337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問、討論、採決-04号

大野っ子の学びを支えるものとして、小中学校特別教室への空調機設置児童生徒1人1台のタブレット端末整備などを、新たな日常実現するものとして、市民課窓口和泉診療所などへのキャッシュレス決済機器導入リモート会議ができる環境整備などを実施しています。 一方で、不特定多数の人が集まるおおの城まつり九頭竜まつりなどのイベントについては、感染拡大防止の観点から中止としました。 

敦賀市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 2021-03-10

では続いて、最後、教育環境についての2つ目タブレット端末導入デジタルトランスフォーメーションについて伺います。  まず、1問目のタブレット導入が始まるけれどもその準備はということにつきましては、昨日、公明党さんの代表質問でお答えいただいておりますので割愛いたしまして、2番目から。  タブレット端末活用した教育の方針はどのように考えておられるのか。  

大野市議会 2021-03-08 03月08日-代表質問、一般質問-02号

次に3点目ですが、文部科学省GIGAスクール構想に基づく児童生徒1人1台のタブレット端末導入については、当初、令和5年度までに整備する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う臨時休校措置などに対応するため、本年度中に整備されることとなりました。 より良い教育環境づくりに向けて、タブレット端末の新年度における授業家庭教育との連携、活用をどのように進めていくのか。 

勝山市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会(第3号 3月 4日)

どもが市議会のリーダーシップによって、今、こうしたタブレット議会答弁もさせていただいています。このタブレットは、昨日今日できたものではありません。もう何年も前からこういったものはあった。しかしながら、こうして何か思い切っていかなければ取り入れることができない、私ども行政分野にはそういったことがたくさんあります。

福井市議会 2021-03-03 03月03日-04号

本市では児童生徒1人に1台のタブレット端末を準備し,学習に役立てようとしております。しかしながら,多くの事柄を学ぶすべは学校での授業であり,集団での登校は社会性を身につけるための基礎となる大切な活動と思われます。 そこで,質問です。 通学路は,誰がどのように設定しているのか,またどのように管理,監督されているのかをお伺いします。 通学路が,安心・安全でなければならないことは周知の事実です。

勝山市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第2号 3月 3日)

また、スマートフォンタブレットの普及や人工知能自動運転などに代表される情報処理技術の発展に伴い、産業構造のみならず社会の在り方が大きく変化する中、私たち地方自治体においてもDXデジタルトランスフォーメーションへの対応が求められています。  さらには、昨年来からの新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりまして、私たちがこれまで当たり前としていた様々な価値観が既に大きく変化しています。

福井市議会 2021-03-02 03月02日-03号

タブレットなどの端末の貸出しなども必要な支援だと思いますし,使い方を教えるのは地域の若い人に担っていただけないかと思います。 福祉でのデジタル活用で重要なことは,機械によるデジタル管理ではなく,顔の見える福祉だと思います。高齢者障害者のようにデジタル環境において不利な立場にある人々にどのようにデジタル化を進めていきますか,御所見を伺います。 

越前市議会 2021-03-01 03月02日-05号

この資料にあります南越駅周辺まちづくりの計画、これ出しませんが、このタブレットでは、この中に仁愛大学の学生のアンケート調査が入ってるんです、皆さん見てるでしょ。市内には何にも買物するところがない、大きいショッピングセンターが欲しい、複合施設が欲しい、いろいろ書いてあるんです。この意見を参考にしてつくられたと昨日も言っておられましたが、全くこの商業施設のイメージが私にはさっぱり分かりません。

大野市議会 2021-03-01 03月01日-議案上程、説明-01号

GIGAスクール構想実現の加速により、児童生徒向けの1人1台のタブレットと、高速容量通信ネットワークを一体的に整備します。 Society 5.0時代に生きる児童生徒にとって、タブレットは、鉛筆やノートと並ぶ普段の学習に不可欠なアイテムとなります。 学校のみならず、家庭社会のあらゆる場所で、ICT活用日常のものとなってきています。 

敦賀市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会 目次 2021-02-24

地域生活支援拠点    (2) グループホーム    (3) 65歳問題   3.保育所の統廃合と認定こども園化民営化の問題について ○日程第2 一般質問  19番 福 谷 正 人 君 ───────────────────────── 153   1.新幹線敦賀開業を見据えた中心市街地活性化について   2.災害に備える危機管理について   3.教育環境について    (1) 角鹿小中学校    (2) タブレット

勝山市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会(第1号 2月24日)

また、タブレット端末運用によるペーパーレス会議推進や、小中学校において児童生徒1人1台端末環境実現し、GIGAスクール運用を本格的に始めます。  広報関連では、広報かつやまやパンフレットデザイン等内製化を図るためのソフトウエアの導入及び障がい者や高齢者外国人により分かりやすく情報伝達を行うためのアプリケーションを導入します。  

越前市議会 2021-02-19 02月19日-01号

教育環境整備については、国のGIGAスクール構想に基づく高速容量通信ネットワーク環境及びタブレット端末1人1台の配備が本年度末までに完了します。また、国の本年度第3次補正予算活用し、3月補正予算案北日野小学校屋内運動場改修工事、来年度当初予算案には小・中学校給食室厨房機器普通教室児童生徒の机、椅子の更新に係る所要額を計上いたしました。 

福井市議会 2021-02-19 02月19日-01号

それらをしっかりと活用するため,新年度専門的知識を有する技術者を増員し,タブレット端末の設定や修繕に加えて,学校現場での技術的な対応を行うなど,学校ICT化を円滑に進めてまいります。 さらに,児童生徒の皆さんにおいしい給食をより安全にかつ安定して提供できるよう,本市で初めてのPFI事業となる新学校給食センター整備運営に向けて,事業者の募集・選定を行ってまいります。 

福井市議会 2020-12-17 12月17日-05号

次に,第109号議案 財産の取得について(タブレット端末一式)について委員から,GIGAスクール構想実現に向けた公立学校情報機器購入事業によるタブレット端末整備において,取得金額は約7億4,700万円であるが,五,六年後に入れ替えるとなると再び7億円程度必要となるのかとの問いがあり,理事者から,今回購入するタブレット端末は,5年以上の使用が可能であると考えているため,一度に入れ替えるのではなく計画的

勝山市議会 2020-12-17 令和 2年12月定例会(第4号12月17日)

また、タブレットについては、導入に向け詳細な取決めが必要なことから、運用規定などを策定いたしました。  その他としては、メール等活用議会改革広報議会広報の内容、さらには事務局機能などについて種々議論をいたしました。  今後も、社会情勢改革優先度合いなどを考慮しつつ、活発な議論を重ねてまいります。  

おおい町議会 2020-12-15 12月15日-03号

次に、議案第80号動産取得について(公立学校情報機器児童生徒用タブレット端末))につきまして、質疑の概要を申し上げます。 質疑議案第80号は児童生徒用タブレット端末購入だが、議案第81号は教員用タブレット端末購入である。一括した入札が効率的だと思うが、考え方は。 答弁児童生徒用タブレット端末については国庫補助事業対象となるが、教員については対象とならないため分けている。