727件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2020-09-04 09月07日-03号

いじめ原因不登校からそのまま子供の頃から継続して引きこもってる方、それから大学入学や就職を機会人間関係がうまくいかなくて引きこもってる方、また先ほど言った病気原因の方、今高齢者の中には退職をしたことによって、それがきっかけで全く引きこもってる方が結構いるそうです。そのような中、ひきこもりに特化した相談体制がこれからは必要だと厚生労働省は指摘しております。

敦賀市議会 2020-09-01 令和2年第5回定例会(第1号) 本文 2020-09-01

討論では、賛成の立場から、GIGAスクール構想そのものには反対であるが、今回の端末購入に当たっては、コロナ禍により学校に登校できない場合の学習教材不登校子供たちにも使えるということから賛成である。しかし、インターネット上での問題に係る子供のメンタルケアや、学校の先生の負担を増やさないような研修を行うことなど様々な課題があることから、しっかりと取り組んでほしいとの意見がありました。  

敦賀市議会 2020-06-17 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 2020-06-17

不登校が増える長期休業明けには、1週間、相談受付時間を午後9時まで延長し対応させていただきましたが、相談件数の伸びはありませんでした。  今年度は、約3か月の臨時休業明けの1週間、相談受付時間を午後9時まで延長しましたが、今まで同様、延長した時間に電話がかかってくることはありませんでした。  過去3年間のはーと・ほっとダイヤルの相談件数年間で10件前後であること。

越前市議会 2020-06-17 07月01日-04号

││  これに対し、委員からは、不登校子どもや配慮すべき子ども達遅れが出ないよ  ││ う、しっかりした体制を取っていただきたい、と要望がありました。         ││  以上、審査に当たり、特に論議のあった点を申し上げましたが、審査の結果、本件に ││ つきましては、原案どおり可決すべきものと、決しました。             

越前市議会 2020-06-16 06月17日-03号

しかし、夏休みなど長い休みの後には不登校になってしまう子供たちがふえるとも聞いております。今回の新型コロナによる長期休校後に不登校となってしまった子や不登校になってしまいそうな気がかりな子供がいるのかについて調査したり、現状を把握したりしているかお聞かせください。 ○議長(三田村輝士君) 西野教育委員会事務局長

福井市議会 2020-06-09 06月09日-03号

運営について,しっかり考えていくことで,今後は不登校だったり,学習遅れの出ている児童生徒への対応としてもいいツールになってくると思います。 また,休校中の子どもたちの心のサポート,学校子どもたち関係性の維持について,今後どのようにしていこうとお考えでしょうか。課題提出家庭訪問電話訪問に関しては,学校ごと支援の内容が様々だったように思います。

鯖江市議会 2020-06-05 令和 2年 6月第424回定例会−06月05日-02号

東日本大震災など大規模災害の後、避難などで休校長期化した被災地においては、不安やいら立ちからいじめ不登校が増加したということが起きたそうでございます。  今回の長期休業に関して、子供問題行動専門家は、「学校再開後に自殺やいじめが急増することが心配だ。学業も大事だが子供の心を優先して」と警鐘を鳴らしております。  

鯖江市議会 2020-03-13 令和 2年 3月第423回定例会−03月13日-04号

次に、教育費のうち、不登校児童生徒自立支援応援事業について、チャイルドセンターにどうしても行けないような子はどのように対応されているのかとの質疑があり、実際、小中学校にもチャイルドセンターにも行けない児童生徒はいる。市では2名のスクールソーシャルワーカーによる家庭訪問を行い、お子さんの状況把握保護者との連携を行っている。

敦賀市議会 2020-03-11 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 2020-03-11

32 ◯1番(今大地晴美君) それと、不登校子供たちも結構増えております。そういう中で、敦賀市のハートフル・スクールがありますけれども、やはりそこにだと行けないという子供も実はいるわけでして、そのためにフリースクール的なものが公民館とかそういった地域の会館で開催されることが一番望ましいのかな。  

小浜市議会 2020-03-11 03月11日-04号

そのような中、2月26日の県議会一般質問におきまして、ひきこもりや不登校の人の居場所となるフリースペースを、新年度に小浜市に開設することを明らかにされていましたが、本市におけるひきこもり対策とその支援体制についてお伺いをいたします。 ○議長今井伸治君) 民生部次長和久田君。 ◎民生部次長和久田和典君) お答えいたします。 

小浜市議会 2020-03-10 03月10日-03号

また、長期入院児童不登校児童への指導についても、教育機会確保に努めるようお願いをいたしまして、私の一般質問を終わります。 ありがとうございました。 ○議長今井伸治君) 4番、坂上和代君。 ◆4番(坂上和代君) 4番、日本共産党坂上和代です。議長の許可を得まして、発言通告書に基づきまして、学校教職員の働き方についてと給食についての2点質問いたします。 

大野市議会 2020-03-09 03月09日-代表質問、一般質問-02号

◆6番(伊東由起恵君)  続きまして2項目目不登校への対応について。 近年、不登校児童の増加が大きな社会問題の一つとなっています。 文部科学省では、不登校の定義を年間30日以上欠席した児童生徒のうち、病気や経済的な理由を除き、何らかの心理的、情緒的、身体的、あるいは社会的要因、背景により、児童生徒が登校しない、あるいはしたくともできない状況にあるものとしています。 

勝山市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第3号 3月 4日)

今、登校いろんな形で学校へ通えない子どもが多くなっている。データははしょりますが、不登校理由としては、いじめゲーム依存、それから経済的事情、その他多く考えられますが、特にいじめの問題は根が深いように思われます。子どもだけではなく大人の社会でもパワハラ、セクハラ、いろんな社会問題となっています。  

おおい町議会 2020-03-02 03月02日-01号

次に、教育費関係でございますが、まず学校教育では、全国的に大きな課題となっておりますいじめ不登校への対応につきましては、気がかりな子供たちを見守り、育んでいくため、専門的知識と経験を兼ね備えた適応支援員スクールソーシャルワーカー児童生徒に対する生活学習支援特別支援を行うために、町費負担講師を引き続き各小・中学校に配置し、また給食センターにおける設備改修や機器を更新し、児童生徒健康増進

大野市議会 2020-03-02 03月02日-副議長の選挙、議案上程、説明-01号

まず、学校教育では、国際化社会情報化社会対応できる人材の育成、いじめ不登校などの解消、児童生徒の健康と安全の確保特別支援教育の推進などに取り組むことで、確かな学力を育む学校づくりと安心して通える学校づくりに全力を傾注し、子どもたちの自信を育む学校づくりに正面から取り組みます。 

越前市議会 2020-02-26 02月27日-03号

これは不登校いじめに対しての支援が入ってると思うんですけれども、不登校に関しては、各学校がかなりきめ細かに対応されているということをお聞きしております。そこで、いじめに関してのほうを質問させていただきたいと思います。 いじめというのは、いじめてるほうは遊びであってもいじめられてる子供のほうが傷つくということがたくさんあります。