128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2012-12-10 12月10日-02号

年度当初の園児数は10年前の平成14年度が36園で2,593人,5年前の平成19年度は市町村合併時の保育園を含め39園で2,779人,今年度は公立保育園民間定員移譲実施計画により31園で2,254人となっています。 園児年齢構成につきましては,ゼロ歳から2歳の低年齢児割合が10年前の28.5%から,5年前には31.1%となり,今年度当初には35.5%にふえている状況にあります。

鯖江市議会 2012-09-03 平成24年 9月第388回定例会−09月03日-02号

食物アレルギー対応をしている園児数でございますけども、保育所では20名となっております。原因は多岐にわたっておりますが、やっぱり卵、牛乳、乳製品、大豆、えびなどが上位を占めております。保育所では、保育所における食物アレルギー児対応マニュアルを独自に作成し、すべての公立保育所において、このマニュアルに沿って適切に対応させていただいているところでございます。

おおい町議会 2011-12-20 12月20日-02号

近年の園児数の流れは10人に満たない数で、本郷地区の5歳児数も40台前後でありましたが、廃止方針の突然の提案には驚きを禁じ得ないものがありました。幼稚園学校教育法による幼児教育施設であり、幼稚園教諭指導を行います。幼稚園学校の一種でありますが、本町では始業と終業時間は預かり保育が実施され、実質的終業時間は4時前後過ぎまででございます。4時過ぎまで拡大されています。

小浜市議会 2011-12-15 12月15日-03号

園児数においては私立が31.8%、そして市立が68.2%、そして今後、近く私たちに示していただけるであろう後期計画に基づいて4園から5園を目指すということでございますが。 この問題につきましても今の行財政改革、そして人員の適正配置、そうした中で小浜市においては市立割合が非常に高かった。そして9市平均では50%、50%ぐらい。

福井市議会 2011-11-10 11月10日-04号

しかも,市内の公立私立保育園の全体の入園状況を見ますと,民間委譲定員を廃止していく予定になっている公立保育園にまだかなりの園児数が残っているにもかかわらず,私立保育園定員充足率平均100%を超えています。定員移譲が終わった段階でも公立保育園定員を残さないと定員が足りなくなってしまうのではありませんか。

小浜市議会 2011-09-15 09月15日-02号

民生部社会福祉課長松林吉博君) 民営化の数につきましては、園児数状況を踏まえるとともに、市の財政事情地域の実情も考慮していく必要があり、今後新たな計画をもとに保護者地域と十分な協議をしていく必要があると考えております。 また、正規保育士嘱託保育士割合につきましては、保育園統廃合民営化状況を踏まえ、適切に対処していきたいと考えております。 ○議長(池尾正彦君) 8番、下中雅之君。

大野市議会 2011-09-12 09月12日-一般質問-02号

首都圏や在園児数が多い園、ゼロ歳児を保育する施設には近年、園児健康管理担当看護師若しくは保健師配置が拡大してきております。 免疫力抵抗力の弱い乳児、冒険心好奇心が活発で行動範囲の広い幼児、しかも長時間、集団で過ごす環境において、健康面日常的サポートや、急病になったり、けがをした際にすばやく対応できる態勢は、保護者にとっても安心して子どもを園に預けられることにつながると思われます。

大野市議会 2011-09-05 09月05日-議案上程、説明-01号

そのような中、乾側幼稚園では、平成16年度から10人に満たない園児数が続いており、21年度からは園児数4人の状況が3年連続し、現状のままでは適正規模による教育ができない状況になってきていることから、市教育委員会では、乾側幼稚園の一時休園を考慮せざるを得ないと判断し、昨年度より乾側地区区長会をはじめ、関係者協議を進めてまいりました。

福井市議会 2011-06-28 06月28日-03号

先ほどの課題解決のため,対象となる園児数に応じて訪問回数をふやす予定をしております。 なお,これにあわせて保育カウンセラーを10人から15人に増員するなど,充実を図ったところでございます。 また,育児相談会の開催や巡回指導子育て支援施設にも広げるなど,子供の発達及び保護者子育て支援強化を進める予定です。 

大野市議会 2011-06-13 06月13日-一般質問-02号

まず、さくらんぼ幼保園ができた経緯について申し上げますと、昭和44年にへき地保育所として開設しました六呂師保育園平成14年における入所園児数は21人で、うち20人が阪谷地区園児であり、南六呂師地区からの入所はわずか3人しかなく、へき地保育所としての六呂師保育園の存続は、無理が生じてきておりました。 

福井市議会 2010-09-06 09月06日-02号

まず,現在の公立幼稚園私立幼稚園のそれぞれの園の数,総定員数,そして在籍園児数はどのくらいなのか,お尋ねいたします。 次に,先ほど申し上げましたように,私立幼稚園ではほとんどのところで午後2時以降の延長保育を行っておりますが,公立幼稚園での延長保育状況はどのようになっているのでしょうか,お伺いいたします。 

勝山市議会 2010-06-16 平成22年 6月定例会(第2号 6月16日)

そのような中、平成20年度の園児数は78名、平成21年度は88名、そして今年度の園児数は73名となっており、児童数減少が進む中でも幼稚園に対してのそれなりの保護者のニーズがあると認識しております。  したがいまして、今後も保護者幼稚園、あるいは保育園を選ぶことができるような選択肢は残す必要があると考えております。  

大野市議会 2010-03-08 03月08日-代表質問、一般質問-02号

特に公立幼稚園におきましては、平成22年度に在園児数が10人未満という園が3園あり、乾側幼稚園では在園児数が2年連続して4人という状況が続くことになります。 昨年10月に提出されました「大野就学子ども対策検討委員会報告書」には、今後の幼・保の連携策統廃合民営化などを含めた方向性が取りまとめられております。

越前市議会 2010-03-08 03月10日-06号

旧市街地の幼稚園あり方についてでありますが、検討課題の中で今後幼稚園園児数がさらに減少することも予想されるが、公立幼稚園における一定の集団規模の確保が困難になった場合は、(仮称)中央幼稚園基本構想も踏まえ、幼・保一元化を視野に入れたあり方について検討する必要があるというふうに報告されております。今現在はどのようにとらえておられますでしょうか、お聞かせください。