13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

敦賀市議会 2023-06-29 令和5年第3回定例会(第3号) 本文 2023-06-29

ほかにも敦賀ブランドとして日持ちする手土産やランチといった食を通した敦賀魅力発信に向け、コロナ禍で疲弊している敦賀小規模事業者さんでも動きたくなるような支援、例えばですが市長賞や副市長賞、特別賞などといった賞を設けるなど、ただ新商品開発ではなく、業者さんの方々が何かやる気の起きるような新商品開発活動への支援や対策が必要と考えています。  

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

受賞作品のうち,市長賞優秀賞2点の3作品につきましては,11月16日から12月6日にかけてハピテラス大型ビジョンで放映しております。 また,全ての受賞作品につきましては,11月17日から23日にかけて市美術館作品動画の放映とパネル展示を行ったところ,800人を超える入場者があり,多くの方に観覧していただくことができました。

鯖江市議会 2018-09-11 平成30年 9月第415回定例会-09月11日-03号

鯖江市長賞ですね。知ってますか。こんなのが学校のほうで生徒につくらせている。こういうことを描くことによって、おのずとたばこは害がありますよということを知らせるというか、感じてもらうんですね。愛煙家に向かって害だ、害だってごめんなさいね。愛煙家に言わせれば、いや、ストレス解消になるんだとか、気分転換になっていいんだとか、そういうこともあると思いますので、そこらあたりちょっと御容赦をお願いします。  

大野市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

市長賞も、議長賞も、教育委員会賞も、唯一されているのは、日本画協会賞だけです。 あと全部、大野市外の方です。 それで教育長、レベル高いと思いますか。 書道は何でかって言ったら、大野市以外の人は出ていないんです。 99㌫大野市の人です。 どうなんですか。 ○副議長廣田憲徳君)  教育長久保君。 ◎教育長久保俊岳君)  お答えします。 

大野市議会 2009-12-08 12月08日-一般質問-03号

そこで、私が思いますには、やはりその読んだ感想を聞いてあげないとですね、子供たちはどうも興味を示さないように思いますので、今、教育委員会が答弁なさった内容で、いろいろコンクールなんかもやっているということですが、これは提言というか提案になりますけれども、より盛んにですね、例えば大野市であれば、市長賞読書感想文コンクールとか、議長賞感想文コンクールとか、そういうメインを設けて、何度もといっても無理

鯖江市議会 2006-03-14 平成18年 3月第356回定例会-03月14日-02号

回数は年1~2回、春と秋の読書週間を考え、表彰には市長賞、教育長賞教育委員長賞、文化の館賞、さらには、親子参加ということで、参加人数が少ない場合ですけれども、特別賞を差し上げるなどしてはいかがでしょうか。ぜひとも、「鯖江市民親子読書感想文コンクール」、読書コンクール読コン読コンとよく言いますけれども、この鯖江市民親子読コンを心よりご提案申し上げます。  

勝山市議会 2001-03-07 平成13年 3月定例会(第2号 3月 7日)

○9番(椿山 弘君) 市長、1つだけ具体的にお願いしときたいんですけれども、今年の左義長の「作り物」コンクール市長賞に輝いた芳野区、あの作品ニューホテルロビーに展示することをひとつ提案しておきますので、あのロビーはスペースは十分あるのでできると私は思いますので、よろしくお願いをいたします。  

鯖江市議会 1992-12-15 平成 4年12月第276回定例会−12月15日-02号

市長賞として、作品購入をいただいておることもありがたいことでありますけれども、本当に今日までこの産地に貢献したすばらしい作品について、その購入をしていただきたいなと、こんなふうに思います。今年度も作品購入の予算を産業課で持っていただいたところでありますが、なかなか中へ入れば入るほど、その選定に困難性を極めておるところでございます。

鯖江市議会 1992-03-12 平成 4年 3月第270回定例会−03月12日-03号

環境課部長が数が何枚張っとるかわからない、議員さんの中にもこんなもん張ってあるんだかなと、玄関2つありますから仕方ないですけども、こういうような状態で果たして交通安全いうものが皆さん取り締まらなくちゃ、交通安全を考えなくちゃと言っておられるけど、鯖江市の玄関に皆さん方市長賞何賞ということで出てるものがこのように見られてないんですよ。私これ遺憾に思うわけなんです。

敦賀市議会 1991-12-12 平成3年第7回定例会(第2号) 本文 1991-12-12

それこそ地下足袋はいて、まあここでも見受けられる人たちが来られるんでございますが、まずごみを清掃、きれいにするということが目的でございますが、いまに市長さんが市長賞というか、部長賞ぐらいくれるかなということで、一生懸命に、市会議員になってもやらさせてもらっておるわけでございます。  

敦賀市議会 1988-09-16 昭和63年第4回定例会 目次 1988-09-16

学校社会の問題  9番 岸本敦夫君 …………………………………………………………………………………  40 1)麻生口地区焼却場廃止後の跡地利用について(要望)  13番 橋本昭三君 …………………………………………………………………………………  40 1)縄間─竹波間の道路問題──夏場の渋滞解消策、消雪装置の設置、  松原─縄間間の改修工事期間中の渋滞解消への配慮 2)福祉絵画コンクール──市長賞

  • 1