31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

越前市議会 2024-03-04 03月05日-06号

今回導入を予定しております一斉配信システムにつきましては、市ホームページLINE緊急連絡メール電話配信ライフラインメールなどの複数のツールを1回の操作で一斉に配信できるシステムでございます。 ○副議長橋本弥登志君) 砂田竜一議員。 ◆(砂田竜一君) 有事の際の一斉配信システムというのは、例えば民間の企業などでも同じようにこういったシステムを取り扱っている事例があるのを知ってます。

越前市議会 2023-06-21 06月22日-05号

こういった警報などの通知としましては、丹南ケーブルテレビライフラインメール災害の注意報、そして警報のお知らせが届くなどしておりますが、ここ最近では、鯖江市は頻繁に警報を出しているのに越前市は警報が出ていないなということが数回ありまして、お隣同士でこんなに違うのかなと不思議に思うときがありました。これは地域の特性によって差が出るのかなというふうに思うんですが、ここでお聞きします。

越前市議会 2022-05-27 05月30日-04号

危機管理幹見延政和君) 高齢者等避難避難指示など市が発令する住民への避難情報につきましては、防災行政無線をはじめ、市ホームページ丹南ケーブルテレビテレビ災害文字情報、さらには丹南ケーブルテレビライフラインメールなど、あらゆる手段を通じて発信をしております。また、区長などには緊急連絡メールで直接通知をしているところでございます。 

鯖江市議会 2019-12-10 令和 元年12月第422回定例会-12月10日-03号

熊出没の通報が市に寄せられた場合は、担当職員が現地を確認した上で、市の防災メールおよび丹南ケーブルテレビライフラインメール配信市ホームページへの掲載を速やかに行いまして、チラシを作成して、そして関係機関等情報を共有いたしまして、出没時の近隣集落への区長さんへのチラシのお届けを実施したり、また時間帯によっては、通学時の児童・生徒の安全確保に配慮し、広報車防災無線を活用しております。

越前市議会 2018-05-29 06月01日-04号

市民福祉部理事小玉昭子君) 徘回などで行方不明者が発生した場合には、警察からもですけれども、長寿福祉課からも丹南ケーブルテレビライフラインメールを通して情報発信を行っております。ただ、情報発信と同時に発見されたというケースもありました。 原因といたしましては、個人情報をどの範囲まで出すかについて、親族に確認するのに時間がかかっているためです。 

越前市議会 2018-02-28 03月01日-04号

危機管理幹刀禰孝則君) 市民への情報発信ということでのお尋ねだと思いますけれども、その情報発信手段といたしましては市のホームページでありますとか丹南ケーブルテレビライフラインメールそれから区長への緊急連絡メール、そのほか市から報道機関への情報提供を行うことによるメディアからの情報発信というものがございます。

越前市議会 2016-09-06 09月07日-03号

また、市民の方々には、丹南ケーブルテレビライフラインメールへの登録をお願いしており、越前関連情報登録件数は現在5,285件となっております。 以上です。 ○議長城戸茂夫君) 大久保健一君。 ◆(大久保健一君) 越前市のほうからは、市長さん初め各種の防犯関係の方に発信をするということで、一般の市民の方については丹南ケーブルということでございます。 

越前市議会 2014-09-09 09月10日-03号

これ以外の情報手段として、まず区長さんとか公民館に設置してございます防災行政無線戸別受信機ですね、こういう箱状のものですが、それと区長さんに登録していただいている緊急連絡メール、それから区長宅電話連絡あと市及び市消防団への広報、それから丹南ケーブルテレビL字システムですね、テロップが出ると思うんですが、それと丹南ケーブルテレビライフラインメールそれから市のホームページがございます。 

越前市議会 2013-06-13 06月14日-03号

市としましては、今日までいろいろ整備をしてきております防災行政無線あるいは携帯電話へ直接メール配信する緊急速報メール、それから丹南ケーブルテレビの提供しておりますライフラインメールさらには丹南ケーブルテレビ文字情報、市あるいは消防広報車ホームページ等々で複数情報手段を講じて住民の方に伝達する必要があるというふうに思っております。

鯖江市議会 2013-05-28 平成25年 6月第391回定例会−05月28日-01号

この結果、防災ラジオが配備されない地域や電波の届きにくい地域では、丹南ケーブルテレビライフラインメール携帯電話緊急速報エリアメール連絡など他の情報伝達手段も活用し、確実に緊急情報伝達できるよう整備・啓発してまいります。  今年も梅雨の季節に備え、先月24日には自衛隊や警察丹南土木事務所など関係機関で構成する水防協議会を開催し、水防体制などについて確認・協議をいただきました。

越前市議会 2012-11-30 12月05日-02号

また、災害時にはみずから情報を収集することが減災防災につながるといった重要性に鑑み、丹南ケーブルテレビライフラインメールへの登録等についても、自治連合会や市の広報紙などを通じ、広く市民に呼びかけを行ってるところであります。 3つ目課題である災害状況把握体制や、4つ目課題である災害時の電話応対体制については、総合支援班として職員を配置するなど、体制の強化を図ったところであります。 

鯖江市議会 2012-09-03 平成24年 9月第388回定例会−09月03日-02号

また、この2地区には福井豪雨後に整備いたしました防災行政無線が32機整備されておりまして、災害などの情報は主にこの防災行政無線を通じて伝達するとともに、区長さん、民生委員さんには電話連絡用に直接お伝えする方法丹南ケーブルテレビライフラインメールそれから携帯電話エリアメール、それから市の広報車などによる広報など、複数伝達手段を活用しながら、実際に緊急情報伝達する方法を取ってまいります。  

鯖江市議会 2012-02-22 平成24年 3月第386回定例会−02月22日-01号

この2地区には防災行政無線整備されておりますので、災害などの緊急情報は主に防災行政無線を通じて伝達するとともに、区長さん、民生委員さんの皆様には電話連絡により直接お伝えする方法丹南ケーブルテレビライフラインメール、携帯電話エリアメール広報車による広報など、複数伝達手段を活用しながら確実に緊急情報伝達できるよう努めてまいります。  

  • 1
  • 2