1177件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2021-09-22 09月22日-05号

地域活性化のために公的に存続してほしいという地区住民の願いに応え,一緒にどう有効活用していくかを探求することこそ,行政としての正しいやり方ではないでしょうか。よって,陳情は採択すべきです。 陳情第9号は,沖縄県名護市,辺野古の海に政府が建設を進めようとする在日米軍新基地の建設について,いま一度国民的な議論を行った上で建設の是非を問うべきだというものです。

小浜市議会 2021-09-16 09月16日-04号

また、地域デジタル社会推進費有効活用等により、地域社会デジタル化への対応を行うこと。 5、まちひと・しごと創生事業費として確保されている1兆円について、引き続き同規模財源確保を図ること。 6、2020年度から始まった会計年度任用職員制度について、今後も当該職員処遇改善が必要であることから、引き続き所要額調査を行うなどして、さらなる財政需要を十分に満たすこと。

福井市議会 2021-09-06 09月06日-02号

最初に,JR福井西口広場に設置されたモニュメントの現在とその有効活用についてお尋ねいたします。 私,通告書にこんな書き方をしてしまいましたので,てっきり恐竜のモニュメントのことだと思われたかと思いますけれども,実はこのモニュメントにつきましては8年前の平成25年12月定例会におきまして質問しておりますので,その内容をかいつまんで申し上げます。 

福井市議会 2021-08-30 08月30日-01号

さらに別の委員から,本市が所有する資産の有効活用やクラウドファンディングなど,歳入の確保財政再建の重要な取組であると考えるが,行政の力だけで目標を達成できるものではなく,民間の活力を生かすことが重要である。市民が力を合わせ何とか財政を再建していきたいというメッセージを発信してほしいとの意見がありました。 

小浜市議会 2021-08-26 08月26日-01号

次に、ICT機器有効活用による学校教育推進について申し上げます。 新たな時代を生きる児童生徒情報および情報機器を適切に活用しながら未来社会を創造していく力を育むため、令和2年度に全ての小・中学校児童生徒1人1台タブレットおよび校内ネットワーク整備が完了し、学校ICT教育環境が整ったところでございます。 

小浜市議会 2021-06-17 06月17日-02号

住まい支援事業は、人口減少対策としまして、子供を安心して産み育てられ、高齢者が安心して暮らすことができる良好な住環境を創出するため、子育てや介護の面で助け合いながら暮らすことができる多世帯同居と多世帯近居への支援および空き家有効活用を図りつつ定住促進および子育て世帯等住環境の向上を図ることを目的に、3つの支援を柱にした事業でございます。 

福井市議会 2021-06-15 06月15日-03号

これらの備蓄品は,各避難所における必要数を想定して拠点施設に備蓄しているものであり,今後,生理用品等の入替えを行う際には,学校等での有効活用を図ってまいります。 次に,男女同数程度職員での避難所運営についてですが,避難所の開設,対応については,避難所対応班職員が行います。そのうち約55%は女性職員となっており,避難所において女性が相談しやすい環境となるよう配置しています。 

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

防災備蓄品有効活用も見直し,今すぐできる第一歩として,困っている女性に対する情報発信にぜひ取り組んでいただきたいと思いますが,生理貧困対策についての本市の御所見をお伺いします。 次に,不妊治療支援についてお伺いします。 夫婦の5.5組に1組が不妊治療を受けているとも言われております。仕事を続けながら治療を受けるには,職場において休暇制度があるかどうかが大切な条件となります。

小浜市議会 2021-06-03 06月03日-01号

このような中、保育園運営を見直し、財源人材有効活用による保育環境の充実を図るため、当委員会としても「公立保育園統廃合民営化について」をテーマに掲げ、延べ13回の委員会ならびに管外行政視察意見交換会を実施し、調査・研究を進めてきました。 最初に、現状を把握するため担当課へのヒアリングを実施しました。

敦賀市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 2021-03-09

173 ◯企画政策部長芝井一朗君) ふるさと茶屋につきましては、福井県が実施いたします新福井ふるさと茶屋支援事業によりまして、自治会地域づくり団体などが地域集会施設空き家等有効活用し、コミュニティビジネス等を行うことで地域のつながりを強化し、意欲ある集落の活動を促進するものでございます。