655件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2019-09-10 09月10日-02号

こうしたことを踏まえ、本市ではこれまでのコンピューター活用した情報教育に加えまして、今年度から、順次ICT環境整備に取り組むこととしておりまして、普通教室特別支援教室教師指導用タブレットおよび大型提示装置を5年リースにより設置するとともに、来年度からはデジタル教科書導入を行う計画としております。 以上でございます。 ○副議長(藤田靖人君) 1番、杉本和範君。

鯖江市議会 2019-09-09 令和 元年 9月第421回定例会−09月09日-02号

eスポーツは「エレクトロニック・スポーツ」の略でコンピューターゲームビデオゲームスポーツ競技として捉える際の名称となります。現在、福井県内に協会が設立され、全国大会国際大会も開催されております。2022年開催予定スポーツ競技国際大会では陸上競技や水泳、テニスなどと同じく正式なメダル種目となることが決定していると聞いています。

福井市議会 2019-09-09 09月09日-02号

平成29年に文部科学省が取りまとめた平成30年度以降の学校におけるICT環境整備方針についての中では,最終的には1人1台専用が望ましいけれども,当面は各クラスで1日1こま分程度を目安とした学習者用コンピューター活用が保障されるように3クラスに1クラス分程度の配置を想定することが適当であるとされておりました。

勝山市議会 2019-06-03 令和元年 6月定例会(第2号 6月 3日)

1の新学習指導要領への対応については、小学校における外国語活動外国語学科導入情報活用能力の育成のためのコンピューター活用した学習活動充実に向けて、日常的にICT活用できる環境づくりが求められ、今後の小・中学校施設においては、必要な環境をいかに整備するかに加え、いかに活用するか、いかに改善するかという視点が一層重要であり、これをカリキュラム・マネジメントの一環として位置づけ、学習効果最大化

鯖江市議会 2019-03-04 平成31年 3月第417回定例会-03月04日-02号

学習指導要領では、コンピュータープログラミング教育小学校で必修化されるほか、スマートフォンタブレット端末を使った学習方法も広がりつつあります。情報通信機器を排除するのではなく、積極的に利用する機運が高まっていると判断したようであります。  大阪府の教育長が、2019年度からスマホなどの公立小中学校への持ち込みを認めることを決め、運用のガイドライン素案市町村教育委員会提示をしております。

敦賀市議会 2019-02-21 平成31年第2回定例会(第1号) 本文 2019-02-21

次に、心豊かな人を育むまちづくりにつきましては、教育環境充実を図るため、各教室設置している大型ディスプレイ教育用コンピューター、学校間情報ネットワーク機器更新を行います。また、さまざまな要因により学校生活に適応できない児童生徒環境を改善するため、今年度増員したスクールソーシャルワーカーの体制を継続します。  以上が当初予算案の概要です。  

越前市議会 2018-12-06 12月07日-05号

eスポーツはどういったことかと申しますと、エレクトロニック・スポーツの略でございまして、対戦型のコンピューターゲームスポーツ競技として捉える際の名称でございます。欧米では世界規模大会も開催されているということでございます。 また、世界レベルスポーツ大会においても、eスポーツ正式競技として採用される動きもございます。

福井市議会 2018-12-05 12月05日-04号

そこで示された事業から,1,学習者用コンピューターを3クラスに1クラス分程度整備,2,普通教室における無線LAN100%整備,3,超高速インターネット100%整備といった指標があるわけですけれども,これに対しての本市の現状と今後の見通しについてお尋ねします。 次に,グリフィス記念館の運営についてでございます。 

鯖江市議会 2018-09-11 平成30年 9月第415回定例会-09月11日-03号

そして、第2期教育振興基本計画目標とされた水準は、教育用コンピュータ1台当たり児童生徒数が3.6人を確保しよう。それから、コンピュータ室におきましては40台を確保していこう。それから、設置場所を限定しない可動式コンピュータも40台設置目標にしております。それから、電子黒板実物投影機、プロジェクターでございます、これが1学級当たり1台。

敦賀市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第3号) 本文 2018-06-14

次に、児童生徒が利用するパソコンは、全ての小中学校コンピュータ室に学校規模に合わせて1校当たり7台から40台、合計546台のコンピュータを配備しております。さらにICT推進校3校には、タブレットが各校に40台、計120台を配備しており、3校は各1教室無線LAN整備しております。