108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2016-03-01 03月01日-03号

私は,福井市役所福井市内最大シンクタンクであり,職員頭脳集団であり,かつそれぞれ一騎当千の戦闘集団だと思っております。知恵を出すのに予算など要りません。西条市に住友化学株式会社が進出するまでに,西条市は9年待ちました。福井市も,今から始めて遅くはありません。先駆性ある取り組み,自立性ある事業官民協働事業を今から始める。

福井市議会 2015-11-11 11月11日-04号

また,アンケート結果やデータ分析から出てきたさまざまな課題を解決していくためには,例えば市長トップとするシンクタンクを設け,いち早い対応をしていく必要があります。 先日,戸田市の戸田政策研究所常任委員会で視察に行ってまいりました。その研究所は,市長トップとする関係機関で構成され,さまざまな分析を行い,上がってきた課題を解決するために事業化するという作業を行っていました。

福井市議会 2015-06-29 06月29日-02号

私は,福井市役所は,福井市における最良のシンクタンクであり,職員頭脳集団であると考えております。ことしこそ,その実力を発揮する年で,またその実力が試される年であります。福井市が発展もしないのに,福井市民の福祉,教育,それだけは充実するなどということを私は信ずることができません。スピードが大事です。福井市の進むべき将来像を今,お示しください。よろしくお願いします。 

越前市議会 2015-02-23 02月26日-02号

いわゆる事業者のパートナーにつきましては、選定につきましては、その目的を達成できる能力を有する全国区のシンクタンクで、取材を通した記事作成能力及び全国を対象としたさまざまな階層職種等ターゲットにできるメディアを活用した情報発信能力を有しているということが私どもは非常に必要だというふうに考えております。

大野市議会 2014-03-12 03月12日-一般質問-04号

まず「年収階層別消費税負担額年収に対する割合」ですが、総務省の平成24年家計調査データを元に、民間シンクタンクが行った試算によりますと、税率が8㌫に引き上げられた場合、年間消費税負担額年収300万円未満世帯で5万7,529円、年収600万円以上700万円未満世帯で9万5,561円、年収1,000万円以上世帯で14万2,147円が増加するとのことであり、金額からみた場合の消費税負担額は、高所得世帯

越前市議会 2014-03-05 03月20日-07号

民間シンクタンクは、全ての世帯増税となり、負担増年収に対する比率は低所得世帯ほど重くなり、家計調査データで見ると、平均年収237万円の世帯は、勤労者世帯の場合、世帯主月給が17万円程度の世帯で、税率が8%になるだけでも5万7,529円の増税で、1カ月分の月給の3分の1が吹き飛んでしまうことになり、税率が10%になれば月給の半分以上が消えてしまうと試算をいたしております。 

敦賀市議会 2013-12-20 平成25年第4回定例会(第5号) 本文 2013-12-20

総務省が示す具体的な事例でも、自治体計画等の企画、立案業務民間企業役員等を採用するとか、原子力安全対策原子力関係企業職員を従属させる、あるいは金融機関職員金融シンクタンク職員を公金の管理に従事させる等といった例示に見られるように、自治体業務利害関係を持った私企業職員任期つきで一定期間採用する任期つき採用制度は、公務運営の原則である公平性中立性を損なう危険性を持っております。

越前市議会 2013-12-09 12月10日-05号

大学先生方というのは、その市なり各企業からいろいろとお願いしたら、越前市においてもいろいろなシンクタンクにお願いする。大体そこのお願いした首長もしくは理事者側皆さんの意見を酌み取って、そのような方向性を出してくるのが多いんでないんかなと、これは私個人の感覚でありますので、失礼であったら本当にまことに申しわけありませんけれども、そういったふうに私は思っております。 

福井市議会 2013-06-12 06月12日-04号

今後,地方分権時代地域間競争が激化していくと言われる中で,本市の地域経済対策としては,従来の企業誘致補助金助成金雇用対策だけでなく,地域経済シンクタンク的機能地域経済地場産業を客観的に観察して現状認識し,問題点を指摘し,原因を分析し,対策案を示して地域経済発展を助ける業務を行うことが必要になってくると考えますが,まず,この点について御所見をお伺いいたします。 

敦賀市議会 2013-03-13 平成25年第1回定例会(第4号) 本文 2013-03-13

64 ◯産業経済部長中島正人君) 議員さんおっしゃいますように、港都つるが株式会社まちづくり専門機関として、シンクタンク機能とかコーディネート、マネジメント機能を発揮することが重要な役割でございます。そのためには専門的な知識とか、それから経験が必要であるなということはこちらも認識をしているところでございます。  

越前市議会 2013-02-28 03月01日-04号

そこでもう一つは、我々議員だけがそうやって勉強しても、職員研修費というのは今回少し若干予算ふえたというに思ってますけど、それは机上の、机の上の勉強であって、何たらアカデミーへ行って勉強するのも悪いとは言いませんけど、やっぱりいろんなところを職員皆さんが目で見て、そして知って、そして調査して、ああいうのがあるんだ、やっぱり職員皆さんがそこへ行く中でシンクタンクの要素というのは私大事だと思うんですよ

敦賀市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 2012-09-19

敦賀市としての財政歳入見通しとか支出の見通し、そういったことは当然考えるべき部署ではありませんので、私は何度も言っていますけれども、公共施設もそうですし今後の見通しをしていく中で、プロのシンクタンクであるとか監査法人、あとは市の行財政分析を得意とします公認会計士の方にちゃんとした資料をつくっていただくように、これは強くお願い申し上げます。