272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2013-03-06 03月06日-04号

このうち蛍光灯については,福井美山地区では2カ月に1回,越廼・清水地区では月に1回収集し,各広域圏事務組合を経由して専用の処理施設を有する事業者に委託し,処理を行っております。 蛍光灯には,1本当たり7ミリグラムから10ミリグラム程度の蒸気水銀が含まれております。本市蛍光灯回収量は,平成23年度で約20トン,水銀量にいたしますと約820グラムの回収となります。 

おおい町議会 2012-12-18 12月18日-02号

したがいまして、今森内議員おっしゃったとおり、例えば嶺南広域圏関西広域連合といったような形で話を進める必要があるんではないかなというようなお話も一部ある市からはお聞きをいたしておりますので、今申し上げましたようにやはり県の調整が非常に重要になってくるというふうに考えておるところでございまして、今具体的にこの市と、あるいはこの町とというようなことはまだ発表できる段階ではございませんけれども、いずれにしてもそうした

おおい町議会 2011-03-23 03月23日-04号

次に、広域圏計画がなくなることのデメリットはないのかという趣旨の質疑がありました。これに対しましては、実態として、各自治体がそれぞれの行政運営を行っている中で、広域圏計画を策定することは難しかったという答弁がありました。 以上のほか、質疑議案の各般にわたり、極めて熱心に審査があり、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑終了後、議案討論に付したところ、討論は行われませんでした。 

福井市議会 2010-12-07 12月07日-03号

他市の利用者福井市に来られた場合,用事を済まされて帰るときは本市事業者がお住まいの市まで送ってあげられるような広域圏移動サービスも今後は必要だと考えます。中心である本市福祉有償運送がないことは,そうした広域圏移動サービスのネットワークを本市が阻んでしまうことになりかねません。石川県では,金沢市を中心に3市3町の広域運営協議会が持たれているとも聞いております。 

小浜市議会 2010-06-16 06月16日-03号

関西広域圏会議にも入ろうとしておりませんし。この辺は市長も知事以上にこの問題は発言していただきたい。強く要望しておきます。 次の問題に移ります。 農業振興地域の指定を実情に合わせていくべきではないかということでございます。 今、小浜インターチェンジが完成する付近の今後、土地の需要が高まるというふうにも考えております。既にあの通りにいろんな商業施設が集まってきております。

大野市議会 2009-12-07 12月07日-一般質問-02号

奥越地区における特別支援学校早期設置につきましては、これまで広域圏をはじめ、大野市独自でも強く要望してきたところであります。 しかしながら、県では本年3月に予算特別委員会の席上、教育長から県立高等学校再編計画と絡めて大野東高等学校と統合した後の勝山南高等学校を活用して、特別支援学校を開設したいとの方針が表明されました。

敦賀市議会 2009-12-07 平成21年第5回定例会(第2号) 本文 2009-12-07

そういったことを考えていくと、嶺南広域圏予算の使い方に少し波及したいと思うんですよ。観光観光でお金を使っていますけれども、嶺南市町については原子力防災という考え方もありますから、そういった意味で広域圏予算の中に嶺南市町に対する医療の分野をきちっと確保する必要があるんじゃないか。

勝山市議会 2009-06-17 平成21年 6月定例会(第3号 6月17日)

一方、他の広域圏との連携を考えた場合に、将来の道州制も見込んで、霊峰白山にかかわる広域圏、恐竜にかかわる街道圏空港のある石川県、世界遺産の白川郷のある岐阜県との県境を越えた観光広域圏視野に入れた枠組みの構成を模索することも重要な視点ではあります。  一方では、基本的には福井県の観光振興方針、施策との一体化もとりわけ重要でございます。

大野市議会 2009-03-10 03月10日-一般質問-03号

設置場所については奥越広域圏を核に1日も早くと待ち望んでいる児童生徒保護者の気持ちを形にしていただきたく思います。 以上です。 ○議長砂子三郎君)  松田君の質問に対する理事者答弁を求めます。 教育長中森君。 (教育長 中森繁夫君 登壇) ◎教育長中森繁夫君)  私からは、3点目の教育行政のうち「統合後の森目小学校跡地利用」に関するご質問にお答えをいたします。 

大野市議会 2009-03-09 03月09日-代表質問、一般質問-02号

勝山市長とは、大野勝山地区広域行政事務組合のパートナーであり、共に数々の仕事を行っており、中でも奥越養護学校早期開校につきましては、これまで広域圏重点要望事項1つとして取り組んできた経緯があり、今回の発言は真意を計りかねているところであります。奥越養護学校設置は以前から計画されてきていたものであり、一方、奥越地区高校再編計画は、その後に出されたものであります。

越前市議会 2009-03-06 03月09日-05号

こういったことで、先ほど今年度、来年度に向けて企画していきたいということでございましたけれども、よその自治体とそういう運営をしていただきたいと思うんですけれども、よその自治体にないということでございますけども、この文化事業というのは、そもそも丹南広域圏の中でいろいろと共同運用というんか、そんなんも図られてきているんじゃないかなと思うんですけども、その点についてこちらのほうからお声がけをしていただいて

鯖江市議会 2008-12-10 平成20年12月第370回定例会−12月10日-03号

次に、広域圏における周産期医療についてでございますが、先日も東京にて妊婦のたらい回しというものが問題になっておりまして、私もこれにつきましては個人的に非常に遺憾だなと思っております。そういった中で、人口増加傾向にある、そして出生率がやはり高い鯖江市にとって、周産期医療の整備であり維持ということに関しましては、これは重要な課題だと私は認識しております。

福井市議会 2008-12-09 12月09日-03号

また,こういった空港利活用につきましては,広域圏に拡大し,近隣自治体とのコラボレーションにより,より充実した内容を構築することも視野に入れ,戦略を立てていくことをあわせて要望いたします。御所見をお尋ねいたします。 また,この飛行場では,セスナ機とヘリコプターのライセンスを取ることができます。そのことを皆さんは御存じでいらっしゃいますでしょうか。

小浜市議会 2008-12-09 12月09日-03号

そのうち特に2つ目の柱であります開かれた行政運営市民参加協働型市政の推進による市民に信頼される市政の構築、また、3つ目にも若狭広域圏をベースした観光産業振興による地域活性化などを揚げられておられます。これらの課題の中には、それぞれは、新市長の熱い思いと、また、それに対する考え方があって掲げられたものだというふうに感じております。 

小浜市議会 2008-09-16 09月16日-02号

午前中の質問にもありましたように、市長若狭広域圏をベースとした、観光産業振興による地域活性化を公約の1つに挙げられておられます。先ほど、富田部長答弁でも広域連携による観光取り組み重要性を述べておられました。最近では、綾部・おおい・小浜観光交流協定が結ばれておりますが、広域取り組みについての現状をお聞かせください。 ○議長富永芳夫君) 観光交流課長、竹田君。