93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

産業環境部長奥山茂夫君) 本市飼い主のいない猫の不妊手術に対する補助制度は、市内住所を有する個人、またNPO、町内会団体ボランティア活動として行っていただいています不妊手術費用に対しまして、その金額を助成するというものでありますから、ボランティア活動を行う市民団体に対しまして、手術費用助成制度に加えてさらに謝礼制度を創設するという考えは現時点ではございません。

越前市議会 2022-03-01 03月02日-06号

その部分をもう少し詳しく説明させていただきますと、外国人児童生徒のお子さんが転入してきますと、まず住所によって学校が決まります。転入した学校に、教員免許を持っております職員とポルトガル語通訳外国人児童生徒対応支援員学校に出向いて、転入生の日本語レベル状態把握させていただいた上で支援体制を調整していきます。

越前市議会 2021-03-02 03月03日-06号

市民福祉部長川崎規生君) 生活困窮者の方々への住居に係る支援につきましては、先ほど申し上げました住居確保給付金ですとか、一定住所を持たない生活困窮者に関しましては、期間は限定されますが、宿泊場所を提供する一時生活支援事業などで対応してきておりますので、今御提案の空き家のシェアハウスというのは現在のところ考えてないということでございます。 ○議長三田輝士君) 題佛臣一君。

越前市議会 2021-02-19 02月25日-02号

法外援護扶助費9万9,000円につきましては、住所不定者などで所持金が500円を下回る者に対しまして、目的地到達のため、次の移送費支給事業所までの旅費となってございます。 以上でございます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長三田輝士君) 加藤吉則君。 ◆(加藤吉則君) 最後の、そういうふうな住所不定者の方がということで、非常に細かいところまで多様な部分があるというのが今初めて分かりました。 

越前市議会 2020-09-07 09月08日-04号

認可地縁団体とは、町または字の区域その他市町村内の一定区域住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体とのことです。現在、市内では2割に当たる54町内が認可されているとお聞きしました。市自治連合会発行地域自治手引き令和2年度によれば、コミュニティ会館整備支援事業補助金において、各種優遇措置があります。

越前市議会 2020-06-11 06月11日-01号

││  改正の内容でありますが、固定資産税につきまして、登記簿上の所有者が死亡し、相 ││ 登記がされるまでの間に、土地又は家屋を現に所有している者に対し、氏名住所 ││ どの必要な事項を申告させることができるなど、申告制度に関する規定を整備するも  ││ の、調査を尽くしても固定資産所有者が明らかにならない場合、その使用者所有者 ││ とみなす制度の拡大を図るもの、その他法令等改正に伴

越前市議会 2020-03-02 03月03日-06号

危機管理幹刀禰孝則君) 市の補助金についてのお尋ねでございますが、高齢者安全運転支援装置設置事業補助金といたしまして、市内住所を有します65歳以上の高齢運転者が後付け運転装置、いわゆるペダル踏み間違え急発進等抑制装置、これを購入設置した場合に負担した金額に対しまして1万円を補助する制度としたいというふうに考えております。補助台数につきましては、200台を予定しております。

越前市議会 2020-02-28 03月02日-05号

危機管理幹刀禰孝則君) 御質問いただきました高齢者安全運転支援装置設置事業補助金についてでございますが、市内住所を有します65歳以上の高齢運転者が、後づけ安全装置、いわゆるペダルの踏み間違いの急発進を抑制する装置、こちらを購入及び設置をした場合に、負担した金額に対しまして1万円を補助する制度としたいというふうに考えております。補助台数につきましては、200台を予定をしております。

越前市議会 2020-02-26 02月27日-03号

さらに、これまで市外からの転入に対する加算で、申請者市内住所を有してから申請時点までの半年未満の者としていましたが、県外からの移住者の場合、市内に移り住んでいきなり住宅を取得することは実情にそぐわないと考えたことから、県外からの転入期間を半年から3年以内へ延長拡充し、転入者定住化を促進していきたいと考えております。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長三田輝士君) 吉田啓三君。

越前市議会 2020-02-20 02月26日-02号

市内住所を有します65歳以上の高齢運転者の方が、この後づけ安全装置、いわゆるペダルの踏み間違いの急発進等を抑制する装置でございますが、これを購入及び設置をした場合に負担した金額に対しまして1万円を補助する制度としたいというふうに考えております。補助台数については200台を予定しております。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長三田輝士君) 題佛臣一君。

越前市議会 2019-02-27 02月28日-05号

その把握でございますが、なかなか難しくて自動車のナンバーとか団体予約住所それから小規模な施設においては来訪者から直接聞き取りを行うなどにより全体を推定しているところでございます。 ○副議長小玉俊一君) 中西昭雄君。 ◆(中西昭雄君) ありがとうございます。大変実は本当に、この入り込み客数を把握するのは難しいというふうに私も思っております。 

越前市議会 2018-12-06 12月07日-05号

産業環境部長藤下利和君) お尋ねの中で、まちなか開業支援制度補助対象者について申し上げさせていただきますと、中心市街地において開業した事業者としており、住所要件の規定がないことから、転入者把握はしておりませんが、支援件数につきましては過去5年間で28件ございまして、うち25件が現在も営業をしているところでございます。 ○議長川崎悟司君) 舘建設部理事

越前市議会 2018-02-21 02月21日-01号

次に、議案第22号越前後期高齢者医療に関する条例の一部改正についてでありますが、本案は持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い病院や施設に入院している市の国民健康保険住所地特例対象者後期高齢者医療制度に加入した場合には住所地特例を適用するほか所要の改正を行うため、越前後期高齢者医療に関する条例の一部を改正いたそうとするものであります。