2180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鯖江市議会 2011-05-31 平成23年 6月第382回定例会−05月31日-02号

四つ目でございますが、情報の迅速な公開について、原子力発電所で起こっているさまざまな事象について原子力立地自治体住民等以外にも迅速かつ適切に情報公開を行うシステムを構築し、国みずから、また電力事業者を指導して新聞、テレビ等を通じ国民に対して迅速かつ正確な情報公開を行うこと、こういった4項目を国・県に対して緊急要請をしたということでございます。  

大野市議会 2011-03-25 03月25日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

私は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災した多くの自治体の惨状を新聞、テレビ等で目の当たりにしたとき、1日も早い復興を願う一方で、被災した住民の皆さまに直結する基礎自治体である市町村が実施する被災者の保護やライフラインの確保などの災害対策をはじめとする事務の継続、確保重要性を強く感じたところであります。 

大野市議会 2011-03-16 03月16日-一般質問-04号

過日の新聞で、基本構想素案を了承したということで、新庁舎は建て替えるしかないことをもう少し強調した方が良いのでは、という委員からの意見が出されたと。これはどういうことですか、ちょっとご説明をお願いしたいと思います。 ○議長(本田章君)  秘書政策局長江波君。 ◎秘書政策局長江波庄進君)  最終の第5回は3月8日ということで、議会が始まった後でございましたので、ご報告が遅れた次第でございます。 

おおい町議会 2011-03-15 03月15日-02号

私達は、平穏な地域に無事でいられる幸福をかみしめながら、自然の脅威と災害に備える意識と行動の大切さを改めて認識しつつ、昨日新聞報道にありました星のフェスタ実行委員会の若者がいち早く行動を起こしたように、少しでも被災地復興に役立てるよう心を合わせて、町で始まった支援物資の供出や募金活動にこぞって参加しようではありませんか。 また、この震災は重要な教訓を得る機会ともなりました。

大野市議会 2011-03-15 03月15日-一般質問-03号

今月6日の福井新聞にも掲載されておりましたが、外国人日本森林を購入しているようです。国際的なスポーツ交流やG7、G20などによる経済に関する話し合いなどは日本に必要でしょうが、国土を売るということには同意できません。 森林所有権を移転する場合、届出制を取ることができないか、そのような手段がないかをお聞きします。 以上であります。

大野市議会 2011-03-14 03月14日-代表質問、一般質問-02号

去る2月22日の新聞報道において「大野市新庁舎建設周辺整備策定委員日程案を了承」と、「事業費財源について市の財源負担の軽減に努めることを確認した」とありましたが、岡田市長の3月7日の本定例会提案理由説明では、行政改革の中での説明にとどまり、ややトーンダウンしたような感じがいたしました。

鯖江市議会 2011-03-09 平成23年 3月第381回定例会−03月09日-03号

本県の有効求人倍率は、2年3カ月ぶりに1.03倍となり、全国に先駆けて1倍を回復したとの新聞報道があったところでございます。リーマンショック後の世界的な不況の影響で、2009年6月に最低となった有効求人倍率は、前の月を9カ月連続で改善され、しかも都道府県別では7カ月連続のトップといわれております。  

鯖江市議会 2011-03-08 平成23年 3月第381回定例会−03月08日-02号

この子宮頸がんワクチンの質問と直接は関係ないんですが、タイミング的に、実は3月5日の新聞報道で、厚労省が、公費で接種補助をしている細菌性髄膜炎を予防するヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンの2種類のワクチン接種を当面見合わせる方針を固めたとあります。この理由が、ワクチン接種後に乳児ら4人が死亡したということらしいですが、まだ因果関係としては不明だという発表がなされていました。  

勝山市議会 2011-03-08 平成23年 3月定例会(第3号 3月 8日)

それはなぜかというと、我々は地元新聞地元にいるから読んでいるのであって、外に出れば地元新聞は絶対読めないんですよ。全国紙に出てくることは、大雪があったとか、クマが出たとか、イノシシが多いとか、そんなことばっかり、悪いことばっかりです。よくてもよっぽどいいことでなければ書いてくれない。  したがいまして、ほとんどそういった情報が入ってこないんです。

越前市議会 2011-03-04 03月07日-06号

ことしの2月25日の福井新聞未知断層が震源かということで記事がありました。今回の地震は昨年のマグニチュード7の地震の余震と見られる。この断層は対地震先進国であるニュージーランドの研究機関存在を知らなかったそうです。日本でも新たな断層調査が2009年から始まったばかりで、研究者未知断層の発見は日本にとっても大きな課題であるそうです。

福井市議会 2011-03-03 03月03日-04号

全国でも運動が大変広がっていて,けさの新聞でも千葉県民集会が2,000人集まって開かれたと,JAなど13団体が主催して行ったという内容で,この運動の広がりというのはまだまだこれからも大きく広がっていくことだと思います。したがって,こういう県民の声をしっかりと受けとめるという姿勢を私は持つべきだということを強く市長に要求して,終わります。

越前市議会 2011-03-02 03月03日-04号

全員協議会では3つのケースが市から示され、新聞報道もなされましたが、その概要も再度説明していただきたい。 次に、市長説明では、9月議会までに合意形成を図らなければ合併特例債を活用した新庁舎が不可能だと、市長としては議会における合意形成がどのように進むことを期待しているのか、これもあわせてお聞きしたい。 

福井市議会 2011-03-02 03月02日-03号

開催中は新聞,テレビなどの報道はもちろん,ワイドショーなどでも毎日取り上げられており,その存在自体を知らないことに驚きを感じました。この全国当地どんぶり選手権は今回が2回目であり,昨年から全国に呼びかけられ,北信越では福井県を除く4県が初回からエントリーしています。そして,はえある第1回目の優勝は富山県新湊市の白エビかき揚丼が受賞しております。

越前市議会 2011-03-01 03月02日-03号

続いて、新聞、マスコミ等で広く報道されておりますけども、また先般NHKでも取り上げられましたが、全国ひとり暮らし孤独死が相次いでいるという報道が相次いでおります。民生委員さんやら福祉推進員さんらも越前市では頑張っておられますけども、しかし人材高齢化また人材不足等により、ひとり暮らしの御高齢の見守り、安否確認が十分に行われていないという現実が一方にあります。