159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-03-01 03月01日-03号

そのため,国に対して介護保険制度としての報酬加算措置を含め,訪問介護へのさらなる支援を求めてまいります。 次に,要介護者障害者住宅改修についてお答えします。 介護保険における住宅改修は,要介護者自立支援介護度重度化予防につながると判断した場合,要介護者に対して上限20万円の改修費用個人ごと保険給付相当分給付するものです。

福井市議会 2020-12-07 12月07日-02号

また,その際には国費による賃金への直接補助とともに,介護報酬障害福祉報酬保育単価などを抜本的に引き上げ,現在25%の国庫負担を増やすなど介護保険制度スキームそのものを見直すことで,報酬引上げ利用者負担増に跳ね返らないよう要望する必要があると考えますが,答弁を求めます。 介護福祉施設の現揚では,今も感染防護具の不足に対する不安の声が聞かれます。

福井市議会 2019-09-26 09月26日-05号

2 子ども子育て支援制度地域医療確保地域包括ケアシステム構築生活困窮者自立支援介護保険制度国民健康保険制度見直しなど,急増する社会保障ニーズへの対応人材確保するための社会保障予算確保及び地方財政措置を的確に行うこと。とりわけ,保育無償化に伴う地方負担分財源確保を確実に図ること。

福井市議会 2018-02-27 02月27日-03号

福井県の介護保険財政安定化基金は,今年度末の見込みで13億円が積み立てられていますが,福井県の介護保険財政安定化基金は,特例法で取り崩したときを除けば,介護保険制度発足以来,大きな取り崩しがされたことがありません。財政安定化基金の市町の拠出の原資は市民保険料です。県の財政安定化基金を取り崩し,保険料の値下げを求めないのか答弁を求めます。 

福井市議会 2017-12-05 12月05日-03号

来年は3年ごと介護保険制度改定が行われ,来年4月の実施に向け準備が進められています。今年度は要支援1,2の利用者に対するサービスを市町村に丸投げする介護予防日常生活支援総合事業が実施されるなど大きな変更がありました。来年度も市民生活への影響が大きな改定を政府は狙っています。以後,質問中,介護予防日常生活支援総合事業総合事業とします。

福井市議会 2017-09-12 09月12日-03号

2025年,団塊世代後期高齢者となる問題への対応が急がれる地域包括ケアシステムは,住まい,医療介護予防生活支援を一体的に提供する体制構築から,新たに全ての人が年齢や状況を問わず,その人のニーズに応じた適切な支援が受けられる地域づくりを進める全世代,全対象型地域包括支援体制を目指すとしているのが,平成30年度の介護保険制度見直しのポイントの一つ,我が事・丸ごと地域づくりの強化の推進であります

福井市議会 2017-03-22 03月22日-05号

第125号議案は,福井指定地域密着型サービス事業に関して新年度から要支援者介護サービス介護保険制度から市の総合事業として運営することになります。市内の要支援者は3,400人ですが,総合事業ではサービスの内容や報酬を一部引き下げることが予定されており,サービスの質の低下につながるものであり,認められません。 

福井市議会 2016-03-02 03月02日-04号

介護保険制度は,3年ごと制度改正が行われます。昨年からの第6期介護保険事業計画では,団塊世代が75歳以上となる2025年に向けて,医療介護のさらなる需要が見込まれ,保険事業が追いつかなくなることを想定して,地域高齢者を支える地域包括ケアシステム構築費用負担公平化という点で大きな変更がありました。