49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-03-02 03月03日-07号

◆(城戸茂夫君) ここで1つ提案でございますけれども、事業の見直しをして、どうしても重要な事業で、市もどうしても取り組んでほしい事業には、一律に2割の負担金を求めるのではなくして、全額市予算で取り組めるようにするとか、また逆に、お金を割増ししてでもやっていただきたいというような取扱いを考えていってはどうかなと思います。その辺どうなんでしょうか。 ○議長川崎俊之君) 竹中総務部理事

越前市議会 2020-12-04 12月07日-05号

なお、本年度のワクチンの費用は、2回接種のロタリックスは1回当たり1万3,691円、3回接種のロタテックは1回当たり9,167円となっておりまして、全額市負担することとなってございます。 ○副議長大久保健一君) 桶谷耕一君。 ◆(桶谷耕一君) 次に、新型コロナウイルス感染拡大防止のためのPCR検査についてお伺いをいたします。 

勝山市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第3号12月 6日)

しかし、今ありましたように、県から市町に対する補助小学校3年生までとなっているため、小学校4年生から中学校3年生までは全額市負担となっております。  そのため、勝山市といたしましては、補助対象中学校3年生まで拡充していただきたいということで、毎年度重要要望事項として県に要請してまいりました。

勝山市議会 2019-09-17 令和元年 9月定例会(第2号 9月17日)

子ども医療費助成事業に係る県の補助は、議員からもありましたが、小学校3年生までとなっておりまして、小学校4年生から現在中学校3年生までは、全額市負担となっております。そのため、補助対象中学校3年生まで拡充してほしいという要望を毎年続けてまいりましたが、今年度からはこれを高校生までに拡充してほしいという要望に挙げております。  

勝山市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第3号 3月 6日)

しかしながら、子ども医療費助成事業に係る県費補助小学3年生までを対象としており、小学4年生から中学3年生までは全額市負担となっております。県の補助対象となっていない小学4年生から中学3年生までの平成29年度の市の負担は約1,700万円でしたが、高校生まで医療費助成を拡充した場合、さらに年間約840万円、市の負担がふえることが見込まれます。  

勝山市議会 2018-06-19 平成30年 6月定例会(第2号 6月19日)

子ども医療費助成事業に係る県費補助は、小学3年生までを対象としており、小学4年生から中学3年生までは全額市負担となっております。そのため、補助対象中学3年生まで拡充することを重要要望事項として県に強く要請しているところでございます。  御質問のありました高校生までの医療費助成を拡充した場合ですが、年間約840万円、市の負担がふえる見込みとなります。

越前市議会 2016-11-29 12月02日-02号

予算額は9月から来年3月までの7カ月分で約4億2,000万円で、国や県の補助はなく全額市負担だそうです。越前市においてはほかにもやりたい施策、やらねばならないこと、限られた予算の中で優先順位をどうするかなど市長の悩ましい思いもあるでしょうが、第2子以降を無料にすることや今後の保育料軽減策についてはどのようなお考えをお持ちなのか、お聞かせをいただきたいと思います。 

勝山市議会 2015-12-08 平成27年12月定例会(第2号12月 8日)

例えばですが、余りわかりませんけども、私の思いで結婚する方がいらっしゃいましたら、ニューホテル結婚式費用全額市補助しますというのはどうでしょうか。また、こんなことも考えながらさらに検討を期待したいところでございます。よろしくお願いいたします。  最後になります。東山いこいの森の施設整備について。  

越前市議会 2015-06-18 06月19日-03号

農林審議監石田吉彦君) イノシシの焼却費用につきましては、本年度から全額市負担させていただきまして地元負担軽減を図ったところでございます。今議員御指摘の運搬費負担につきましては、今後の被害の推移を見定めてからの課題とさせていただきたいと考えております。 ○副議長川崎悟司君) 大久保健一君。

小浜市議会 2013-03-15 03月15日-04号

約80億円として、全額市債、小浜市の借金としまして、現在の金利が1.7%ですわ。これで水道事業の場合、30年までいけますので、30年で約24億円の利息を払わなきゃいけません。だから、仮に合計80億円の元金プラス24億円で104億円の元利支払いになります。そういう中で、大体30年で1年間、これ財政課で教えてもらったんですが、3.46億円の借金返しを30年間でしなきゃいけないと、金利を合わせて。

勝山市議会 2011-09-21 平成23年 9月定例会(第3号 9月21日)

本来、市道工事全額市予算で行わなければならないことになっていると思いますが、地元が二、三割程度負担しますので舗装工事をしてもらえないかという要望が出されたときには、要望にこたえてもよい場合があるのではないかと思いますが、理事者の見解をお伺いします。  また、市道にかかる橋の幅が狭く、農業機械も大型化していますので、橋の拡幅ができないかという要望があります。