2399件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2008-06-19 平成20年第2回定例会(第4号) 本文 2008-06-19

そのために子育ての経験豊かな方たち研修会や必要な講習を開き、母子保健推進委員、サポーターを養成するなどして人材を育てる必要があると思いますが、この点についてもお伺いいたします。  官と民が協力しながら推し進めていく中で、佐賀県唐津市が取り組んだように、最終的にはNPO法人として運営していってはいかがでしょうか。

敦賀市議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第2号) 本文 2008-06-17

次の地区選定等々につきましては、全体を視野に入れて考えるべきではないかというふうに思っている次第でもございまして、細かいことは、また部長のほうから答弁があるかというふうに存じますけれども、バーターという形で使うのではなくて、一つの単体をとらえてではなくて、敦賀市全体の発展のために、またエネルギー、私いつも言っておりますが、せっかくああいういろんな施設があるものですから、それを活用した人材育成を含めた

小浜市議会 2008-06-17 06月17日-03号

差別禁止の対象となるのは、同じ事業所で働く正社員と比べ1番目、職員内容が職務の内容が同じで、2番目、人材活用の仕組みや運用が、全期間通じて同じ。3番目、期限の定めがない契約。この3つの要件を満たすパートであります。3月19日の参議院予算委員会で地方自治体で広がる非正規職員が、正規職員と同じ仕事をしながら、低賃金で働く実態を示して追及している。

勝山市議会 2008-06-16 平成20年 6月定例会(第2号 6月16日)

中国人研修生及び実習生の大多数は、人材派遣会社の仲介により、市内企業研修を受け、働いています。そのため、語学研修及び交通規則ごみ出しなどの生活指導及び企業とのトラブルの対応等は、人材派遣会社中心となって行っています。  また、市内製造業で、中国において事業展開を図っている企業は1社のみであります。 

小浜市議会 2008-06-16 06月16日-02号

総務部財政健全化のための課題としては、1つには、人材育成組織機構見直しであります。人材育成組織機構見直しに当たっては、市民生活の目線に立った観点を堅持して、時代の進展に的確に応えられるよう職員意識改革資質向上を図り、併せてコンパクトな組織機構を構築する取り組みであります。2つ目には、定員管理適正化であります。

越前市議会 2008-06-13 06月18日-02号

町並みは美しく、またすぐれた人材も数多く輩出されてきました。しかし、現在は車社会情報化社会グローバル社会の中で歴史的、地理的優位性が薄まって、その地位を失いつつあるように見えます。私はしっかりとした地域経済圏があってこそ自治体と呼べるのであり、定住のみで人口を維持すればよいというのであれば、東京の衛星都市みたいにベッドタウンでよいということになってしまいます。

鯖江市議会 2008-06-11 平成20年 6月第367回定例会−06月11日-03号

集落営農は、村社会にとって決して異質な考え方ではありませんが、効率的、安定的な農業経営体が育つかどうかは、オペレーターや、組織の取りまとめや、販路開拓に当たる人材確保と相応の報酬を支払うことなど、一般の企業経営で当然行われていることが集落営農に取り入れることができるかどうかにかかっております。  

鯖江市議会 2008-06-10 平成20年 6月第367回定例会−06月10日-02号

しかし、選考に当たりましては、基準も大変厳しく、行財政を建て直せる行政手腕のたけた人、また、緊急、抜本的な改革を断行できる実行ある人、そして、クリーンで公明正大である人、条件をクリアしつつも、また、知名度があり、親しみやすく庶民的で市民に信頼される人など、このような大変厳しい条件に合致する人材探しは極めて非常に困難な状態でありました。  

福井市議会 2008-06-09 06月09日-02号

さらに,進出した企業への増設時の対応地元企業との連携,人材確保などのフォローアップ支援を継続しながら,企業誘致に係る情報の収集にも努めているところでございます。 次に,本市企業誘致の受け皿についてでございますが,立地可能な分譲地としてはテクノポート福井で残り3区画福井市中央工業団地では2区画となっております。

小浜市議会 2008-06-09 06月09日-01号

私は今から将来を展望して、人材を育てて行かなければならない、職員にはその心構えを持っていただかなければならない。かねてからそう考えておりまして、その具体的な人事行政1つが、本市政策専門員制度であったのであります。職員の皆様には、そうした趣旨を理解され10年先を見通して、今から勉強をしていただきたいと願っております。

勝山市議会 2008-06-01 平成20年 6月意見書第2号

(3)安全安心な国内農産物安定供給に向けて、農業生産工程管理GAP)への支援策を講じるとともに、GAPポジティブリスト制度対応する人材育成やシステ  ム開発等への助成措置を講じること。 (4)日本型食生活の普及や国内農産物消費拡大に、国を挙げて取り組むとともに、JAグループの積極的な地産地消や食農教育の実践に対して、ソフト・ハードの両面か  ら支援措置を講じること。

小浜市議会 2008-03-25 03月25日-05号

また、現場作業については、元請の極東開発工業から、地元中名田を中心としたシルバー人材センターに4名3班の雇用をお願いするとの説明がありました。 続いて、歳出、第10款教育費、第2項小学校費、第1目学校管理費の中で、学校給食に関し、食のまちづくり食育地産地消という中で、米とパンの比率が6対4となっている。

鯖江市議会 2008-03-21 平成20年 3月第366回定例会−03月21日-04号

また、地域での福祉活動協力を得る人材確保やボランティアの参加促進につながるのではないか。また、区長会などと連携することも考えてはどうかとの質疑があり、これに対し、福祉協力員社会福祉協議会で行っている制度であり、民生委員の補助をすることを目的としたものではない。しかし、社会福祉協議会と協議し検討する。