291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2024-03-06 令和6年第1回定例会(第2号) 本文 2024-03-06

また、県有地民間事業者がオーベルジュを整備するに当たり、なぜ市の財源のみで官民連携制度設計を検討する必要があるのかとの問いに対し、現在、市内に進出してくる製造業等については、企業誘致関係補助金はあるが、今回のような地域経済を牽引するような事業についての補助制度敦賀市にはない。

越前市議会 2024-03-04 03月05日-06号

下段の生物多様性確保の評価に関する制度設計は、越前市の白山地区での取組を参考にしたと言われております。当然といえば当然かと思います。 では、次の資料でございます。 ご覧いただきたいと思います。 (資料を示す)これにつきましては、JA越前たけふでは、北陸新幹線越前たけふ駅開業記念式典に出席の御来賓の方や駅に到着されたお客さん方に、このラベル表示のある米を配布されるとお聞きをいたしております。 

敦賀市議会 2024-02-21 令和6年第1回定例会(第1号) 本文 2024-02-21

そのために、戸籍法の改正でマイナンバー制度への参加を柱にした制度設計を行い、マイナンバー利用をさらに広げることは問題であります。  また、行政手続における特定の個人を識別するための番号、いわゆるマイナンバー制度は、徴税強化社会保障給付抑制を目的に、国が国民の情報を厳格に掌握することを狙った仕組みであります。

越前市議会 2024-02-21 02月26日-02号

でも、町内会加入をしていらっしゃらなくて、町内行事にも何かアクションを起こさなければ参加をしないというような方については、これまでどおり2つ以上の呼びかけをして町内行事参加していただき、町内会加入を目指していくという、そういうふうな考えでこういうふうな制度設計にさせていただきました。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 大久保惠子議員

小浜市議会 2023-12-20 12月20日-04号

それに対して、本事業における住居手当支給に係る支援は、県の制度設計上、常勤保育士のみを対象としていることから、会計年度任用職員住居手当支給することは現時点では考えていない。今後支援対象が非常勤の保育士にも拡大された場合は、私立園との均衡を図るため、会計年度任用職員への支給を検討しなければならないと考えているとの答弁でした。 

敦賀市議会 2023-12-19 令和5年第5回定例会(第5号) 本文 2023-12-19

第70号議案 令和年度敦賀一般会計補正予算(第7号)の主な自由討議では、コミュニティバス運行事業費について、新幹線開業後には、便数やルートも含めてデマンド交通導入と併せて検討し、制度設計を行う必要があると考えるとの意見がありました。  また、新幹線敦賀開業まちづくり推進会議負担金について、新幹線敦賀開業まちづくり推進会議には、今までいろんな形で貢献いただいている。

敦賀市議会 2023-12-06 令和5年第5回定例会(第2号) 本文 2023-12-06

この制度を実施することで地域支援していく、それから職員の能力、実力が向上していくということも考えていますので、職員負担、これは十分に配慮しながら、過度の負担にならないように、そして最大限に効率的に、効果的にこの事業を行っていけるように制度設計も含めて進めていきたいと思っています。

敦賀市議会 2023-03-08 令和5年第1回定例会(第2号) 本文 2023-03-08

219 ◯教育委員会事務局長山本麻喜君) 給食費無償化するためには、安定的、永続的な多額財源確保が必要であることや、制度設計運用に係る人的負担増加などの課題がございます。  仮に無償化する場合には、これらの課題を解決する必要がございますので、現時点では給食費無償化は困難であると考えております。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

これらの取組みを踏まえながら、より利用しやすい制度設計を今後も進めてまいりたいと考えております。  最後に、小中学校において児童生徒がLGBTQ+であると相談してきた場合の対応について、教育委員会に代わりましてお答えをいたします。  まずは、当該児童生徒の悩みや不安を丁寧に聞き取り、気持ちに寄り添いながら、個のニーズ対応した支援対応に取り組んでまいります。  

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

パートナーシップ制度を先行して導入いたしましたが、自治体によりまして制度設計あるいは利用できる行政サービス内容が異なっておりますので、今後全国の事例も参考にしながら行政サービスの拡充の検討、あるいは民間事業者への働きかけを行いまして、性的少数者の方々の精神的な安心感、生きづらさの軽減にもつなげてまいりたいと考えております。 

敦賀市議会 2022-10-06 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-10-06

子育て支援に関しては、すべからく敦賀に住んでいるお子さん全てに行き届くことを基本制度設計すべきとの私のスタンスからすれば、途中いかなる経過があったにせよ、今回の事業は結果としてマイナポイントで支給するがゆえの方法論から支給条件が決まっており、この時点で基本理念を見失ったのではないかと私は考えます。