655件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2020-12-09 12月09日-04号

文部科学省が出している,GIGAスクール構想実現標準仕様書を見てみますと,学習者用コンピューターモデル仕様は,マイクロソフト社グーグル社アップル社が提供しているOSが提示されておりまして,本市においてはアップル社iPadの購入を検討しているとのことですが,アップル社iPadに決めた理由と,その耐用年数,リースではなく購入することとした理由についてお伺いします。 

福井市議会 2020-12-08 12月08日-03号

ある市では,小・中学生用コンピューターUDフォントを搭載して使用できるようにしています。また,ある市では市内小学校5年生116人を対象に,UDフォントと一般的な教科書体を使って文章の内容の正誤を問う全36問のテストを行ったところ,最後まで問題を解けた児童数教科書体で4人だったのに対し,UDフォントでは30人にまで達したという結果が得られています。 

敦賀市議会 2020-09-10 令和2年第5回定例会(第3号) 本文 2020-09-10

ただ、フェイスブックツイッター、インスタグラムなどのSNSは、自分にとって関心が低いと判断される情報は、コンピュータが判断して表示がされにくくなる仕組みです。令和2年第1回定例会縄手博和議員が御指摘されていたように、敦賀市の公式フェイスブックツイッターから発信されている情報は、タイトルとURLのみとなっています。  

勝山市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

例えば、インターネットを用いる調べ学習では、従来はコンピューター室の利用状況を調整しながら行っていましたけれども、今後は必要なときに、いつでも必要な場所調べ学習をすることが可能となります。  また、健康観察の面でも、登校したら自分の端末を開いて健康状態を入力するようにしておけば、1人1人の日々の情報を把握することもできます。  

おおい町議会 2020-03-16 03月16日-02号

また、こういったことが新たな交通システムの一つの可能性ということで注目をされているところでございますし、このほかにも高浜町におきまして、既にデマンドバス運行しておりますけれども、この運行につきましては、例えば複数の方の利用の予約に応じまして、乗降場所、あるいは乗降の希望時間の設定、あるいは最適なルートといったものをコンピューターで解析をいたしまして、よりよい運行経路というものが導き出されるシステム

小浜市議会 2020-03-10 03月10日-03号

小学校の段階において学習活動としてプログラミングに取り組む狙いにつきましては、プログラミング言語を覚えたり、プログラミングの技能を習得したりというものではなく、論理的思考力を育むとともに、プログラムの働きやよさ、社会情報技術によって支えられていることに気づいたり、コンピュータを活用してよりよい社会を築いていこうとする態度を育むこと、さらに、教科の学習の中でプログラミングを活用することで目標がより確実

大野市議会 2020-03-09 03月09日-代表質問、一般質問-02号

1点目、GIGAスクール構想実現に向けたコンピューター整備について。 2点目、(仮称)小中学校再編検討委員会設置及び開催について。 3点目、乾側小学校児童が旧蕨生小学校へ通うスクールバス等の経費について。 4点目、小中学校特別教室へのエアコン設置について。 5点目、夏休み期間中の小中学生に対する学習支援について。 

福井市議会 2020-03-03 03月03日-03号

子どもたちに1人1台のコンピューター学校内での高速大容量の通信ネットワーク環境については,特別なものとしてではなく,令和時代における学校のスタンダードとして,当たり前のものとして整備していくこととされております。 今や仕事だけでなく,日常生活も含めて社会のあらゆる場所ICTの活用は当たり前になっています。

大野市議会 2020-03-02 03月02日-副議長の選挙、議案上程、説明-01号

本市では、1月に小学校コンピューター室のデスクトップパソコンに代えて、タブレットを各学校1クラス分導入し、よりICTを活用しやすい環境を整えたところです。 タブレットを活用して、より分かりやすい授業づくりを進めることはもちろん、一人一人の能力や特性に応じた個別学習子ども達が互いに学び合う協働学習など、新たな学びを推進していきたいと考えています。 

鯖江市議会 2019-12-10 令和 元年12月第422回定例会-12月10日-03号

平成29年度、30年度の改訂では、コンピューターで文字を入力するなどの基本操作の習得に加え、プログラミングを体験しながら、コンピューターに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身につけるための学習活動計画の実施を明記したとしております。  そこで、もう1点大事なことは、教員子供と向き合う時間の確保ということでございます。

鯖江市議会 2019-12-09 令和 元年12月第422回定例会−12月09日-02号

あと、Raspberry Piとか本市ゆかりのIchigo Jamというような小型のオートコンピューターこれも本当に普及してまいりまして、何千円という単位で買える安いものでございます。こうしたものを使いますと、導入に当たってのコスト面、それから習熟するための期間、そういったもののハードルがかなり低くなっているというふうに思ってございます。

大野市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

コンピュータ情報通信ネットワークなどを適切に活用した学習活動充実を図ることも明記され、今後の学校教育においては、積極的にICTを活用することが想定されています。 またここ数年、市内小中学校において、電子黒板デジタル教科書を積極的に活用してきたことにより、その教育的効果教員教育委員会も肌で感じているところです。