435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2009-11-30 平成21年第5回定例会(第1号) 本文 2009-11-30

敦賀短大につきましては、今月に学内で立ち上げました学科内容等検討協議会において、市補助金の縮減にもつながる実効性の高いカリキュラム等を検討することとしております。  敦賀短大の今後の方向性につきましては、検討協議会の結果を見ながら、来年2月をめどに報告させていただきたいと考えております。  企業誘致について申し上げます。  

福井市議会 2009-09-09 09月09日-04号

8,000人の卒業生がおられるんですが,この指とまれということで,きちんと主体を持って原課カリキュラムを組まれまして,現在を展望して,そういうカリキュラムの中で食いついていただく,福井市民一人一人の講座でありますので,これもひとつお考えをいただけたらと思います。これはちょっとお答えいただければありがたいと思います。 続きましては災害についてです。これは今ほどいろいろなお答えがありました。

福井市議会 2009-09-07 09月07日-02号

先ごろ発表されました文部科学省の新カリキュラムによれば,平成24年度よりすべての中学校において武道とダンスを正課の授業として組み込むということでした。武道導入文部科学省のねらいは,真の日本人を育てたい,すなわち日本の歴史と伝統とに根差したポライトで繊細な目配り,気配り,思いやりの心を持ち,節義を重んじる人格の育成にあると思われますが,御認識をお伺いいたします。 

大野市議会 2009-06-16 06月16日-一般質問-03号

この指針は、学校事業カリキュラムにどのように反映されていくのか、また生涯学習の場で具現化していくために、市民向け具体策を提示すべきだと思います。長い時間をかけて審議された教育理念一過性のものではなく、将来にわたる大野市教育理念だとするならば、推進策を的確に具現化していくことが必要です。立派な理念市民の手の届かない漠然とした理念であってはならないと危惧(きぐ)し、お聞きするものです。 

大野市議会 2009-06-15 06月15日-一般質問-02号

現在、この事業を通じて、本市における各分野での必要とされる人材育成されるよう、市内事業主等がより具体的にどういった人材研修を必要としているかなどを聞き取り、実践的な研修カリキュラム実施方法検討しております。加えて、協議会構成団体機関連携し、研修者市内事業者等で雇用していただくよう事業周知や求人の掘り起こしをお願いし、雇用機会の拡大につなげてまいりたいと考えております。 

鯖江市議会 2009-06-10 平成21年 6月第372回定例会−06月10日-03号

教育長藤原宣章君) 新学習指導要領への移行についてでございますけれども、議員御指摘のとおり新学習指導要領に基づきますカリキュラムあるいは授業内容というのは、小学校では平成23年から、中学校では平成24年から実施をされまして、その中で特に小学校外国語活動につきましては、今回まったく新しい分野への取り組みということになります。  

鯖江市議会 2009-06-09 平成21年 6月第372回定例会−06月09日-02号

その他に、授業カリキュラムの一環といたしまして、隔週に1回でございますけれども、スポーツを含めまして各小学校ごとに特色を生かしました各種クラブ活動を行っております。その中では、文化的なクラブ活動といたしまして、俳句とかアンサンブル、百人一首、絵手紙、それから将棋、生花等が行われております。 ○議長(佐々木敏幸君) 木村君。

大野市議会 2009-06-08 06月08日-議案上程、説明-01号

現在、具体的な研修カリキュラムの策定に取り組んでおり、8月以降、順次本格的に研修実施していきたいと考えております。 次に、中心市街地活性化について申し上げます。越前おの結ステーションにつきましては、大野商工会議所会館の落成と合わせ輝(きらり)センターが4月にオープンし、隣接します越前大野まちなか交流センター多目的施設として供用を開始したところであります。 

鯖江市議会 2009-03-11 平成21年 3月第371回定例会−03月11日-03号

また、その中で、栄養教諭食育推進委員中心に食の問題を核といたしました食文化、食料、環境問題、地産地消に関するものや、地域指導者連携した野菜づくり、偏食を直す意欲づけの授業など、子供たち発達段階地域の特性に応じた食育カリキュラム、「早寝早起き朝ごはん」などの生活習慣周知などを計画的に行ってまいりたいと思っております。

敦賀市議会 2009-03-11 平成21年第1回定例会(第4号) 本文 2009-03-11

短期大学の話でありまして、このお話は有馬議員初めいろいろと御質問いただいたところでございますけれども、16年に答申をいただきまして、それから音楽フィールドでありますとか、またカリキュラムの充実、そして運営経費の徹底した削減を行いまして、自立経営に向けた抜本的改革に全力を挙げて取り組んできたところでございます。  

敦賀市議会 2009-03-10 平成21年第1回定例会(第3号) 本文 2009-03-10

1点目、助産師課程新設事業費及び助産師不足人員についてでございますが、さきに学校からいただきました資料によりますと、概算事業費として総額1900万円で、その内訳として施設整備費100万円、初度備品整備費1800万円となっていますが、そのほかにも事前協議費設置計画、教員の確保カリキュラム等の検討費指定申請費学生募集及び入学試験実施費用等含めるとどれくらいの費用がかかると想定されておりますか

大野市議会 2009-03-09 03月09日-代表質問、一般質問-02号

1点目は、講師や教材・教具の確保など条件整備については学校カリキュラム編成に影響があるのではと思います。状況はどうでしょうか。2点目は、時数確保方策として夏休みの短縮、それに伴う夏季授業に対応するためには、どうしてもクーラーなどの冷房化が必要と思うんです。こういうことは大丈夫でしょうか、お尋ねをします。

敦賀市議会 2009-02-25 平成21年第1回定例会(第1号) 本文 2009-02-25

今後、この研究所において、カリキュラム等の設計学生定員などの実質的協議を積み重ね、平成23年度から学生受け入れを開始することとしております。  本市への移転は、研究所受け入れに必要な環境が整い次第行うこととなっておりますので、これに必要な用地等基盤整備に積極的に協力してまいります。  

鯖江市議会 2008-12-09 平成20年12月第370回定例会−12月09日-02号

今、高年大学の見直しの中でも、この2年間をかけまして、福大との連携の中でカリキュラム編成をやっていただいておりますが、前回、何か報告を受けたところでございますけれども、これらの方向高齢者の方が地域参加をしていただくようなカリキュラムづくりということを主体にしておりますので、今後、なお一層、そういった世代間交流については、新しい方向の中でまちづくりを進めていきたいと考えております。

敦賀市議会 2008-12-01 平成20年第4回定例会(第1号) 本文 2008-12-01

その中で、まず広域連携大学構想でありますが、来年4月に構想の核となる福井大学附属国際原子力工学研究所福井大学文京キャンパス内に設置することが決定され、今後、世界のトップレベル教育機関を目指し、カリキュラムなどの設計学生定員等について実質的な協議を積み重ねることとなっております。  敦賀キャンパス開設については、平成23年度を目標に推進していくことが示されました。

越前市議会 2008-09-17 09月24日-06号

事業内容として、まず学習指導については、小・中学校発達段階を見通したカリキュラムづくり小・中学校連携のとれた学習指導の研究を行う。また、生徒指導については、気がかりな児童・生徒情報を共有し、支援方針協議や実際の支援を効果的に行う体制をつくる。そして、家庭、地域との連携では、保護者地域からの要望の情報共有や、中学校区としての改善策検討を行っていくものである。