85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

帯状疱疹予防接種は,発症を完全に防ぐものではありませんが,発症しても軽症で済み,後遺症の予防につながるとされております。しかし,帯状疱疹ワクチンがあることを知らない人も少なくありません。 そこでまず,本市として,帯状疱疹ワクチン効果をどのように考えるのか,お伺いします。また,本市として,帯状疱疹ワクチン周知接種の推進はなされているのか,お伺いします。 

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

次に,5歳から11歳児へのワクチン接種についてですが,今年1月21日にファイザー社小児用ワクチンが薬事承認され,2月21日には厚生労働大臣から予防接種実施の指示が発出されました。これによりまして,5歳から11歳の子どもさんも新型コロナワクチン接種を受けることができるようになったところであります。 本市接種体制としましては,小児科医療機関での個別接種対応することとしております。

福井市議会 2021-12-08 12月08日-04号

本市としては,対象者ワクチン接種後に体調の変化を感じた場合には,医療機関において適切に相談や診療などの対応が行われるよう協力を求めるとともに,健康管理センターにおいて他の予防接種同様,副反応健康被害等に関する相談対応を行ってまいります。 (商工労働部長 寺井道博君 登壇) ◎商工労働部長寺井道博君) 企業誘致についてお答えいたします。 

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

イベントや会合への参加の際に求められます国内での接種証明につきましては,現時点ではワクチン接種の際に交付されております新型コロナウイルスワクチン予防接種済証接種証明となります。この予防接種済証は,接種した日,会場名が記載されまして,ワクチンの種類とロット番号のシールが貼付してあるもので,ワクチン接種の際には必ず接種会場で交付しております。 

福井市議会 2021-09-08 09月08日-04号

また,本市ホームページ子ども予防接種のページを見ますと,子宮頸がんワクチンは,現在接種の勧奨を差し控えていますとなっております。これでは保護者や本人は,リスクがあるのでお勧めできませんと捉えがちになります。接種に尻込みされるのではないでしょうか。本市の御見解と今後の対応をお伺いします。 一方で,定期接種対象年齢を過ぎてしまった高校2年生以上の保護者の方から御相談を受けることがあります。

福井市議会 2021-09-06 09月06日-02号

具体的には,各医療機関から予診票を回収し,まず市の予防接種管理システム接種記録を登録し,そのデータを国のVRSへ取り込む方法によりVRS接種実績を反映させております。そのため,接種から記録の反映までに数日のタイムラグが生じております。 次に,本市における医療従事者など先行接種者接種記録についてお答えします。 

福井市議会 2021-06-15 06月15日-03号

5点目,厚生労働省厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会は5月31日に,予防接種法に基づく公費による接種対象を,16歳以上から12歳以上に拡大することを了承しました。本市においても,一般接種対象を12歳以上にすると発表しました。現時点では,12歳以上の方も個別に申し込んで医療機関集団接種会場接種するという考え方かと思います。 

福井市議会 2020-09-09 09月09日-04号

方に対して優先的な接種を呼びかけることで,接種機会を逃さないよう体制整備を進めるようですが,日本感染症学会は,新型コロナインフルエンザ同時流行を最大限に警戒すべきとして,医療関係者高齢者ハイリスク群の患者のワクチン接種を強く推奨すると同時に,小児,特に乳幼児から小学校低学年へのインフルエンザワクチン接種についても,強く推奨すると提言していることを踏まえ,中学生までの子どもインフルエンザ予防接種

福井市議会 2020-09-07 09月07日-02号

加えて,手洗いやマスクの着用,3密の回避等は,インフルエンザ感染予防にも大変有効であることから,引き続きしっかりと実践していただけるよう周知するとともに,高齢者対象としたインフルエンザ定期予防接種について,ホームページ広報紙等で呼びかけてまいります。 ○議長(見谷喜代三君) 暑いと思われる方は上着を脱いでもらっても結構かと思いますので,よろしくお願いします。 

福井市議会 2020-06-01 06月01日-01号

また,今年10月から定期接種化が予定されているロタウイルスワクチン予防接種実施します。 さらに,条例に基づき昨年度の森林環境譲与税余剰分を基金に積み立てます。 第4に,債務負担行為設定でございます。 集落排水事業公営企業会計への移行に伴う固定資産調査台帳整備等としまして債務負担行為設定するものです。 以上が今回の補正予算案の内容であります。 

福井市議会 2019-11-13 11月13日-04号

高齢者が集まるさまざまな機会を捉えて,もっと肺炎の知識や予防接種周知を行っていただくとともに,未接種者に対して個別に再通知を行っていただきたいと思います。 ところで,今回の延長によって70歳以上の方は2回目の通知になるのですが,65歳の方は初めて通知を受け取ることになります。これは,公平性の観点からどうなのかと思います。

福井市議会 2019-11-12 11月12日-03号

紙の母子手帳と併用し,複雑な予防接種や健診のスケジュールなどが手軽にわかるため,育児や仕事に忙しい親御さんにも重宝されているようです。 アプリ運営会社と連携し,子育て情報の配信に活用している自治体もふえているそうで,母子モというアプリは,全国の自治体の1割以上に当たる208市区町村が導入しております。本市におきましても,将来的に導入するお考えはありますでしょうか,お伺いします。 

福井市議会 2019-09-26 09月26日-05号

しかも,行政手続における特定の個人を識別するための番号利用等に関する法律,いわゆるマイナンバー法案が成立した2015年には,マイナンバー医療サービスをひもづけしないとした附帯決議があったものの,2018年には特定健診データ予防接種歴の情報などがひもづけされました。結局,行く行くは税情報医療,介護,年金といった社会保障サービス全体のひもづけにつなげていくという政府の狙いが透けて見えます。