73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2023-10-11 令和5年第4回定例会(第5号) 本文 2023-10-11

国会審議を通じて、障害がある人や認知症の人、高齢の人など社会的弱者とされる人たちマイナンバーカード手続取得管理ができず、健康保険証を持てない人にされかねない問題が明らかになりました。障害のある人がマイナンバーカードを申請した際に、顔写真背後車椅子ヘッドレスト、頭部を固定する器具が写っているため申請を却下された。

越前市議会 2023-08-31 08月31日-01号

国会審議を通じて、障害者認知症の方、高齢者など、社会的弱者とされる人たちが、マイナンバーカード手続取得管理ができず、制度的に「健康保険証を持てない人」にされかねない重大問題が次々と明らかになった。障害者カード取得をめぐっては、申請した際に「背後車椅子ヘッドレストが写っていたので却下された」「病気のため黒目が無い人でも、黒目が写っていないので却下された」などの事例が報告されている。  

敦賀市議会 2022-10-06 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-10-06

運転の延長は国会審議を経た法令改定が必要で、国会などの国民的議論を経ることなく、インターネットで中継されるとはいえ、原則非公開会議で決め、経済産業省に指示したことは問題です。  意見書に、将来にわたり原子力発電クリーンで安価安定した持続可能な電源として国民的理解を得るよう努めることを求めていますが、原発は本当にクリーンでしょうか。  

小浜市議会 2018-12-13 12月13日-02号

話は変わりますけれども、先月の下旬に民法のテレビのモーニングショーを見ておりまして、水道民営化法案国会審議というようなテーマで、数人のコメンテーターの方が議論されておりました。 くどくど言うと長くなりますので、国内全体を見た中のコメントでございましたけども、一部抜粋します。 記憶に残った部分ですけれども、過去の投資額が34兆円であり、借金が8兆円残っとると。今後の維持管理はどうなるのか。

越前市議会 2018-12-05 12月06日-04号

今、外国人労働者受け入れ拡大を目指す政府は、現在、入管難民法改正案国会審議を今現在されております。そのような中、12月4日の福井新聞の欄に、三重県シャープ亀山工場外国人労働者が、3,000人もの労働者の方が雇いどめされたと記事が出ておりました。もしこれが越前市でこのような大がかりな雇いどめが発生した場合、越前市は大変な状況になると想像をいたしました。 

大野市議会 2018-07-23 07月23日-一般質問-02号

私は、今回の国会審議を通じて感じたことは、防衛省情報公開の問題や、財務省の文書の改ざん、また隠蔽(いんぺい)問題等一連の問題は、政治家も官僚も国民奉仕者であることを忘れてしまった姿が根本にあるのではないか、また政党の統治ガバナンスの構造が大きく変化する中で、新しい管理体制を築き、一定のチェック機能が必要であると強く思っているところであります。 そういうところから一般質問させていただきます。 

越前市議会 2017-09-08 09月21日-05号

国会審議で次々とあらわになった共謀罪がもたらす人権侵害監視社会への危険をそのままにすることはできません。共謀罪法廃止を初め、安倍政権による戦争する国への暴走を阻止する戦いを広げることが一層急務となっております。犯罪具体的行為があって、初めて処罰されるという日本の刑法の大原則をねじ曲げ思想、良心の自由を初めとする基本的人権を侵害する共謀罪法は紛れもない違憲立法であります。

勝山市議会 2017-06-16 平成29年 6月定例会(第3号 6月16日)

3月議会で久保議員の質問に市長は、「拙速な国会審議にとどまらず、国民的な議論が必要であると考えます」と答弁をされました。私たちも同感です。ところが、昨日の早朝に、委員会審議が途中なのに、参院本会議で強行して可決してしまいました。これでは国民的な議論理解どころか、国会慎重審議すらも果たされていない。まさに国民無視国会審議無視問答無用の暴挙と言わざるを得ません。

勝山市議会 2016-12-08 平成28年12月定例会(第2号12月 8日)

国は、TPP影響を最小限にとどめるため、今後も引き続き対策を講じるとしており、TPP国会審議の中で、しっかりその影響及びその対策について議論いただきたいと考えております。  勝山市といたしましても、TPP動向にかかわらず農業体質強化は緊喫の課題であります。国や県の動向を注視しながら、地域の意向を踏まえ、市独自の政策をあわせて、勝山型農業の振興に努めてまいります。

大野市議会 2016-03-09 03月09日-一般質問-04号

交付金につきましては、予算案及び地域再生法の一部改正に係る法案が、国会審議中のため、予算案及び改正法案成立後、交付金実施要綱などに詳細が示されるものであります。 本交付金は、タイプによって3年から5年の事業期間が認められるということであり、事業認定を受けることで、その財源も含めて、安定的に事業を推進できることとなります。 

鯖江市議会 2016-02-24 平成28年 3月第404回定例会-02月24日-01号

今後の国会審議において、補正予算に続く本予算の1日も早い成立を望むものであります。  この国の動きを受けた本市の予算編成についてでありますが、国の「地方財政対策」ならびに本市の「予算編成方針」に基づき作業を進めてまいりました。  主な歳入では、市税給与所得の増などにより、個人市民税が8,000万円の増、平成27年度の歳入見込み額などから、法人市民税が2億3,000万円の増と見込みました。

大野市議会 2015-12-08 12月08日-一般質問-03号

国会審議の過程で、平和安全法制関連法によって、日本国憲法に定められた平和主義が揺るがないか、戦争する国になるのではないかという視点からの質疑が集中しました。 同法は「憲法9条下で認められる自衛措置の新3要件を定め、自衛隊の武力行使はあくまでも自国防衛に限る」。従って、専守防衛にとどまるよう厳格な歯止めを掛けております。 

勝山市議会 2015-09-16 平成27年 9月定例会(第2号 9月16日)

そして、これまでの国会審議では、自衛措置としての武力行使の新3要件などについて、これまでの憲法に照らした議論が尽くされず、国民的理解が深まったとは思っておりません。したがって、さらに継続的な国民的議論を深め、国際社会においてこれまで以上に平和貢献を果たすべき日本立ち位置を明確にしていく必要があると考えます。