101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

おおい町議会 2020-12-15 12月15日-03号

また、集落内の道路交通の安全を確保するため、交通誘導員の配置など、安全対策を強化したというところもあったというような答弁をいただいております。 議員御指摘のところに関しましては、委員会の中でもかなり深く議論はされておったと思いますので、その辺りを御理解いただきたいと思います。 ○議長尾谷和枝君) ほかに質疑はありませんか。            

おおい町議会 2020-09-24 09月24日-03号

答弁公共交通利用料金としては500円を設定する予定であるが、高齢者については福祉施策のほうで料金の割引を検討している。 質疑デマンドバスを運行する事業者の選定は。答弁、一般の旅客業を行う事業者が対象となる。 質疑デマンドバス車両は町が購入し運行するのか。答弁車両事業者が購入し、町は減価償却分を毎年事業者に支払うこととなる。 

おおい町議会 2020-09-15 09月15日-02号

まず、新公共交通サービスのデマンド交通導入について2点伺います。 町では、従来より高齢者交通弱者移動手段確保が大きな課題となっております。今までに、コミュニティーバスや、自宅からバス停までタクシーで送迎を行う路線バス継支援モデル事業を実施しておりますが、住民方々からは、高浜のようなデマンドバスを走らせてほしいという声が多く聞かれます。

おおい町議会 2020-09-01 09月01日-01号

それでは、各款ごとの主な内容でございますが、議会費では人件費調整で241万7,000円を減額、総務費では人件費調整のほか、来年4月からの試行運行に備えたデマンド交通準備経費をはじめ、防災行政無線と福井県災害情報インターネットシステムを連携させるための設備の改修や、障害者給付等に対する国庫等の精算による返還金などを、また新型コロナウイルス感染症関連対策として、減収等の影響を受ける地域間運行バス

おおい町議会 2020-03-02 03月02日-01号

また、北陸新幹線敦賀開業や、その先の小浜開業に向けた取り組みとして、嶺南地域公共交通充実や、地域移動手段利便性向上のために、嶺南広域行政組合構成市町で造成した嶺南鉄道整備促進基金を活用していきたいと考えております。今後は、嶺南広域行政組合議会において議論を進めることとなりますので、よろしくお願いいたします。 

おおい町議会 2019-09-24 09月24日-03号

答弁、町では現在公共交通再編検討を行い、デマンド交通を柱とした交通体系検討しており、この交通体系が確立するまでの間、継続していきたいと考えている。 質疑防災対策事業想定を超えた浸水想定区域の見直しについて、今後の取り組みは。答弁想定最大規模の確率が大幅に引き上げられることから、ハザードマップの改定に取り組んでいきたい。 質疑、移住・定住交流事業においてのお試し住宅利用実績は。

おおい町議会 2019-09-03 09月03日-01号

事業新規事業でございますが、総務費では今年度末の全域供用開始に向け進めてきておりますFTTH整備事業や、住民の皆様が気軽にまちづくりに取り組んでいただくためのまちづくり団体支援事業空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく協議会の設置や空き家調査空き家見学ツアー開催、町の魅力を広く発信するため海釣りをテーマとしたおおい町戦略的PR事業県内外の学生から政策提言を受ける政策コンテスト開催交通手段

おおい町議会 2019-06-20 06月20日-02号

高齢者など交通弱者に対するモビリティ、交通手段確保は喫緊の課題でございます。老人お一人で暮らされている御家庭や交通弱者方々が週に1回程度の買い物や小浜の病院などへ行きたい要望は決してぜいたくではなく、本当に必要で切実なのです。 公共交通再編検討の中での進捗状況をお伺いいたします。 ○議長尾谷和枝君) 中塚町長

おおい町議会 2019-03-13 03月13日-02号

町では、平成28年度までに防災用監視カメラ町内13カ所に整備をし、避難道路交通状況や河川の状況等を監視するとともに、一定期間録画機能を備えることにより防犯面にも活用しております。また、町内公共施設においても必要に応じて個別の監視カメラシステム導入し、施設防犯対策の強化を図っているところでございます。 

おおい町議会 2018-12-14 12月14日-02号

少子・高齢化人口減少地域活性化など社会を取り巻く環境が厳しくなっている中、公共交通維持確保、改善が課題となっております。 本町においては、昨年度よりおおい町路線バス継支援モデル事業や今回おおい町路線バスに関する町民アンケートが実施され、公共交通に関しての動きが活発化しております。 そこで、町の公共交通について3点ほど質問いたします。 

おおい町議会 2018-06-26 06月26日-03号

質疑バス対策事業再編検討業務を計画しているが、公共交通会議検討したことを再度改めて委託して内容検討するのか。答弁公共交通会議ではこれまで路線バスなどを中心に検討していたが、今後のバス対策も含め、現況把握課題整理及びデマンド交通システム導入方法についても検討する。 質疑公共交通事業の抜本的な再編などの改革の検討はいつごろまでに行うのか。

おおい町議会 2018-06-20 06月20日-02号

3つ目ですけども、高齢者交通弱者に必要不可欠な公共交通についてお伺いします。 近々、高齢者による交通事故等もふえて、高齢者運転免許証返納者もふえてきております。確認しましたところ、町内の65歳以上の免許証返納者は、平成25年が3名、26年が5名、27年が9名、28年が14名、29年になりますと20人という形で非常にふえております。平成25年の約7倍までふえております。

おおい町議会 2018-06-08 06月08日-01号

交通の分野では、全国で高齢者ドライバー事故が絶えない中、高齢者運転免許返納や自分で出かけられない人をデマンドバスなどで支援する方策について、高齢者福祉障害者福祉などを含め総合的な観点から検討を進めてまいります。 交流促進といたしましては、さまざまな同窓会の開催に対する支援を行うことによってまちづくりの気づきや元気を生み出し、本町出身者がUターンするきっかけづくりにつながることを目指します。