35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

耐震化を進め、水道水を無駄なく市民に供給するため、市水道施設更新計画に基づいて、漏水の多発している老朽管更新前倒しで行うため、内部留保資金を活用し建設改良費に係る所要額7,430万円を12月補正予算案に計上をいたしております。 次に、人権尊重の取組について申し上げます。 パートナーシップ制度につきましては、本年10月に導入して以来、これまでに6組の方々が利用しておられます。

越前市議会 2020-12-04 12月07日-05号

しかし、今回の市長答弁の中で、内部留保資金の3億円に関して、前年度利益の3分の1程度を有収率向上のために使う、残りの3分の2を今後の料金低減の検討や更新費用資金に充てるとしています。しかし、近年、想定外災害が全国的にも発生している状況下では、不測の事態への対応のために復旧財源として内部留保資金を確保する必要があるとは考えます。

越前市議会 2020-11-26 12月01日-02号

次に、水道事業の昨年度決算に対する監査意見では、内部留保資金について資金に余剰があり、老朽管更新などに鋭意努めるよう意見がありました。大規模災害時のリスク管理の点からも、老朽管更新計画的に進めるべきであります。それが、内部留保資金を使い追加で行える状況であるならば、ぜひ更新に努めていただきたいと思います。

福井市議会 2020-03-03 03月03日-03号

下水道部長増永孝三君) その他の財源2,000万円ですが,内部留保資金で対応したいと考えております。 ◆7番(近藤實君) その内部留保資金とは何ですか,お答えください。 ◎下水道部長増永孝三君) 後年度一般会計から繰り入れられる資金です。 ◆7番(近藤實君) 後年度一般会計から繰り入れられる資金,これは間違いないでしょうか。間違いないということですね。 

勝山市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第3号12月 6日)

なお、適正な水道料金のあり方につきましては、平成29年度開催の勝山市上下水道料金制度審議会におきまして、水道事業経営は安定しているものの、耐用年数を迎える老朽管更新を順次進めていくと、資本的収支不足額が増大し、内部留保資金にも不足が生じるものと見込まれるとしながら、現状料金体系を維持するとの答申を受けました。  

越前市議会 2019-09-05 09月06日-03号

今後水道施設更新につきましては、将来の建設改良費財源としての内部留保資金の確保とあわせまして、日常の運転管理や点検結果に基づき更新が必要となっている老朽化施設のうち、投資効果緊急性を考慮した優先順位の高い設備の更新前倒しを検討してまいりたいというふうに考えております。 ○副議長小玉俊一君) 城戸茂夫君。

敦賀市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 2017-03-10

また、内部留保資金がほとんどないということで、職員の給料が払えずに毎月銀行から借金をするという現状でした。7年間頑張りまして、現在70億の借入金のうちの36億5000万を返却しました。内部留保がほとんどなかったんですけれども9億円を超える内部留保をつくることができまして、トータル、敦賀市と協力いたしまして7年間で45億5000万の経営改善ができたと思います。  

鯖江市議会 2015-11-25 平成27年12月第403回定例会−11月25日-01号

一方、上水道料金につきましては、赤字経営が続き、内部留保資金等で補填をしている状況でありますが、国の補助採択管路および施設規模縮小等により維持管理費の削減を行うとともに、内部留保資金等の資産運用を図ることにより経営改善が見込めることから、料金改定は今回は見送ることとしました。これら厳しい上下水道事業のさらなる経営健全化を図るため、今後、窓口受付事務等民営化も検討してまいります。  

大野市議会 2015-09-16 09月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

今回の補正予算では、収益的支出において、減価償却費財源組み替え、また資産減耗費増額予算が計上されておりますが、委員からは減価償却費などの内部留保資金の仕組みについて質問が出されました。 減価償却費とは施設等固定資産の価格が減少した費用をいい、資産減耗費とは施設等固定資産を撤去する際に残っている価値を処分する費用をいいます。 

敦賀市議会 2014-09-17 平成26年第3回定例会(第3号) 本文 2014-09-17

また財源でございますが、現在、企業債及び内部留保資金で賄っており、今後も経営状況等を勘案しながら企業債内部留保資金で賄ってまいりたいと考えております。  次に、水道料金改定時期、改定幅という御質問でございますが、水道事業は安定した黒字経営を続けておりますので、現在、改定の予定はございません。

鯖江市議会 2012-03-16 平成24年 3月第386回定例会−03月16日-04号

次に、議案第8号 平成24年度鯖江水道事業会計予算について、市民節水意識の高まりから、24年度の総供給水量見込みは約15万立方メートル減とのことだが、収益も減ることが懸念されるが、今後の水道料金の見通しはとの質疑があり、これに対して今回の3条予算で1億2,800万円の赤字予算となっているが、これについては内部留保資金で充当をする。

鯖江市議会 2011-02-24 平成23年 3月第381回定例会−02月24日-01号

これを受けまして、本市水道事業収支計画を精緻に見直したところでございますが、この値下げにより経費が減少いたしますので、使用水量の伸びが見込めず、料金収入が上がらない中でも、内部留保資金などを取り崩しながら、建設改良費などの支出を抑制いたしまして、当分の間は水道料金の値上げを行わず、経営努力により乗り切ってまいりたいと考えております。  

鯖江市議会 2009-11-27 平成21年12月第375回定例会-11月27日-01号

次に、公立丹南病院事業については組合議会の中で審議してほしいとのことだが、将来、内部留保資金以上の赤字が発生した場合は、赤字分鯖江市から繰り入れなければならないのだから、病院事業報告議会へ行うことが必要ではないかとの質疑に対して、公立丹南病院組合では、国の公立病院改革ガイドラインを踏まえ、安定した病院経営が継続できるよう、「公立丹南病院改革プラン」を本年2月に策定し、平成21年度実施事業状況

  • 1
  • 2