する費用の23%、上限80万円を補助するものです。  

鯖江市議会 2016-06-14 平成28年 6月第405回定例会−06月14日-03号

都市整備部長安原俊憲君) 木造住宅耐震化率状況でございますけれども、平成20年度から平成27年度までに、市の補助制度を利用して耐震改修工事を実施した旧耐震基準木造住宅戸数は、先ほど、議員、おっしゃいました60戸に対して42戸でございました。この戸数促進計画推計値から、平成27年度末の住宅耐震化率は89.9%となっております。  

福井市議会 2016-06-14 06月14日-03号

また,木造住宅耐震化状況は,平成32年度末までに90%という目標に対して,現在79.9%にとどまっています。市の耐震診断耐震改修の実績も年々減少しているということで,耐震診断改修に結びついていないことも多く,その理由をどのように分析しておられますか,お聞きいたします。 私が聞いたところによると,生活が厳しくなっているためなかなか改修に踏み切れないという方もおられます。

福井市議会 2016-06-13 06月13日-02号

また,木造住宅耐震診断等促進事業の今までの進捗状況をお伺いいたします。また,この事業は大変重要で,市民にとって有益なものと考えます。今後の対策として,広報などの改善を求めます。 また,家屋は倒壊しないものの家具が倒壊散乱している映像が多く映し出されました。災害を少なくするためにはまさしく家具の固定が大事なことだと実感させられました。 

大野市議会 2015-12-07 12月07日-一般質問-02号

その取り組みと致しまして、昭和56年以前の古い耐震基準住宅等対象として、耐震診断補強プラン作成木造住宅耐震改修工事について費用の一部を助成しております。 また、災害に関する知識を普及し減災につなげるため、大野市総合防災マップ作成に併せてその内容を盛り込み、本年4月に全戸配布するとともに、広報おおのや市ホームページでもその内容周知を図っております。 

鯖江市議会 2015-11-25 平成27年12月第403回定例会−11月25日-01号

この事業は、河和田地区の企業に就労する若者のひとり暮らしへの不安の払拭や経済的な支援目的として住まいを提供するものであり、一戸建て木造住宅で4人が共同生活を行います。工事完成後に実施する入居募集等の手続や施設管理の方法を定めるため、今議会設置および管理に関する条例(案)を上程したところであります。  

福井市議会 2015-09-09 09月09日-04号

一方,市全域対象としました住宅リフォーム事業につきましては,空き家リフォーム支援事業木造住宅耐震改修促進事業,また福祉介護対象とした事業など,さまざまな助成制度を実施しております。 また,新たに9月補正予算で,移住・定住サポート事業として多世帯同居リフォーム支援事業市全域対象として取り組もうとしております。 

福井市議会 2015-09-07 09月07日-02号

これまでの取り組みについて,まず,都市基盤の分野では,福井駅西口中央地区市街地開発事業や県都デザイン戦略による中心市街地まちづくりに加え,まちなか情報の発信やイベント開催によるにぎわい創出北陸新幹線建設促進都市交通戦略に基づく全域交通ネットワーク充実,そのほか治水対策浸水被害の解消,木造住宅耐震化促進など,都市基盤整備を進めてまいりました。 

越前市議会 2015-06-18 06月19日-03号

また、本年度から建築年数が古く老朽化した木造住宅がございますので、その木造住宅につきましては入居者の方の他の市営住宅民間住宅への移転の同意をいただいた方を解体撤去いたしまして用途廃止を行い、また跡地の有効活用を図っていくというふうなことを行いまして市営住宅適正管理運営に努めてございます。 ○議長佐々木富基君) 吉田啓三君。

勝山市議会 2015-06-04 平成27年 6月定例会(第3号 6月 4日)

今後、市の木造住宅の取り壊しなど、市営住宅の集約・建てかえ等を進めていく中で、公営住宅民間賃貸住宅状況を勘案し、この鹿谷宿舎についても議会の御意見をいただきながら、機構のほうから打診があったときには協議をしてまいりたいと考えております。 ○議長倉田源右ヱ門君) 1番。               

鯖江市議会 2015-05-20 平成27年 6月第400回定例会−05月20日-01号

土木費では、木造住宅耐震診断改修費用支援として、住宅建築物耐震改修等促進事業費に478万円余、多世帯家族同居や近隣への居住のためのリフォーム住宅取得、U、Iターン者空き家バンク登録住宅の購入やリフォーム支援として、住宅リフォーム支援事業費に310万円を計上いたしました。  

福井市議会 2015-02-24 02月24日-01号

住まい充実につきましては,東日本大震災以降,これまで以上に高まっている住宅耐震化に対する関心やニーズに対応するため,木造住宅耐震改修への支援を継続して行うほか,まちなか地区への居住の誘導を図るため,2世帯型戸建て住宅建設などを支援してまいります。 さらに,市営住宅については,老朽化が進んでいる東安居団地において,C棟建設を着実に進めます。

大野市議会 2014-12-08 12月08日-一般質問-02号

本市では、従来より国や県の補助制度を活用し、身体に障害を持たれている方及び介護が必要な方の在宅生活を容易にすることを目的とした住宅リフォーム助成事業を皮切りに、平成8年度からは商店街空き店舗改修費用対象とした助成事業平成12年度からは、定住促進目的とした住宅取得事業対象とした助成事業平成17年度からは景観形成目的住宅店舗等外観工事対象とした助成事業平成21年度からは木造住宅