1339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 1995-06-15 06月23日-04号

================ △日程第2 議案第47号 ○議長井上幹夫君) 日程第2議案第47号人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。 なお、議案はお手元に配付のとおりであります。 本案に関し、理事者の説明を求めます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長井上幹夫君) 小泉市長

越前市議会 1995-06-12 06月14日-02号

こういう観点で、ぜひ敦賀市の例も調査していただいて、ぜひ本当に健康を守る、そういう観点人権を守る、そういう観点をぜひ貫いていただきたい。そして、国保税について見れば、国保会計が赤字のところでも引き下げをやっている北海道の旭川の例があるんです。私は、そういう点で、ぜひ先進地の例を見習っていただいて、これらの国保事業の危機の打開に向けて、市長も取り組んでほしい、こう思います。 

越前市議会 1995-03-02 03月06日-02号

現在の保育所保育時間や内容が、保護者の働く権利を保障し、子供人権を守っているかどうか、市民が本当に望む保育行政は何であるかという点について、今こそみんなで考えるべきだと思いますが、市長の御所見をお尋ねいたします。 次に、福祉工場についてお尋ねいたします。 この事業は、平成6年、7年の継続事業として建設することになっております。 

敦賀市議会 1994-12-15 平成6年第4回定例会(第3号) 本文 1994-12-15

中学生に対する人権無視じゃないかと、こう言われた。そんなら私は小学校1年生、2年生の方はどうでしょうかと言ったんですね。そんなもんあかんて。中学生はいいんだし、小学生は悪いなんてそんなこと、どこで線引きますかということを私は申し上げたんでございますが、やはり社会性というものを十二分に自立できる、自覚できるところのものをもって、一人の署名というふうにみなさなきゃならないと。  

鯖江市議会 1994-12-14 平成 6年12月第288回定例会−12月14日-03号

大人たちがまず人権に対して理解を深めていく。そこから子供たち人権も育っていくのだと思います。」これは絵本作家杉田豊氏であります。12月10日は、1948年国連で、世界人権宣言が採択された日を記念した「人権デー」であります。採択46周年に当たる今年の5月には子供人権の尊重および確保を目指した児童の権利に関する条約日本でも発効いたしました。

越前市議会 1994-09-14 09月27日-04号

年度武生農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)││      (産業経済委員会審査結果報告)                    ││ 第14 議案第80号 工事請負契約について                  ││ 第15 議案第81号 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて    ││ 第16 議案第82号 公平委員会委員選任につき同意を求めることについて    ││ 第17 議案第83号 人権擁護委員候補者

鯖江市議会 1994-09-13 平成 6年 9月第287回定例会−09月13日-02号

2つ目は、こうした子供の基本的人権主権者としての立場、そういう立場から、現在鯖江市内学校、とりわけ幾つかの小学校で歌われております校歌についてお尋ねをしたいと思うんであります。日の丸の問題とか君が代の問題もあるわけでありますけれども、それは今日はひとまずおきまして、これらの問題についてお尋ねをしたいと思います。

敦賀市議会 1994-06-24 平成6年第2回定例会(第4号) 名簿 1994-06-24

総務部長   坂 本 直 夫 君  事務局長   寺 谷   勉 君                     原子力安全   民生部長   坂 本 正 次 君  対策課長   塩 津 晃 治 君  (教育委員会)   教育委員   山 田 義 章 君  教 育 長  竹 内 幸 一 君  (監査委員事務局)   事務局長   岸   丈 志 君 4.議事日程   (1)  第57号議案   人権擁護委員候補者

鯖江市議会 1994-06-17 平成 6年 6月第285回定例会−06月17日-03号

………………………………………………………………………………………… △日程第3.議案第39号 鯖江公平委員会委員選任について △日程第4.議案第40号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて ○議長田中敏幸君) 日程第3、議案第39号、鯖江公平委員会委員選任について、および日程第4、議案第40号、人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて、以上2件を一括議題といたします。

敦賀市議会 1994-06-17 平成6年第2回定例会(第3号) 本文 1994-06-17

人権の確立というのは、社会情勢人権として認めるような基盤が醸成されなければ、なかなか制度として認められないと思うのです。子供には人権があるからと子供が言っても、親は「まだ子供じゃないか。権利は一人前になってから言うことだ。」と抑えてしまうのが、これまでの一般的社会の風潮であったのではないでしょうか。  

敦賀市議会 1994-06-16 平成6年第2回定例会(第2号) 本文 1994-06-16

教育現場で頑張っておられる先生方には十分理解されていることだと思いますが、体罰や校則、いじめなど、いずれも子供人権にかかわる問題であり、子供権利を正しく認識してあげなければならないと思います。この条約社会に定着をさせていかなければならない問題であり、私も正直言って子供権利条約を耳にしたのは新聞で最近わかったぐらいであります。教育現場で働く先生方とて同じでないかと思うわけであります。

敦賀市議会 1994-06-14 平成6年第2回定例会 資料 1994-06-14

───────────────────────┤ │6.22│水│委 員 会│*大学設置対策特別委員会総務常任委員会   │ ├───┼─┼─────┼───────────────────────┤ │6.23│木│休   会│                       │ ├───┼─┼─────┼───────────────────────┤ │   │ │     │*第57号議案 人権擁護委員候補者

敦賀市議会 1994-06-14 平成6年第2回定例会 目次 1994-06-14

高齢者保健福祉計画   3.健康保険等「改正」   4.子供権利条約発効   5.市施設の利用について ○日程第2 第43号議案~第55号議案委員会付託)───────────  119 ○日程第3 請願・陳情(委員会付託)─────────────────  120  第4号(6月24日) ○報告 ───────────────────────────────  123 ○日程第1 第57号議案 人権擁護委員候補者

越前市議会 1994-06-06 06月08日-02号

国際連盟の最初の子供人権宣言であるジュネーブ宣言に、「人類子供に最善のものを与える義務を負う」と高らかにうたわれてから70年、この理念を国の義務として定める子供権利条約がようやく日本でも批准をされました。この子供権利条約は、10年の歳月をかけて論議をされ、1989年に国連で採択されると世界各国批准され、1年にも満たない90年9月には国際法として発効をしています。

鯖江市議会 1994-06-03 平成 6年 6月第285回定例会−06月03日-01号

                              経済企業 同日可決    議案第38号 (仮称)鯖江農林漁業体験実習館新築工事本体工事その2)請負契約の締結について                               経済企業 同日可決 第3.議案第39号 鯖江公平委員会委員選任について                                    同日同意 第4.議案第40号 人権擁護委員