885件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

おおい町議会 2012-03-22 03月22日-03号

第8は、小・中学校における全国学力診断テスト委託料144万円です。昨年小学校25%、中学校44%の国は抽出調査をとなっていましたが、県教育委員会主導のもと、全県実施予算をつけ、本町も今年も行うものであります。昨年から新たに理科を加えました。負担学校間競争をあおるような事業は、一刻も早く全国学力診断テストをやめるべきであると主張いたします。 

敦賀市議会 2012-03-15 平成24年第1回定例会(第4号) 本文 2012-03-15

それから、確かな学力をしっかりと身につけさせていくということ。その2つの事柄に対してどのようにアプローチをしていくかという中で、敦賀スタンダードカリキュラム案の中にはその双方が込められているわけなんですが、例えば国語科とか社会科とか理科とか、そういった教科においてはふるさと学習ふるさと教材なども盛り込まれているということになります。

小浜市議会 2012-03-15 03月15日-04号

こうした傾向を改善するために、本市におきましては授業力アップのための研究指定校を初め、学ぶ楽しさを味わった子どもたち自己実現に向けた進路選択ができますよう基礎学力充実対策事業などの関連施策を通して教員指導力授業力向上に努めていただいております。 一方、学習環境ですが、基礎となる学級づくりをしっかり行う必要がございます。

勝山市議会 2012-03-06 平成24年 3月定例会(第2号 3月 6日)

当面1、2年は現在の定員が維持され、現在の状況が継続されると考えますが、高校で100人を割り込むことは、高校としての存続はともかく、高校としての魅力が薄れることや普通科高校としては基盤が小さ過ぎるおそれがあり、学力の維持にも不安を感じます。この問題は、本来県立高校ですから同校で対応すべき問題とは考えますが、今後は勝山市唯一の高等教育機関となり、当市の教育環境の中では重要な位置づけとなります。

大野市議会 2012-03-05 03月05日-議案上程、説明-01号

また、子どもたち学力、体力社会性規範意識などに課題が見られ、その背景として家庭地域教育力低下社会全体の問題として取り上げられるようになってきております。 一方、21世紀は新しい知識情報・技術が政治、経済、文化をはじめ、社会のあらゆる領域で活動基盤として重要性を増してくる、いわゆる「知識基盤社会」といわれております。 

越前市議会 2012-03-01 03月02日-04号

平成9年6月に学校図書館法の一部が改正されまして、その改正目的としまして子供たちの生きる力をはぐくむという新しい学力観を実現するためにこの改正がされたわけです。 司書教諭の置かれてない学校におきましては、司書教諭任務内容をだれが実施しているのか、教えてください。 ○議長(嵐等君) 橋本教育委員会事務局長

越前市議会 2012-02-29 03月01日-03号

教員の学び合いが進み、学力向上にも結びつくと意義を強調しておられます。 福井県の子供たち学力は優秀であると言われておりますが、このシステム利用すればますます優秀になると、そのように期待をいたします。それで、県外からたくさんの視察があると、そのようにも載っております。 

福井市議会 2012-02-29 02月29日-04号

福井県の子供たちは,文武両道,学力,体力ともにすぐれていると言われていますが,果たしてそれだけでよいのでありましょうか。 現に,学力,体力テストと一緒に行われる学習状況調査では,将来の夢や目標を持っていると答えた福井県の小学生は全体の約6割,全国47都道府県の中で最下位に近い44位であります。このデータからは,将来の夢や希望に胸を膨らませ,元気にあふれた子供たちの姿が浮かんでまいりません。 

福井市議会 2012-02-28 02月28日-03号

もう一つ,暑さ対策のことなんですが,エアコンの運用に当たっては,学校長の裁量ということが先ほどありましたけれども,やはりなるべく柔軟に子供の健康のために,子供が暑いと思わないような涼しい環境で,この日本一の学力というものを支えるためにもしっかり活用していただきたいと思いますので,よろしくお願い申し上げます。 

福井市議会 2012-02-27 02月27日-02号

近年日本の子供たち学力が国際的に見て低下していることで,子供学力低下学力格差を危惧する声がありました。 そうした中で,約10年ぶりに学習指導要領が全面改訂され,ゆとり教育からの脱却となりました。小学校が昨年の4月,中学校が来年度4月から全面実施され,これまでと比べて学ぶ内容も難しくなり,授業時間も増加されます。ゆとり教育が果たしてそれほど悪かったのでしょうか。

福井市議会 2012-02-21 02月21日-01号

本市としましても,安心して快適に学べる学校環境充実耐震化推進を図るとともに,子供健康増進健全育成を推し進め,学力,体力とも全国トップクラスである福井教育のさらなる向上を図ってまいります。 また,地域においては,生涯学習,生涯スポーツを積極的に支援し,生きがいを持って暮らせる生活環境を整備します。 さらに,福井には,先人らが築き上げた豊かな歴史や文化が数多く存在しています。

敦賀市議会 2011-12-13 平成23年第5回定例会(第3号) 本文 2011-12-13

全国学力テストを受けた公立小学校の6年生を対象にした調査で、最も平均正答率が高かったのは家庭年収が1200万から1500万の世帯子供たちで、家庭が裕福であるほどテストの成績も高くなる傾向が見られ、年収200万円未満の世帯と比べると算数、国語とも約20ポイントも開きが出ています。中学ではその格差が格段に広がっています。  

鯖江市議会 2011-12-12 平成23年12月第385回定例会−12月12日-02号

我が市では食育基盤とし、確かな学力・豊かな心・たくましい体をはぐくむ学校教育推進を掲げています。そして、各学校では適切な教育課程を編成し、一層の創意工夫あふれる教育活動を展開し、家庭地域関係機関の協力を得て食育を積極的に推進して、望ましい食習慣育成健康増進に努めるとのことです。

勝山市議会 2011-12-07 平成23年12月定例会(第3号12月 7日)

一つは、もちろん学力向上というのが一つの大きな使命でございますので、そのための教員をいかに充実させるかというのも非常に大事なことでございます。学校規模が小さくなりますと、十分に専門教科教員を配置できない、これが現状でございます。そこのところが一つ、大きな問題として浮かび上がってまいります。