299件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2019-12-05 令和元年第7回定例会(第3号) 本文 2019-12-05

北陸新幹線金沢開業後の効果としましては、例えば、富山県の開業5年目の経済効果の推計を日本政策投資銀行が先月公表しており、年間の経済効果が304億円、宿泊や飲食などの消費支出が200億円、関連産業に携わる人の所得増加による効果が42億円、飲食土産品開発原材料生産による効果が62億円とされております。  

小浜市議会 2019-09-11 09月11日-03号

◆13番(下中雅之君) 交付金の中身として、ごみ集積所設置補助、そしてまた、除雪補助などの原材料支給分も含まれているとのことでございますが、大雪や自然災害への対応を考えますと、実情として本当に厳しいものがあると思われます。 現在の交付金制度に対する課題についてお伺いをいたします。 ○議長今井伸治君) 企画部次長佐々木君。 ◎企画部次長佐々木宏明君) お答えいたします。 

越前市議会 2019-09-06 09月09日-04号

産業環境部長小泉陽一君) 国が実施します経済センサスにおける付加価値額とは、企業等生産活動によって新たに生み出された価値のことで、生産額から原材料等の中間投入額を差し引くことで算出されます。 ○副議長小玉俊一君) 中西昭雄君。 ◆(中西昭雄君) 私も、これは調べましたけれども、法人事業税納入後の純益というふうに示されておりました。

鯖江市議会 2019-05-31 令和 元年 6月第418回定例会−05月31日-03号

鯖江市内製造業がやはり多いわけでございまして、今のこの状況に照らし合わせてみますと、原材料が高くなったり、景気動向消費税がどうなるんだという中で、ましてや人材が不足しているという中で、市内製造業の方々というのは今回のこの働き方改革を迎えるということで、賃金も上げなければならないんだろうという不安を持っているわけでございます。

勝山市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会(第2号 3月 5日)

そのために、原材料などの地域内調達率のアップなど地域経営の観点が重要です。  1月に勝山商工会議所里山資本主義を提唱している藻谷浩介さん、我々議員も1回研修を受けている先生なんですが、講演会がありまして、そのお話を御紹介したいと思います。  この地消地産、地域のお金は地域で回し雇用を生み出す、そして、地域循環経済地域活性化し、人口を維持・増加できるとの内容でした。  

おおい町議会 2018-12-19 12月19日-03号

ここ何年間は良材が出荷されないため、市売りを開催できない状況であるが、それ以外のバイオマス発電原材料やベニヤ板の原材料が定期的に出荷されており、ある程度の売り上げは確保している。 質疑、このようなことは、審議会意見書採点結果に影響しないのか。答弁市売りの回数は採点結果に反映しない。経営状態をして点数をつけている。 質疑、今回の指定管理者指定の応募は1社であるが、公募はしないのか。

おおい町議会 2018-12-14 12月14日-02号

したがいまして、今議員が御指摘のバイオマスについてでございますが、バイオマスにつきましては、優良材原材料にして採算が合うのかどうなのかというようなことも含めて、固定価格買取制度、FITが随分減衰をしております関係から、なかなか県内におけるそういったバイオマスの導入についても、お隣の町でも検討されましたけれども困難というようなことになってるのかなあというふうに、今少し、中止といいますか、とまってる状況

鯖江市議会 2018-12-10 平成30年12月第416回定例会−12月10日-02号

6次産業化取組については、国・県の事業を活用しながら、玄米、大豆、酒米等原材料調達円滑化に向けた地域ネットワークの形成の検討・支援加工品開発販売力の強化、販路拡大取組者に対して支援を行いますということで、これは鯖江市がきちんとこうしたことでおっしゃって、実行されているということでございます。  その中におきまして、2つだけお聞きさせていただきます。

勝山市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第3号12月 7日)

20年間、もっとそれ以前から企業経営の手法として、経営者は当然サプライチェーンということで、原材料から最終商品までの連携をしながら企業活動をやっておられまして、そういう意味では何も今さら改めて産業促進連携事業というようなことを言わなくてもそういうことなんですが、実は具体的に言いますと、例えば福井の丸岡のある企業富士フィルムと、フィルムの出口にビロードの小さい生地が張ってあるんです、あんな小さいものですけど

鯖江市議会 2018-09-11 平成30年 9月第415回定例会-09月11日-03号

紙ナプキンに実際使用されている原材料は……。 ○副議長丹尾廣樹君) 木村議員に申し上げます。時間が迫っておりますので、質問は簡潔にお願いします。 ◆13番(木村愛子君) はい。石油系素材が多く使われ、原料の漂白、吸収促進剤、香料など、製品を清潔に保つために法的に義務づけられており、女性の体、健康にも考えなければならない商品だと教えていただきました。

大野市議会 2018-03-07 03月07日-一般質問、討論、採決-04号

結果、実際に飲食店で消費する直接効果と、飲食原材料の購入などに係る商店、事業所などの売り上げが一次波及効果として約4億6,800万円、一次波及効果に関連する企業事業所、店舗などの経営者従業員、アルバイトなどの所得増加に伴う消費額が、二次波及効果として約7,200万円となり、合計5億4,000万円の波及効果が見込まれるという試算になりました。 ○議長山崎利昭君)  野村君。

勝山市議会 2018-03-07 平成30年 3月定例会(第3号 3月 7日)

油、しょうゆ、清涼飲料水、これらに入っている果糖ブドウ糖液、水あめ、みりん風調味料、それらに全て表示義務がないので、遺伝子組み換え原材料を使っていると考えられます。私たち親が知らずに食べているのは、子どもも食べている、そういう状況がこれからもっとひどくなっていくというようなことです。  そこでお尋ねします。

大野市議会 2018-03-06 03月06日-一般質問-03号

その結果、ふふふおおのブランドとして、大野産の原材料を使用したクッキーパウンドケーキなどのお菓子サトイモのころ煮用のだしマイタケぽん酢など、これまでに11品目商品化することができました。 このうちの一つでありますマイタケぽん酢については、ふるさと名品オブ・ザ・イヤーの自治体が勧めるまち逸品部門において、全国で2位となる優秀賞を受賞したところでございます。 

越前市議会 2018-02-21 02月26日-02号

その中で、指定管理者による産地の強みが生かせる事業、具体的には伝統工芸士、これ12年以上の製造に直接従事し、伝統的工芸品産業振興協会の試験に合格した者ということでございますが、その方たちによる鉄及び炭素鋼原材料とした包丁づくりステンレス包丁づくり後継者の指導を行う事業などを企画運営し、越前刃物技術保存継承を図ってまいります。 

勝山市議会 2017-12-06 平成29年12月定例会(第2号12月 6日)

ことし4月に、「福井しあわせ元気」国体・障害者スポーツ大会勝山実行委員会第3回総会が開催され、弁当調達要領弁当調製施設選考基準について説明があり、施設調整能力において栄養バランスカロリー等に配慮したメニューでの提供が可能であること、弁当容器原材料名、その他実行委員会指定する項目をラベルシート等で表示することと記載があります。  

大野市議会 2017-12-04 12月04日-一般質問-02号

また、お土産品となる特産品商品開発につきましては、既に越前おの雇用創造推進協議会におきまして、大野産の原材料を使用したクッキーパウンドケーキなどのお菓子サトイモのころ煮用のだし、ふりかけなど7品目商品化しております。 さらに本年度末までに県内大学生意見も取り入れながら四つの商品化を目指しているところです。 

越前市議会 2017-11-29 12月04日-02号

次に、越前鳥の子紙技術保存後継者育成については、越前生漉鳥の子保存会において8名の正会員が準会員や研修生に対して原料加工から鳥の子紙をすき上げる一連の工程を指導するほか、原材料や道具の確保にも取り組んでおります。ユネスコ無形文化遺産への追加登録については、国に重要要望を提出し強く働きかけるよう今後も引き続き県に要望し、県とともに取り組んでまいります。 

小浜市議会 2017-10-06 10月06日-06号

地元が主体となって原材料支給で柵の設置に取り組んでいただけるとありがたいとの答弁でした。 第6款農林水産業費、第1項農業費、第3目農業振興費、いきいき地域営農サポート事業837万6,664円について、委員から、この事業の対象となるサポーターの確認と、今後のこの事業の継続と将来はどのように考えているのかとの質疑がありました。