13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2021-03-02 03月03日-06号

また、小学校区域によって、気になる地域を訪問する見守りローラー作戦を行っているそうです。見守りローラー作戦には、この市では、日常生活圏域ごとにコミュニティーソーシャルワーカーさん、社会福祉協議会職員がおられ、市職員と協力して実施をしているそうです。支援が必要な方の見守り体制を構築するとともに、市の公的な支援やインフォーマルな支援につなげているということだそうです。

福井市議会 2017-06-14 06月14日-04号

また,直系親族と同一小学校区域内に近居するための住宅取得に対しましては,補助金50万円のところU・Iターン世帯にはさらに本市独自に20万円の加算を行っております。今後も,U・Iターン就職者住宅支援を活用して移住・定住していただけるように結婚式相談所東京事務所及び就職相談会などで広報するなどして事業の周知を図ってまいります。 ◆2番(福野大輔君) 自席にて1点だけ要望します。

福井市議会 2009-02-24 02月24日-01号

消防団分団管轄区域と名称を小学校区域に一致するよう変更し,自治会自主防災組織との連携を強化するとともに,全分団に資機材を整備して,災害時の迅速かつ的確な対応を図ります。また,平常時には地域に密着した組織として,市民や自主防災組織育成指導などによる相互理解を図り,防火・防災活動を強化します。 消防力維持強化につきましては,迅速かつ効果的な現場活動を行うため,老朽化した消防車両を更新します。 

越前市議会 2006-09-14 09月19日-04号

また、小学校区域ごとに結成されております子ども見守り隊は子供の登下校時などに自宅前や通学の要点に立ちまして巡回を行うなど、見守り活動を実施しております。 そこで、先ほどのふくいマイタウンパトロール隊29団体組織されておりまして、この子供見守り活動を行ってきております。 以上でございます。 ○議長(福田修治君) 題佛臣一君。 ◆(題佛臣一君) ありがとうございます。 

敦賀市議会 2005-09-15 平成17年第3回定例会(第2号) 本文 2005-09-15

そして地域西地区に入っておりますから、中央町は西地区に入っていますし、ほかの地域はばらばらになって、小学校区域でさえ一体とした地域から支える教育といいますか、また見守り隊も含めて、一緒になった郷土意識といいますか、それがなかなか芽生え切れないといいますか、そういう実態がございます。  そういう意味で、私はやはり、どこから先にこの論を始めればいいのかということにはなるかと。

敦賀市議会 2005-03-11 平成17年第1回定例会(第2号) 本文 2005-03-11

しかし、社会的環境から見た場合、今日まで小学校区域を一つの文化教育拠点としてとらえて活動が展開されてきた状況があることや、統廃合によりその地域の少子・高齢化は加速度的に進むことが懸念されるなど、特に小学校統廃合については、地域性も十分に考慮し検討がされなければならず、単に児童生徒数の減少にのみとらわれての検討であってはならないと考えます。  

大野市議会 2002-03-11 03月11日-代表質問、一般質問-02号

教育長藤井道明君)  今の大野市の中で、大野地区公民館が1万6,000人という、大変多数の人数をエリアとしているというようなことで、きめ細やかなですね、そういうコミュニティの創出ということができるのかどうかというお尋ねでございますけれども、公民館法ではですね、小学校区域もしくは中学校区域公民館を造ることというふうに定めております。 

鯖江市議会 2000-09-12 平成12年 9月第319回定例会−09月12日-02号

ご存じのとおり鯖江市は、行政区、公民館行政範囲、さらに関係団体等単位区域は、一部を除いて小学校区域が中心となっております。また、スポーツ行事地区単位とした大会がすべてであり、果たして小学校区を越えた組織が可能かどうか疑問に感じるところでございます。この中学校区を単位とした理由をまずお尋ねをしたいと思います。

福井市議会 1996-06-14 06月14日-02号

幸いにして,小学校区域において配置されている公民館は,地域住民の教養,生活の向上のためにつくられた集会所としての位置づけから,地域への発信地地域総合活動拠点地域のセンターとしての要素を持つようになっております。地域住民に広く利用されている公民館ですが,お年寄りからは敷居が高いとの一部の声がございます。

越前市議会 1989-12-12 12月13日-02号

今後におきましては、前議会でもありましたように本年度内に通学区域決定のめどをつけて、そして来年度から建設場所の選定、あるいはその場所の地質の調査等の作業に着手をする段取りをできるだけ早くしたいという意思はかわりございませんが、現在その3各小学校区域内の同意を得たという経過には至っておりませんので、このようにおくれておる状況でございます。

  • 1