529件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2009-03-10 平成21年第1回定例会(第3号) 本文 2009-03-10

地域医療の今後のあり方について、敦賀市はどのように取り組んでいくのか。小児、周産期、救急医療等において、医療連携の構築は安心、安全の市民生活を担保する上で必要不可欠と考えますが、市長敦賀市の現状について、どのように把握し対策をお考えなのかお伺いします。  以上、4項目についてお伺いします。市長の御答弁次第で、また再質問ということでお願いいたします。   

敦賀市議会 2009-03-09 平成21年第1回定例会(第2号) 本文 2009-03-09

まず、1月13日の夜10時からNHKの番組「プロフェショナル 仕事の流儀」を見まして、地域医療に対して懸命に努力されている名田庄診療所中村先生孤軍奮闘ぶりを目の当たりにいたしまして、地域医療の大変さ、そしてその必要性を痛感したところでございます。  さて今回は、特に中期経営計画策定され、過日、全員協議会で説明を受けましたので、この中期経営計画を中心にお伺いいたします。  

勝山市議会 2009-03-05 平成21年 3月定例会(第2号 3月 5日)

救急医療産科医療など、各病院地域医療に果たしている役割が維持できるよう考慮しつつ、病院ごと個別売却基本とする。採算性は低くても、地域医療にとって必要な病院存続させるため、複数の病院をまとめて売却することも検討するとも伝えています。  この報道が事実とすれば、残された期間は多くありません。勝山市にとっての今後の存続に対する支援施策をお伺いいたします。  

小浜市議会 2009-03-03 03月03日-01号

次に、地域医療確保使命とする自治体病院では、全国的に医師不足が深刻な問題となっているところでございます。公立小浜病院におきましては、この4月から2名の内科医が増員されることとなっておりますが、絶対数の不足はいまだ解消されておりません。今後とも、地域医療を守るためにも、医師確保について引き続き国や県への要請活動等に取り組んでまいります。 

大野市議会 2009-03-02 03月02日-議案上程、説明-01号

先ほど新旧の副議長からごあいさつがありましたとおり、地方が共通して抱える課題として、厳しい状況に陥っている地域経済、瀬戸際に立たされております地域医療、少子高齢化進展人口減少などがあり、そして、当市が早急に取り組まなければならない課題も山積しております。加えて市民ニーズはますます多様化し、それに伴う行政サービスも複雑化しております。 

勝山市議会 2009-02-27 平成21年 3月定例会(第1号 2月27日)

さらに、福井社会保険病院機能存続に向け、地元医師会などと地域医療ビジョンの策定を行います。  学校教育では、新学習指導要綱改訂による小学校5・6年生への外国語活動支援事業を新たに実施するほか、新たに不登校・学級復帰対策充実させます。また、ふるさと納税対象事業として、9月11日、市内小学生対象に、米村でんじろう先生を招き「科学を楽しむサイエンスショー」を開催いたします。

越前市議会 2009-02-27 03月04日-02号

福祉保健部理事金剛丸仁君) 越前市といたしましても、既にその計画につきまして各課の主幹以上で構成しますワーキンググループ会議とか、それから課長級で構成いたします庁内連絡会議、それから副市長を会長といたしまして部長理事が参加いたします新型インフルエンザ対策行動計画策定委員会というものを既に設置をいたしまして、また越前市の地域医療協議会等でもその御意見をいただきながら、今案を練っているというところでございます

敦賀市議会 2009-02-25 平成21年第1回定例会(第1号) 本文 2009-02-25

そこで、深刻な助産師不足という社会情勢を踏まえまして、助産師等の資格を取得する機会をふやし、質の高い看護職員を養成する中で地域医療充実を図ることを目的として、この修学資金貸与対象者保健師助産師拡充するというものでございます。  それでは、改正に係る部分を説明させていただきます。  

福井市議会 2008-12-24 12月24日-05号

医療費削減政策医師不足が深刻な問題になり,この福井でも産婦人科の廃止など,地域医療崩壊の危機にさらされています。介護保険制度は,安過ぎる介護報酬のため,介護士に十分な給料を出せず,深刻な人材不足に悩まされるなど,社会保障分野への予算の拡充は急務と私は考えます。 今,市民が本当に求めているのは,道路特定財源が一般財源化されても,それでもなお道路最優先で使い続けるということではありません。

鯖江市議会 2008-12-10 平成20年12月第370回定例会−12月10日-03号

次に、指定管理者であります社団法人地域医療振興協会についてですが、今回の事業に伴う、先ほども申し上げましたが、償還年数も30年という長きにわたるものでございます。途中で手を引かれて、病院運営が路頭に迷うようでは困るわけでございまして、地域医療振興協会との指定期間及び委託料等、今後の予定についてわかる範囲で教えていただきたいと思います。 ○副議長水津達夫君) 福祉環境部長 山本君。

大野市議会 2008-12-09 12月09日-一般質問-03号

このRFOは平成22年9月に解散することが決定しており、それまでに福井社会保険病院の新たな経営主体を決定しなければならないことになっておりますが、本年4月の与党社会保障政策会議合意事項では「地域医療確保を図る見地から、個別の病院または病院群として安定的な経営を図ることを基本に適切な譲渡先を検討しその確保を図る」としており、RFO社会保険病院存続を第一に考えた方向性を示すものと期待しているところでございます

大野市議会 2008-12-08 12月08日-一般質問-02号

①市民暮らし雇用を守るための施策はあるのか②中小企業の営業を守るための施策はどうか③高齢者福祉障害者福祉拡充施策はどうか④地域医療推進するための施策はどうか⑤食育推進のための具体的施策はどうか、以上これらの施策推進拡充のための具体的施策について質問します。 第2に、国の追加経済対策について質問します。

越前市議会 2008-12-03 12月08日-02号

次に、産科医院助産師外来設置をとの御質問でありますが、産婦人科医不足につきましては、全国市長会や国、県への重要要望事項にも上げ、小児科とともに周産期医療などの地域医療体制の整備として強く要望を続けているところであります。 御提案の助産師外来につきましては、県外県立病院等で導入をされていると聞いておりますので、今後その状況を把握をしながら研究をしてまいりたいと考えております。 

大野市議会 2008-12-01 12月01日-議案上程、説明-01号

次に、去る9月定例会において可決されました「食料・農業・農村政策に関する意見書」「地域医療を守る意見書」「地方財政充実・強化を求める意見書」、そして「新たな過疎対策法の制定に関する意見書」、以上4件につきましては、内閣総理大臣をはじめ政府関係機関等に提出しておきましたので、ご報告しておきます。 

敦賀市議会 2008-12-01 平成20年第4回定例会(第1号) 本文 2008-12-01

多くの自治体病院で、医師不足等による地域医療崩壊経営の悪化が伝えられている中、当院では、地域急性期医療を担う中核病院としてその使命責務を果たすべく、医療供給体制確保経営健全化に努めているところであります。  今年度は、関係各位の御支援により医師の増員も図られ、当院の上半期の状況は、入院・外来患者数診療収入とも前年を上回っております。  

福井市議会 2008-09-24 09月24日-05号

(事務局朗読)  地域医療への支援を求める意見書 少子高齢化進展医療ニーズ多様化など,我が国の医療を取り巻く環境は大きく変化し,地域診療科における医師不足及び偏在や看護師を初めとした医療スタッフ不足の解消は大きな課題となっており,地域医療サービスをめぐっては,「医療過疎」や「医療の貧困」とも言える状況全国で発生している。