224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鯖江市議会 2016-09-06 平成28年 9月第406回定例会−09月06日-03号

こうした公金の適正な執行という観点からも、厳しい状況の中において、市民皆様の視線はやはり厳しいと感じております。公平性も強く求められるところであります。  市民皆様行政との相互の理解信頼感の醸成、もしくは構築のためにも、一層、こうした情報共有を図っていただきながら、改革の取組の透明性確保については、今後とも一層の御努力をお願いしたいところであります。  

おおい町議会 2016-03-23 03月23日-03号

質疑公金を保護するための金融機関経営情報収集事業において、町の取引金融機関経営状況に関する情報収集は複数の企業から情報を得ているのか。答弁、情報収集は2社にお願いしている。 質疑耕作放棄地対策事業の国の再利用緊急対策交付金採択要件が3つあり、全てクリアしないと受けられず、国の交付金も町の耕作放棄地対策事業費補助金も受けられない。

鯖江市議会 2016-03-08 平成28年 3月第404回定例会-03月08日-03号

そのため、庁内の関係課長で構成します公金管理運用会議におきまして、運用に関する情報収集、また情報共有を図る中で、基金運用先預け入れ期間などの調査検討を行いながら、引き続き、定期預金長期債権活用運用の柱としまして、少しでも多くの運用収入確保ができるよう、より一層努力をしてまいりたいと考えております。 ○議長(末本幸夫君) 佐々木一弥君。

鯖江市議会 2016-03-07 平成28年 3月第404回定例会-03月07日-02号

指定管理者も長い期間になっていただいている方々も出てきておりまして、市民主役事業も定着化してくるなど、鯖江らしいまちづくりが進められていると感じられるものもありまして、このような中では市政運営に欠かせなくなってきている外部へ業務を委託するということにつきましては、当たり前ではありますけども、市役所職員が行うのと全く同じように高い規範意識が求められまして、公金を取り扱っているという認識や公僕精神も忘

大野市議会 2015-11-30 11月30日-議案上程、説明-01号

次に、公金管理について申し上げます。 現在、基金管理は、基金別金融機関定期預金への預け入れが中心となっており、低金利時代にあっては非常に低い利子収入となっています。 少しでも多い利子収入確保を図るため、安全性確保は最優先でありますが、市場の動向に柔軟に対応できる基金運用等公金管理に関して、内規の見直しも含めて一度検討願いたいと存じます。 次に、歳出について申し上げます。 

鯖江市議会 2015-06-01 平成27年 6月第400回定例会−06月01日-02号

また、平成29年度に予定されております消費税増税を見据え、施設使用料の改定および電気料相当分などの実費徴収検討や、低金利が続く中、公金の効率的な資金運用を図る観点から、財産基金の一部を、安全確実で利回りの高い長期国債等による運用、ならびに広告料収入確保など、自主財源確保に努めていきたいと考えております。 ○議長(末本幸夫君) 佐々木勝久君。

鯖江市議会 2015-05-20 平成27年 6月第400回定例会−05月20日-01号

今後、低金利が続く中、公金の効率的な資金運用を図る観点から、財産基金の一部を安全・確実で利回りの高い長期国債等によって運用するほか、ふるさと納税の普及やクラウドファンディングの活用など、自主財源確保にも努めていくことで、行財政構造改革アクションプログラム目標年度である平成28年度末には目標指標を達成できるよう、最善の努力をしてまいります。  次に、北陸新幹線現状について申し上げます。  

大野市議会 2015-03-10 03月10日-一般質問-04号

2点目と致しまして、契約相手方に対して、企業立地促進条例に基づかない便宜供与を行ったことは、その根拠がなく、本来支出できないものに公金を支出したことに対する市長への損害賠償を求めるもの。 3点目と致しまして、所有権移転登記の期日により、契約相手方固定資産税を課税できなかったことに対して適切な措置を講じることを怠ったとする市長への損害賠償を求めるもの。 

勝山市議会 2015-03-04 平成27年 3月定例会(第2号 3月 4日)

次に、公金収入状況についての質問をいたします。  平成26年度の市税収入状況の中、現年分及び滞納分徴収をいかに行われていますか。また、徴収率をどのように評価しているのか伺います。市民税2,184万円、固定資産税13億1,615万円、国民健康保険税3,897万円、上下水道料金未収額平成25年度では1,736万円と聞きます。

敦賀市議会 2014-12-11 平成26年第4回定例会(第4号) 本文 2014-12-11

これはいたし方ないことで、公金でやっている以上はそれは受けざるを得ないバッシングだと思っていますので、その中でどういったいい政策を推進するのかということが行政の推進にも捉えられますけれども、そういった面が非常に重要だと思っています。  公務員には、受けられた皆さん、もともと世の中に対して何となくでも最低限、社会貢献したいという気持ちが多いんだろうというふうに思っています。

大野市議会 2014-12-08 12月08日-一般質問-02号

一般住宅は典型的な個人資産でありまして、目的を限定せず、あらゆる工事を補助対象にしてしまいますと、単なる公金のばらまきというような問題もございます。 現在の制度は、そのようなことを踏まえた上で、手法や目的検討し、本市の施策目的に沿うような制度として実施させていただいているところでございます。 ご理解を賜りますようお願いします。 ○議長島口敏榮君)  浦井君。

越前市議会 2014-06-06 06月09日-03号

市民サービスは、かなり昔から比べると落ちてるんではないかな、自治振興会まちづくりを押しつけまして、この公金を使い続けている現状は、一部の方だけしかわからない、全体の市民は納得をしてないんでないんかなと思っております。 その点、それから市役所には全体的に元気がありません。職員の仕事に対する向上心が失われているのではないかなと思うんですけれども、現状を教えていただきたいと思います。

福井市議会 2014-03-05 03月05日-04号

これまでの取り組みでございますが,歳計現金及び基金等管理運用につきましては,福井市公金管理運用基準に基づきまして,安全かつ確実さを優先し,より利率のよい大口定期預金及び譲渡性預金運用してまいりました。 しかしながら,近年は,年間を通しての余剰資金の減少,預金利率の低下,また金融機関ペイオフ対策のため,預金先を分散する必要があることなどから,利子収入は減少しております。 

勝山市議会 2014-03-05 平成26年 3月定例会(第2号 3月 5日)

次に、公金収入状況質問をいたします。  平成25年度の市税等収入状況の中で、現年分及び滞納分徴収率をどのように評価しているのか伺います。市民税2,402万円、固定資産税2,320万円、国民健康保険税3,941万円、上下水道料金未収額が24年度末に816万円と聞きます。合計9,479万円、消費税も上がり厳しい中、どのように回収をするのか伺います。  次に、債権回収業務について伺います。  

勝山市議会 2014-03-01 平成26年 3月定例会目次

市税公共料金の減免について     3.アベノミクスで危機に直面する地域経済への対策について     4.中期財政見通しと今後の事業のあり方について  政風会代表   6番(北 沢   諭 君) …………………………………………………………………… 53     1.平成26年度の予算編成について      (1)予算編成方針について      (2)財政調整基金の使途について      (3)公金

敦賀市議会 2013-12-20 平成25年第4回定例会(第5号) 本文 2013-12-20

総務省が示す具体的な事例でも、自治体計画等の企画、立案業務民間企業役員等を採用するとか、原子力安全対策原子力関係企業職員を従属させる、あるいは金融機関職員金融シンクタンク職員公金管理に従事させる等といった例示に見られるように、自治体業務利害関係を持った私企業職員任期つきで一定期間採用する任期つき採用制度は、公務運営の原則である公平性中立性を損なう危険性を持っております。