1851件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

もう一点,観光についてですけれども,先々週の日曜日の朝,福井テレビ番組で進士五十八先生観光というものはこうだということを語っておられました。非常に感銘を受けた点も含めまして要望させていただきたいんですけれども,観光というのは光を観ると書きますが,この光,福井の光というのは一体何でしょうか。

越前市議会 2022-05-30 06月03日-05号

それから、指導力向上につきましては、日本サッカー協会との連携事業としてサッカーをはじめバレーボールやバドミントンなど、多種目において夢先生による技術指導などを実施しておりまして、スポーツ少年団運動部活動子供たち競技力向上だけでなく、教員指導者指導力向上にもつなげているところでございます。 ○議長川崎俊之君) 橋本弥登志君。

勝山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例会(第5号 3月24日)

現場高校先生方の理解と納得が得られていないんです。  梅田教育長は、これは福井県教育委員会の問題などという態度ですが、この状況基本計画を作れるのでしょうか、現場先生意見すら無視して強行するのでしょうか、こんな強権的な姿勢で子供たち教育環境がよくなるのでしょうか、私は逆だと思います。  しかも、こんな行政の態度に追随するのは議会自殺行為だと考えます。  

小浜市議会 2022-03-15 03月15日-04号

先生方への負担、そして保護者への金額的な負担が偏り過ぎていないでしょうか。 校区内型地場学校給食は、小浜市の食のまちづくりの政策の目玉だと思います。これは、私も大いに賛成です。しかし、「1か月のメニューが同じでありながら、小浜市内の通う学校によって給食費が違うとは知らなかった」「同じだと思い疑うことがなかった」という声。自分の子が通う学校以外のことは、保護者にはなかなか分からないものです。

小浜市議会 2022-03-14 03月14日-03号

ただ、学生が、児童側がこれについていけないようなことがないように、多分すごく先生方もいろんな学校授業終わった後の時間などに皆さんで集まられていろんな研修をされていらっしゃるというふうに聞いておりますし、すごく努力されていらっしゃる。

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

実は、新しい校舎の中には教員室ないので、高校教員室中学校先生行って、教員室を共有するって言ってるんですね。  中学の先生から、例えば中学生が問題起こしたときに、内申書に出たりするとその子の将来に関わるっていって中学校内でなるべく改善するように努力をしているって言ってるんですよ。  ところが、教員室一緒でそんな筒抜けになっちゃう、生徒のプライバシーはどうするんだっていう声もあります。  

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

先生方も感染対策等々,大変な思いをされていると思いますが,教育を職業とされている方々です。コロナ禍であっても子どもたちが楽しく学校生活を送り,希望を持って心身ともに成長していけるような工夫や関わりをお願いしたいと思いますが,本市としての取組をお聞かせいただけますでしょうか。 また,今後の卒業式入学式,修学旅行などの様々な学校行事の行い方をお伺いします。 

越前市議会 2022-03-01 03月02日-06号

その子供が孤立しないよう、孤独感を味わわないよう、担任だけでなくオール学校として校長先生を中心にそのような環境を整えていただきたいなと思います。ハードももちろん、当然重要ですが、こういう気持ちの子供に対する対応をしっかり取っていただきたいなと思います。その上で、難聴の子も健聴児の子も双方が相乗的に、その子がいることでよくなるような学校体制を取っていただきたいというふうに思います。 

越前市議会 2022-02-28 03月01日-05号

地域小児科医先生方の意見を聞きながら、できる限り親御さんの御負担がないような医療体制を目指して研究、検討をしてまいりたいと思っております。 ○議長川崎俊之君) 安立里美君。 ◆(安立里美君) ぜひ、早くやっていただきたいなと思いますので、お願いいたします。 続いて、インフルエンザのワクチンなんですけれども、小学生以下の子供インフルエンザは2回受けなくちゃいけないんです。

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

平成16年の暮れ,福井名誉市民としての称号を受けていただいた折に,白川静先生記念講演を賜ったことが今も深く記憶に残っております。文字の成り立ち漢字成り立ちから,歌人大伴家持,そして地元国学者橘曙覧などの歌の話など,まさに示唆に富んだ内容でありました。漢文から始まって,詩経,万葉集,そして漢字成り立ちを甲骨文字や金文を基に調べたとのことです。

越前市議会 2022-02-25 02月28日-04号

オンライン授業の具体的な内容でございますけれども、先生オンライン健康観察や今後の予定の連絡、また同時双方向型のウェブ会議システムを活用した授業配信等を実施いたしました。各学校感染状況にもよりますけれども、例えば音楽の授業ではピアニカやリコーダー、音読の課題を与えまして、児童生徒動画で撮って提出するなど、タブレットを活用し工夫しながら対応をしているところでございます。 

越前市議会 2022-02-24 02月25日-03号

民間企業とか、そういう地元伝統産業、いろんな大学等の専門の先生等と、また民間のいろんな開発関係者、そういういろんな方々ネットワークを組む中で、いろんな研究をできるようなそういうプラットフォームというものをつくって研究をしていきたいというふうな構想がベースにある中での、今ゼロ予算の中でそういうネットワークとか、そういうつながりとか、研究を進めていきましょうというふうな構想といいますか、システムを考

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

ネットを活用し、また子供の力を引き出す、先生を含め大人の力も本当に必要になってくる時代になってきたと思います。また、ネットが万能であるという考えは、やっぱり捨てていかないといけないかなと思います。先生大人との人間関係づくり信頼関係づくりの中でネットがまた活用されるという、逆の考え方というのはすごく大事じゃないかなというふうに思います。

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

12月11日、第20回「杉田玄白賞表彰式記念講演会ならびに杉田玄白中川淳庵先生顕彰祭が開催され、議長ならびに各議員が出席しました。 本日、議会運営委員会が開催されました。 ただいまの出席議員は、17名であります。 地方自治法第121条の規定による本日の議場出席者は、松崎市長ほか11名であります。 以上、報告いたします。

福井市議会 2021-12-08 12月08日-04号

それから,先日校長先生たちと話をしましたところ,子どもたちも息苦しくなったりするときがどうしてもあるので,マスクの下端を持ち上げて,授業中などでも唾が飛ばないような形で息をすると大分楽になるということでしたので,これを学校でも認めているといいますか,やらせており,大分緩和はされているのかなとは思っています。