724件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2020-09-09 令和2年第5回定例会(第2号) 本文 2020-09-09

ただ、本市の地理的な特性、狭いということと、あと敦賀土地利用調整条例ということで、乱開発を防ぐというような役割とかを果たしてきた条例があると思うんですけれども、逆にこの条例が縛りになって、大きな工場ではなくて中規模ぐらいの工場誘致を阻んでいるといるという部分もあるやに私は認識しております。  

大野市議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-02号

国が示す食料自給率向上に向けた本市取り組み方針については、越前おおの型 食・農業農村ビジョンに基づき、品質の高いコメ生産される本市特性を最大限に生かし、コメ中心とした大麦やソバなどの土地利用型作物生産促進するほか、サトイモやネギなどの特産作物園芸作物生産促進していくこととしております。 

越前市議会 2020-09-04 09月07日-03号

建設部長藤原義浩君) 市都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2に基づく法定計画であり、中・長期的な視点に立った都市の将来像を明確にすることを目的としており、土地利用道路、公園、下水道など、都市施設の基本的な方針を定めております。 ○議長三田輝士君) 中西昭雄君。 ◆(中西昭雄君) 分かりました。 では、具体的な事例を挙げながら議論を深めてまいりたいと思います。 

越前市議会 2020-06-11 06月16日-02号

調査内容候補地周辺における土地利用、人口分布公共交通路線等現状整理新駅利用者数の予測、そして駅施設規模及び費用対効果検討を行うものでございまして、この駅施設規模のところで駅広場等規模調査も行ってまいる予定でございます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長三田輝士君) 川崎俊之君。 ◆(川崎俊之君) 今大蔵部長がおっしゃったように、武生商工高校の近くということですね。

大野市議会 2020-06-01 06月01日-議案上程、説明-01号

土地利用につきましては、自然災害に対応する土地利用、健全な水循環の維持と回復に向けた土地利用、自然環境開発が調和した土地利用の3点を基本方針としております。 将来像の実現のために、こども健幸福祉地域経済くらし環境地域づくり行政経営の6分野を設定し、それぞれに基本目標と取り組むべき方向性を定めております。 私からは、以上でございます。 よろしくご審議賜りますよう、お願い申し上げます。

鯖江市議会 2020-03-03 令和 2年 3月第423回定例会−03月03日-03号

都市整備部長長谷川伸英君) 宅地開発等に伴う用排水路整備についてのお尋ねでございますけれども、近年、多くの農地が宅地化されるなど、土地利用についても変化しており、現状では、多くの用排水路は、農業用だけではなく生活排水を受けるなど、用排水路に負荷がかかってきてございます。

越前市議会 2020-03-02 03月03日-06号

最低売却価格をお示しする中で、最も有効的な土地利用計画の提案をいただいた事業者審査委員会で審査し、決定してまいります。 ○副議長大久保健一君) 安立里美君。 ◆(安立里美君) 今、有効利用を提案するんですよね、業者が。ということは、飲食関係者が応募することも可能性はあるということですよね。 ○副議長大久保健一君) 小泉産業環境部長

大野市議会 2020-03-02 03月02日-副議長の選挙、議案上程、説明-01号

こうした中、高度成長期整備された公共施設道路など多くの社会資本老朽化や、人口減少少子化高齢化の進行に伴う世帯数減少など、社会環境が大きく変化しており、都市計画の決定後、長年未整備となっている街路計画や、土地利用が変化したことによる未利用地を含む用途地域の存在などの課題が出てきています。 

福井市議会 2020-03-02 03月02日-02号

具体的な内容といたしましては,森田駅,越前花堂駅,大土呂駅の3つの駅における周辺人口土地利用などの現況や利用者の見込みなどを踏まえ,パーク・アンド・ライド駐車場整備効果などについて調査を行うものでございます。この調査の結果を踏まえ,利用者増につながる有効な利用促進策について検討してまいります。 次に,えちぜん鉄道新駅設置による効果についてお答えします。 

越前市議会 2020-02-27 02月28日-04号

立地条件越前らしさを活用した土地利用促進駅開業に向けた事業促進、短期、中・長期にわたる開発立地への対応、さらには虫食い開発の防止。これのための実現方策考え方。残る水田の営農に支障を来さない。これは非常に考え方が難しいなと思っております。 この地域は100ヘクタール、大きな面積があるんですね。そして、集落営農も入っています。良質なお米産地であります。

小浜市議会 2019-12-13 12月13日-03号

◆9番(佐久間博君) 次に、これまでの都市計画法に基づき市町村のマスタープラン土地利用規制等とは異なり、誘導的な手法で都市の集約を図るという新たな考え方の仕組みが重要だということで、昨年も、私も参加させていただきました小浜市立地適正化計画委員会の中で、誘導区域等検討がございましたが、内容市民の皆様に周知された取り組み状況についてお伺いいたします。

小浜市議会 2019-12-12 12月12日-02号

近年、各地域におきまして地域農業の将来に関する話し合いが活発化しておりまして、土地利用型農業におきましては、過去数年間の間に宮川、松永、遠敷で既存の組合組織の再編や法人形態の変更により株式会社が設立されましたほか、堅海で農事組合法人中名田と太良庄で一般社団法人が設立されました。 また、平成25年度以降、県が中心となって大規模施設園芸を振興する中で、新たに4法人が設立されております。