72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

また,令和元年6月から,1枚の申請書住民票印鑑登録証明書戸籍の3つについて交付申請ができ,申請者情報を何度も記入する必要がなくなったところであります。 さらに令和2年8月からは,マイナンバーカード情報を読み取ることで,氏名住所,生年月日,性別を申請書に印字できる申請書作成支援システムを導入しております。 

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

住民基本台帳カードでは,コンビニ等での証明書交付サービス利用した戸籍に関する証明書取得や,マイナポータルを利用した各種行政手続オンライン申請はできません。 次に,住民基本台帳カードの今後の取扱いについてですが,マイナンバーカード交付開始に伴い,住民基本台帳カード交付及びカードに搭載された電子証明書更新は,平成27年12月末で終了しております。 

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

さらに,行かない窓口の取組としましては,マイナンバーカード住民票戸籍,税証明などを取得できるコンビニ交付サービスを実施しているほか,福井電子申請施設予約サービス,いわゆるふくe-ねっとや,国の電子申請システムであるぴったりサービスを活用し,子育て,介護をはじめとした各種行政手続オンライン化に取り組んでいるところであります。 

福井市議会 2020-12-17 12月17日-05号

総務費国庫補助金中             第1節 総務管理費補助金中                社会保障税番号制度システム整備費補助金    第16款 県支出金中       第1項 県負担金       第2項 県補助金中          第8目 教育費県補助金   歳出    第2款 総務費中       第1項 総務管理費中          第10目 防災費       第3項 戸籍住民基本台帳費

福井市議会 2020-11-30 11月30日-01号

総務費国庫補助金中             第1節 総務管理費補助金中                社会保障税番号制度システム整備費補助金    第16款 県支出金中       第1項 県負担金       第2項 県補助金中          第8目 教育費県補助金   歳出    第2款 総務費中       第1項 総務管理費中          第10目 防災費       第3項 戸籍住民基本台帳費

福井市議会 2020-09-09 09月09日-04号

本市では,現在,婚姻出生などの戸籍届出国民健康保険介護保険児童手当子ども医療など,多くの手続で郵送による申請届出が可能となっております。 しかしながら,転入届転居届など,実際の居住関係を正確に記録する必要がある届出や,詳細な状況把握が必要な手続については,本人確認や聞き取り,面談などにより状況確認するため,窓口において対応しております。

福井市議会 2020-03-24 03月24日-05号

次に,予算特別委員会からの調査依頼案件であります,第1号議案 令和2年度福井一般会計予算総務費中,戸籍住民基本台帳費について委員から,今年度予算と比較して約3億600万円の増となっているが,その主な要因は何かとの問いがあり,理事者から,国は現在,マイナンバーカード普及を強力に推進しているところであり,これに合わせて本市もより一層の普及拡大を図るため,マイナンバーカード交付事業として約2億円を増額

福井市議会 2019-09-10 09月10日-03号

条例第5条に,霊地使用者は,本市住所を有する戸籍筆頭者でなければならないとなっておりますが,使用者が亡くなって,承継者県外の者となった場合,どのように処理されているのかお伺いします。 福井市の墓地は,使用許可を受けると使用料を払うことになっておりますが,使用期間中の管理料は徴収されておりません。全ての市民がこの公営墓地を使用しているならば,それも仕方がないと思いますが,全てではありません。

福井市議会 2019-07-03 07月03日-04号

次に,森林所有者特定方法といたしましては,登記簿戸籍簿,住民票等調査確認を行います。それでも不明な場合は,所有者が不明である旨とあわせ,申し出がない場合には本市経営管理権を委託する旨について公告いたします。それでも,なお申し出がない場合には,県知事の裁定を経て,市が経営管理権を設定してまいります。 

福井市議会 2019-07-02 07月02日-03号

本市マイナンバーカード取得に向けた取り組みといたしましては,ことし2月から図書館貸出カードとしての利用ができるようになったことや,今年度にコンビニエンスストアでの戸籍証明書取得が可能となるなどカード付加価値を高めるとともに,平日に取得手続に来られない方のために休日交付窓口を開設し,普及率向上に努めているところでございます。 

福井市議会 2019-02-18 02月18日-01号

マイナンバーカード普及に伴い,コンビニエンスストア住民票所得証明などの交付サービス利用が増加してきていることから,新たに戸籍証明交付できるようシステム更新を行います。 ふるさと納税については,PRの強化と返礼品を充実させることにより,継続的に本市を応援してくれる人をふやすとともに,寄附額地域づくりに生かす福井版ふるさと納税を引き続き進めてまいります。 

福井市議会 2013-09-10 09月10日-03号

戸籍事務において行政の最も重要な使命は,正確な戸籍の記録に取り組むことでございます。通常,婚姻届出生届は,提出された後,審査,補正をした上,受理し,手続は終了いたします。 出生届け出に際しましては,母子健康手帳出生子氏名出生場所出生日届け出日記入した上,出生届け出済み証明をするという形で申請人にお渡ししております。 

福井市議会 2012-12-12 12月12日-04号

最後に,市が交付する各種証明書に対しては,住民票写し印鑑登録証明書各種税証明書,そして戸籍に関する証明書戸籍の付票の写しなどがありますが,本市としてこのコンビニ交付が実現した場合には,どのようなサービス提供を考えておられるでしょうか。その点についても御見解をお伺いいたします。 次に,エネルギー対策について質問します。 

福井市議会 2012-02-27 02月27日-02号

高齢者は年金を受けるのに戸籍住民票を必要としたり,行政が行う各種福祉的施策の受け手となるなど,市民サービスを受ける機会がより多くなるものと思われます。その反面,公共交通は縮小したり,少子化などによって高齢者単独世帯がふえて自家用車も利用できなくなるなど,高齢者利用できる交通手段は縮小の一途をたどっています。