2416件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2号12月 5日)

次に、子育て支援充実について質問します。  10月から3歳以上の子どもさんの保育料無料になり、私たちは勝山市の負担が軽減された3,000万円を活用してゼロ歳から2歳児の保育料を軽減すべきだと提案しました。市長は新たな子育て支援を検討すると答弁されましたので、それでは来年度から新たにする子育て支援策についてまず説明を求めます。

敦賀市議会 2019-12-04 令和元年第7回定例会(第2号) 本文 2019-12-04

それでは、2つ目幼児教育保育無償化による子育て支援への影響についてお伺いいたします。  10月に3歳以上の子供たち幼児教育保育無償化となりました。先日の報道で、そのため国財源が数百億円も不足するということが伝えられました。当市においての財源状況も気になるところです。また、無償化になったことによる敦賀市の子育て支援への影響についてもお聞きいたします。  

越前市議会 2019-12-03 12月05日-03号

ここで49ページの下のほう、扶助費で、説明のところの2番、私立幼稚園支援事業私立幼稚園就園奨励補助金と次のページの子育てのための施設等利用給付費、これについてお伺いをします。 これの内容と今回補正が出てきたという理由をお願いします。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(三田村輝士君) 西野教育委員会事務局長

大野市議会 2019-12-02 12月02日-議案上程、説明-01号

本市規模の変わらない自治体で、定住・子育て施策に万全の対策を立てて取り組んでいる市町もあります。 こういった先進事例も参考にして、大野に住んでみたい、住み続けたい、安心して子育てができると思っていただき、本市人口減少に歯止めをかけられるような、思い切った斬新な独自の施策を立案されるよう求めます。 理事者におかれましては、これから令和2年度当初予算編成作業に当たられることと存じます。 

勝山市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会目次

環境整備の現状について      (2)予算確保推進について      (3)授業でのICT活用状況の把握について      (4)教員のICT教育への対応力の向上について  16番(山 田 安 信 君) …………………………………………………………………… 27     1.利権と保身が社会を歪める問題について     2.消費税を減税し、大企業や富裕層への減税を元に戻すことについて     3.子育て

鯖江市議会 2019-11-27 令和 元年12月第422回定例会-11月27日-01号

同じく、第5次男女共同参画プランおよび女性活躍推進計画につきましては、今月1日に男女共同参画審議会を開催したところであり、第2期鯖江市子ども子育て支援事業計画につきましても、8月から3回にわたり子ども子育て会議で審議いただいており、ともに今年度中に策定してまいります。  

敦賀市議会 2019-11-26 令和元年第7回定例会 目次 2019-11-26

日程第1 第121号議案 新幹線駅前広場整備事業用地取得の件(説明、質       疑、委員会付託)  (説 明)  第121号議案 新幹線駅前広場整備事業用地取得の件 ─────────────  39 ○日程第2 一般質問  5番 林   惠 子 君 ─────────────────────────  39   1.アレルギーを持つお子さんへの対応について   2.幼児教育保育無償化による子育て

福井市議会 2019-11-20 11月20日-05号

本市学校教育や生涯学習の環境充実のため,微力ではございますが,これまでの子育てPTA活動の経験を生かしながら市民目線教育委員会委員の職責を果たしていく所存でございます。 今後とも,議員各位の格段の御指導,御鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして,簡単ではございますがお礼の言葉とさせていただきます。本日はどうもありがとうございました。

福井市議会 2019-11-13 11月13日-04号

さて,ことし7月には,嶺北圏域の中で中心的な役割を担い,高度な中心拠点整備,広域的な公共交通網構築や戦略的な観光施策推進などの取り組みを進め,圏域の強みを生かした新たな価値や魅力を創出し,未来に向けて活気ある地域社会構築に努めるとともに,人口減少が深刻化し,高齢者人口が増加していく中,子育て教育環境整備やインフラ・公共施設老朽化など,あらゆる分野で顕在化する課題対応し,重要施策を遅滞

福井市議会 2019-11-01 11月01日-01号

格差と貧困が拡大している今こそ,子育て支援施策拡充も必要です。学校給食費無償化や軽減,子ども医療費完全無料化対象年齢高校卒業までへの拡充福井市独自の返さなくてよい奨学金制度の創設など,子育て支援制度拡充を強く求めます。 学校現場では先生の持ち帰りの仕事もあり,過労死ラインを超えている苛酷な状況です。

福井市議会 2019-09-26 09月26日-05号

事務局朗読)  地方財政充実・強化を求める意見書 地方自治体は,子育て支援策充実保育人材確保高齢化が進行する中での医療・介護などの社会保障への対応地域交通の維持など,果たす役割が拡大する中で,人口減少対策を含む地方版総合戦略の実行やマイナンバー制度への対応,大規模災害を想定した防災減災事業実施など,新たな政策課題に直面している。 

おおい町議会 2019-09-24 09月24日-03号

平成30年度は中塚町政2期目のスタートの年であり、公約として掲げられました、将来に夢をつなぐ、こども・子育て応援日本一まちづくりに向けた事業やわかさ・チャレンジ応援日本一を目指しての事業など、各分野において着実に町の持続的な発展を目指し、推進されますことについては評価でき、また同時に30年度決算から見る町の財政事情は健全な水準を維持しております。 

敦賀市議会 2019-09-19 令和元年第5回定例会(第4号) 本文 2019-09-19

全ての御家庭が御家庭経済状況関係なく安心して子供たちを通学させてあげられるよう、敦賀市が制服や学用品のリユース事業をすることで子育て世帯の不安を減らしていただければと思い、質問いたします。  リユースとは、英語で再利用するという意味です。制服リユースとは、誰かが不要になった制服を必要とされている誰かにお譲りする。

敦賀市議会 2019-09-18 令和元年第5回定例会(第3号) 本文 2019-09-18

福祉・医療、暮らしと防災・防犯、子育て教育地域経済、歴史・文化、自然環境都市基盤地域経営、この8分野で65のテーマで討議をしたそうなんです。職員も討議補助者として参加して、生活者の視点での市民の声を直接聞いた。多くの市民が担当の枠を超えて、縦割りでなくて一緒になって一つの丸い座り方、テーブルに座って計画づくりに加わったということなんだそうなんです。