42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

おおい町議会 2020-03-16 03月16日-02号

それから、職員との人間関係も良好な関係をつくらないと、なかなかいい公民館の運営につながらないということなんですが、これを行政職員と兼務をかけるということは、本来の正規の行政職員公民館のことも当然やるということなんですが。ただ、残念なのは、行政職員人事異動があるんですね。そうすると、大体二、三年で、普通人事異動で動きます。

おおい町議会 2019-12-13 12月13日-02号

これは心理学の用語なんですが、人間は想定していない出来事とか非常事態に直面するとそれに対するストレスから心を守ろうとして、起きていることを日常の出来事であると認識してしまうという働きのことだそうです。災害が起きて危険が迫っていても、自分は大丈夫とか、きっと何も起きないというようなことで避難がおくれてしまうのは、この正常性のバイアスによると言われています。

おおい町議会 2019-09-12 09月12日-02号

テクノポート福井というところに企業誘致団地を整備しまして、今もう200社近くいるんですけど、そこの企業管理者最高責任者の方が前に言っておられたんですが、企業誘致はもともとある程度の情報収集と、その情報の分析と、それから精度を高めるための勉強と努力、互いの立地に対する条件、それから受け入れ側職員が一丸となって対応するという中で、時代にあった中で交渉を進めていかなければならないが、成功する秘訣は最後は人間関係

おおい町議会 2019-06-20 06月20日-02号

そういったところと接するような部分につきましては、警備員交通指導人間等を極力立てて、安全確保につなげてまいりたいというふうなことを考えております。 ○議長尾谷和枝君) 辻徹さん。 ◆8番(辻徹君) 産業団地にどういった業種が来るというのはわかりませんけれども、先ほどの答弁流通業であったりというようなことをおっしゃられてました。

おおい町議会 2018-12-14 12月14日-02号

安定ヨウ素剤が全町民に配布できない理由が、5キロ圏内のPAZ住民UPZ住民とどう違うのかという、人間の質、距離というような観点から具体的な障害はどのようにあるのか、今いろいろなことをクリアしなきゃならないというような答弁がありましたので、もう少し詳しく教えていただきたい、人間の特質も含めてですけどね、教えていただきたいと思います。 

おおい町議会 2017-12-14 12月14日-02号

その要因は、社会巨大化とともに匿名化し、個人の果たすべき役割責任が見えないばかりか、人間関係が希薄になったことにより、きずなや支え合いの意識が喪失してしまった生活文化都会化とも言うべき現象にあると考えております。 その結果、都会の若者の多くが田舎のよさを改めて認識し、田園回帰を真剣に考える時代になりました。

おおい町議会 2017-09-15 09月15日-02号

地域社会における人間関係希薄化が問題となってきている中、スポーツの振興の果たす役割は健康の増進や体力の向上にとどまらず、地域社会再生地域経済活力創造にも寄与するものとして期待が高まっております。 幸いにも町には人工芝野球場、体育館や格技場テニスコート、スイミングやフィットネスのほか、隣には人工芝サッカー場を備えたみどりの広場などが集中したスポーツエリアがあります。

おおい町議会 2016-12-13 12月13日-02号

なぜかといいますと、学校内部人間関係と、それからスポーツを通じて外部の人たちとが、それが学校と同化をしてしまいますと、子供たちにとって息の詰まる部分であるとか立つ瀬がなくなるというようなこともございまして、そういうふうな言われ方をしてまいりましたけれども、今度はまたその逆になりますので、そういった課題含めて地域方々がかかわってくださることのメリットもこれは当然生じてこようかと思いますので、そういった

おおい町議会 2016-03-09 03月09日-02号

◆1番(細川正博君) 今広域という言葉が出まして、後のほうでそのことも、質問しよかなと思ていたので、まず先に、スポーツというのは体を動かすという人間の本源的な欲求に応えるとともに、人々との交流やコミュニケーションを促進するなど生涯を通じて裕福で豊かな生活を営む基盤であり、その価値や意義というのは年齢や性別、そして障害というものを問わず全ての人々に享受されるものであると考えております。

おおい町議会 2015-12-15 12月15日-02号

人間の体で目は老化現象が最も早く訪れるところと言われます。運転に必要な情報の8割は目を通して摂取すると言われておりまして、夜間の暗い道路を運転する場合には一層見にくくなります。おおい町においては夜間道路は決して明るいとは言えません。トンネルの照明も節電しているのかと思うぐらい暗いところもあります。

おおい町議会 2015-09-10 09月10日-02号

今までの、今日の同僚議員が幾つかそういったことで企業業種をどうするのかと、それから優遇制度をどうするのかと、いろんな質問がございましたが、そういうことも含めて、この条例の見直し、または人間関係の構築、これが成功の秘訣だということになるんですが、そこらあたりには戦略をまずきちっとしないととてもじゃないけどこういう大きな課題に取り組むには対処できないというふうに考えます。

おおい町議会 2015-03-11 03月11日-02号

そういった意味からしますと、自助、共助、公助のそれぞれの持てる能力をできるだけ最大限に引っ張り出すというのがまず重要な視点かなというふうに思っておりまして、助け合いの中で、まだまだ我々の町は都市部と違いまして人間関係が濃く残っておりますし、地域とのつながり等々も残っていると思います。

おおい町議会 2015-03-02 03月02日-01号

こういった取り組みを通しまして貴重な御意見をお聞かせいただくことはもちろんのことでございますが、私がどういった人間で物事をどのように考えているのかについて少しでも御理解いただければと考えておりまして、今後も引き続き対話と相互理解を重視した町民参加型のまちづくりの実現に向けて全力で取り組んでまいる所存でございますので、町民の皆様のお知恵や建設的な御意見をどしどしお寄せいただくようお願い申し上げる次第でございます

おおい町議会 2014-12-16 12月16日-02号

具体的には、24名の課長補佐あるいは課長補佐級人間でワーキンググループを設置させていただきたいというふうに考えております。具体的には、いわゆるおおい町が抱えております課題でございますとか、現状の洗い出し、それから更には施策の提言というところまでできましたら検討をしていきたいというふうに考えております。 ○議長松井榮治君) 古石君。

おおい町議会 2014-06-19 06月19日-02号

ある高い木の上にカエルが上って、トンビでしたか、いろんなカエルとか捕まえて食べるのを人間社会というんか、模倣したような作品だと思うんですけれども、とにかく名作というんか、力作を私は一滴文庫でどんな形でも、町単独でも、1年に1回は「ブンナよ、木からおりてこい」というのを冬の寒い閑散期でもすることは大変意義があると思うんですよ。この考えはどうですか。 ○議長松井榮治君) 中塚町長

おおい町議会 2013-12-17 12月17日-02号

次に、道徳教育に関しましては、第2次安倍内閣私的諮問機関である教育再生実行会議の第1次提言において、心と体の調和のとれた人間の育成に取り組む観点から、道徳教育の抜本的な充実を図るとともに、新たな枠組みにより教科化することが提言されたことから、文部科学省道徳教育充実に関する懇談会において道徳教育の具体的な成果や課題を検証しつつ「心のノート」の全面改訂や教員の指導力向上など、道徳教育充実方策についての

おおい町議会 2013-06-20 06月20日-02号

◆14番(猿橋巧君) 危機的な状況を脱しますと、人間というのは喉元過ぎればということで、その時のことを忘れてしまいます。更に、それが引き続くとなれば我慢を重ねた上での要望という形で町に上がってくるということを私は知っております。 現実は、揚水ポンプがあるわけですけれども、取水は万全ではありません。