おおい町議会 > 2019-12-19 >
12月19日-03号

  • 地震発生(/)
ツイート シェア
  1. おおい町議会 2019-12-19
    12月19日-03号


    取得元: おおい町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    令和 元年12月 定例会(第6回)令和元年第6回 おおい町議会定例会会議録召集年月日令和元年12月19日召集の場所おおい町議会議事堂開閉会時 及び宣告 出席及び 欠席議員 出席14名 欠席 0名 〇出席を示す △欠席を示す開会令和元年12月19日午前9時30分議長尾 谷 和 枝閉会令和元年12月19日午前10時45分議長尾 谷 和 枝議席 番号氏    名出欠 の別議席 番号氏    名出欠 の別1屋敷浩道〇8辻  徹〇2田中秀樹〇9尾谷和枝〇3堤 満也〇10猿橋啓一〇4桑田和弘〇11浜上雄一〇5細川正博〇12今川直樹〇6原田和美〇13松井榮治〇7藤原義隆〇14猿橋 巧〇会議録署名議員8番辻  徹10番猿橋啓一職務のため議場に 出席した者職氏名事務局長福尾嘉恭書記伊東和美地方自治法 第121条により 説明のため出席 した者職氏名町長中塚 寛介護福祉課長赤井克良地籍整備課長国久康宏町長清水鐘治農林水産 振興課長川尻孝司教育長中川和博商工観光
    振興課長池野弘一総務課長治面地紀知建設課長板谷則昭総合政策課長寺井義孝生活環境課長堀口 豊税務課長細川和夫電子情報課長小野正人名田庄総合事務所長 管理課長小西克信学校教育課長齊藤忠雄生涯学習課長奥 治房住民福祉課長中嶌幸子会計管理者 会計課長谷口光輝保健医療課長内藤早百合議事日程別紙のとおり会議に付した事件別紙のとおり会議の経過別紙のとおり       令和元年第6回おおい町議会定例会議事日程(第3号)                      令和元年12月19日(木曜) 午前9時開議日程第1  会議録署名議員指名日程第2 議案第63号から日程第9 議案第70号まで(8件)日程第2  議案第63号  おおい町空家等対策の推進に関する条例の制定について日程第3  議案第64号  おおい町職員修学部分休業に関する条例の制定について日程第4  議案第65号  おおい町職員配偶者同行休業に関する条例の制定について日程第5  議案第66号  おおい町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について日程第6  議案第67号  地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について日程第7  議案第68号  おおい町特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について日程第8  議案第69号  おおい町一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について日程第9  議案第70号  おおい町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第10 議案第71号から日程第17 議案第78号まで(8件)日程第10  議案第71号  令和元年度おおい町一般会計補正予算(第3号)日程第11  議案第72号  令和元年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)日程第12  議案第73号  令和元年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)日程第13  議案第74号  令和元年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第2号)日程第14  議案第75号  令和元年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)日程第15  議案第76号  令和元年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)日程第16  議案第77号  令和元年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)日程第17  議案第78号  令和元年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)日程第18 議案第79号から日程第29 議案第90号まで(12件)日程第18  議案第79号  指定管理者の指定について(おおい町総合運動公園日程第19  議案第80号  指定管理者の指定について(おおい町いきいき長寿村)日程第20  議案第81号  指定管理者の指定について(おおい町介護者支援施設日程第21  議案第82号  指定管理者の指定について(おおい町さぶり川公園)日程第22  議案第83号  指定管理者の指定について(おおい町水産加工センター日程第23  議案第84号  指定管理者の指定について(おおい町きのこの森)日程第24  議案第85号  指定管理者の指定について(おおい町情報交差点日程第25  議案第86号  指定管理者の指定について(おおい町風車会館日程第26  議案第87号  指定管理者の指定について(おおい町頭巾山青少年旅行村、おおい町流星館、おおい町流星館コンベンションホール、おおい町地域食材供給施設日程第27  議案第88号  指定管理者の指定について(おおい町あかぐり釣公園日程第28  議案第89号  指定管理者の指定について(おおい町あま山会館日程第29  議案第90号  指定管理者の指定について(おおい町若州一滴文庫)日程第30  発議第4号  おおい町議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部改正について日程第32 請願第2号から日程第34 請願第4号まで(3件)日程第32  請願第2号  国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書日程第33  請願第3号  不正資金還流真相究明をもとめる請願日程第34  請願第4号  老朽原発稼働に関する請願日程第35  議員派遣報告および議員派遣            午前9時30分 開議 ○議長(尾谷和枝君) ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(尾谷和枝君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第125条の規定によって議長において8番辻徹さん、10番猿橋啓一さんを指名します。            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第2 議案第63号 おおい町空家等対策の推進に関する条例の制定について △日程第3 議案第64号 おおい町職員修学部分休業に関する条例の制定について △日程第4 議案第65号 おおい町職員配偶者同行休業に関する条例の制定について △日程第5 議案第66号 おおい町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について △日程第6 議案第67号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について △日程第7 議案第68号 おおい町特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について △日程第8 議案第69号 おおい町一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について △日程第9 議案第70号 おおい町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について ○議長(尾谷和枝君) 日程第2、議案第63号おおい町空家等対策の推進に関する条例の制定についてから日程第9、議案第70号おおい町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてまでの8議案を一括議題にします。 本案について委員長の報告を求めます。 総務常任委員長辻徹さん。 ◆8番(辻徹君) ただいま議題となりました議案第63号から議案第70号までの8議案につきまして、総務常任委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 これらの議案は、去る12月3日に当総務常任委員会に付託され、12月6日に所管課からの詳細説明を受け、同日、質疑、討論、採決をいたしたものであります。 それでは、各議案の審査の結果につきまして御報告いたします。 初めに、議案第63号おおい町空家等対策の推進に関する条例の制定についてにつきまして、質疑の概要を申し上げます。 質疑、事業者の定義を町内で事業を営む者としているが、町内事業者に限定しているのか。答弁、条例では、町が組織している空家等対策協議会に参加している不動産業者など、町内で事業を営む者としている。 質疑、条例内の猶予期限とはどの程度か。答弁、物件の所有者と協議し、それぞれ定めていく必要があるため特定の期限はない。 質疑、第3条で所有者等への支援及び情報提供を行うとあるが、支援とはどのようなことを行うのか。答弁、現在U・Iターン者に対しリフォーム等補助制度を設けているが、今後ニーズに基づいて施策を検討していく必要があると考えている。 質疑、民事による事件への解決を図ることを妨げないとあるが、民事裁判中の空き家についてはこの条例に基づいた対応はできないのか。答弁、あくまでも個人の財産であるため、民事係争中の空き家については町はかかわらない。 質疑、隣接道路や隣家に悪影響を及ぼす可能性が低い空き家についてはどう考えるのか。答弁、さまざまなケースがあり、一概に特定空家と認めないということはない。 質疑、特定空家判断基準は。答弁、空家等対策協議会に参加している土地家屋調査士や弁護士からアドバイスを受け、協議会で認定する。 質疑、空き家を提供したい方が情報提供しやすいように広報すべきではないか。答弁、私有物件であるため所有者本人から利活用について相談してもらえるよう広報に努める。 質疑、空家等対策計画の中に利活用が困難であるDランク空き家が約16%あるが、Dランクの対応は。答弁、Dランク利活用は非常に難しいが、町において積極的に更地にしていくというものではない。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第63号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第64号おおい町職員修学部分休業に関する条例の制定についてにつきまして、質疑の概要を申し上げます。 質疑、各種学校対象ということだが、自動車学校も対象となるのか。答弁、修学することによって職員の資質向上に資するというところが要因となるため、単に学校へ通うことだけで承認するものではない。 質疑、1週間の勤務時間の2分の1を超えない範囲と規定があるが、仕事をしながら通える範囲という設定なのか。答弁、本町近隣にそういった機関がないため若干不利な面はあるが、基本的には国家公務員や県の職員に準じている。 質疑、短期集中講座を開いてる学校もあるので、1週間の勤務時間2分の1ではなく、年間勤務時間2分の1にすればいいのではないか。答弁、あくまでも部分休業の制度であり、長期休業を認める制度ではない。そういった場合はおおい町職員自己啓発休業に関する条例等で対応することになる。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第64号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第65号おおい町職員配偶者同行休業に関する条例の制定についてにつきまして、質疑の概要を申し上げます。 質疑、休業中の給与は支給されないとのことだが、休業中の健康保険の扱いはどうなるのか。答弁、基本的には従前の保険となるが、掛金の本人負担分を自分で支払うことになる。 質疑、号数の調整で100分の50にするということだが、昇給についてハンデをつけることは権利の侵害ではないか。答弁、本来勤務していない中で100分の50の勤務したとみなすことであるため、本人の利益のための規定である。 質疑、必要に迫られて条例を制定するのか。答弁、職員の待遇改善として県から指導があった。現在該当事案はないが、近隣企業では海外赴任もあることから制定するもの。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第65号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第66号おおい町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について及び議案第67号地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定についてにつきまして、質疑の概要を申し上げます。 質疑、人件費増加分について財源措置は。答弁、地方交付税で措置されていると聞いている。 質疑、地方交付税で満額措置されない場合はどうするのか。答弁、法律で規定し同一労働同一賃金に是正していく中、財源については当然必要である。 質疑、1級、2級の格付の定義はなにか。答弁、1級は定期的また補助的な業務を要する職務、2級は相当の知識または経験を要する職務で、基準に関しては規則で定めている。 質疑、職員170名に対して会計年度任用職員が132名となるが、これだけの会計年度任用職員が必要という考え方はなにか。答弁、行政運営していく上で非常勤職員は重要な担い手になっている。定員管理の中で会計年度任用職員で補完するという考え方である。 質疑、町費負担町単独で雇用している講師の扱いは。答弁、フルタイム会計年度任用職員となる。 以上のほか、質疑は各議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして、議案第66号及び議案67号の2議案に対する質疑を終了しました。 その後、議案ごとに討論、採決を行いましたが、討論は行われませんでしたので、おのおのの討論を終結し採決を行ったところ、議案第66号並びに議案第67号の2議案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第68号おおい町特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について及び議案第69号おおい町一般職の職員の給与に関する条例の一部改正についてにつきまして、質疑の概要を申し上げます。 質疑、社会人経験者初任給算定基準は。答弁、初任給や昇給については規則で定められている。社会人経験者については経験を考慮した初任給設定となる。 質疑、県庁や都市部市役所等の職員が転職してきた場合、号給は前職に合わすのか。答弁、ほかの地方自治体職員が試験を受けて採用された者は、前職から継続するものではなく、職務年数に応じて本町の規則により定める号給となる。 以上のほか、質疑は各議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして、議案第68号及び議案第69号の2議案に対する質疑を終了しました。 その後、議案ごとに討論、採決を行いましたが、討論は行われませんでしたので、おのおのの討論を終結し採決を行ったところ、議案第68号並びに議案第69号の2議案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第70号おおい町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてにつきまして、審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第70号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、議案第63号から議案第70号までの8議案につきまして御報告申し上げます。 ○議長(尾谷和枝君) これで委員長の報告を終わります。 これから議案第63号の委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第63号おおい町空家等対策の推進に関する条例の制定についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第63号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時44分) ○議長(尾谷和枝君) これから議案第64号の委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第64号おおい町職員修学部分休業に関する条例の制定についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第64号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時45分) ○議長(尾谷和枝君) これから議案第65号の委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第65号おおい町職員配偶者同行休業に関する条例の制定についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第65号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時46分) ○議長(尾谷和枝君) これから議案第66号及び議案第67号の委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第66号おおい町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第66号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時47分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第67号地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第67号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時47分) ○議長(尾谷和枝君) これから議案第68号及び議案第69号の委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第68号おおい町特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第68号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時48分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第69号おおい町一般職の職員の給与に関する条例の一部改正についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第69号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時48分) ○議長(尾谷和枝君) これから議案第70号の委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第70号おおい町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてを起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第70号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時49分)            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第10 議案第71号 令和元年度おおい町一般会計補正予算(第3号) △日程第11 議案第72号 令和元年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) △日程第12 議案第73号 令和元年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) △日程第13 議案第74号 令和元年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第2号) △日程第14 議案第75号 令和元年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第2号) △日程第15 議案第76号 令和元年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第2号) △日程第16 議案第77号 令和元年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) △日程第17 議案第78号 令和元年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号) ○議長(尾谷和枝君) 日程第10、議案第71号令和元年度おおい町一般会計補正予算(第3号)から日程第17、議案第78号令和元年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)までの8議案を一括議題にします。 本案について委員長の報告を求めます。 予算決算常任委員長原田和美さん。 ◆6番(原田和美君) ただいま議題となりました議案第71号令和元年度おおい町一般会計補正予算(第3号)外7議案につきまして、予算決算常任委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 この議案は、去る12月3日の本会議におきまして提案理由の説明を受けた後、当予算決算常任委員会に付託され、同日、各所管課からの詳細説明と質疑応答を経て、討論、採決を行ったものであります。 補正予算の概要につきましては、町長から提案理由の説明がなされていますので省略いたします。 それでは、質疑、答弁の主なものについて御報告申し上げます。 質疑、機構改革に当たり法制執務サポートを委託する理由は。答弁、機構改革に伴い課の設置条例と行政組織規則等の改正が必要となり、多くの関係条例規則の整備が生じることから、関係例規の整備を法制執務にのっとった形で確実に行うため委託により行う。 質疑、新設予定の(仮称)安全安心課はどのような防災対策事業を行う考えか。答弁、現在総務課で所管している防災対策業務は全て移管することになるが、急傾斜地や治山工事といった事業は今までどおり建設課で行うことを想定している。 質疑、庁舎内の図書資料室はなくなるのか。答弁、2階の図書室については3階の図面焼室を整理して資料を移す予定である。 質疑、総合案内カウンターを新設する計画だが、その業務内容と設置場所の考え方は。答弁、役場来庁者に対して声かけを行う案内係を想定しているが、そのカウンターで全ての業務が完結するものではない。設置場所はロビー全体が見渡せる場所を設定している。 質疑、新たに設置を計画している本郷公民館は、どのような職員の配置を考えているのか。答弁、現在佐分利、大島、名田庄の各公民館にはそれぞれ館長と公民館主事を配置しており、本郷公民館についても同じ形を想定しているが、詳細はこれから検討する。 質疑、機構改革において税務課と地籍整備課の地籍部門はどのように関係することになるのか。答弁、地籍調査により確認される土地の変更や新たな登記は、税務課が所管する公図に関係することから、この連携を踏まえて税務課が地籍調査部門を担当し、地籍整備課が行う土地改良や耕地関係の業務は農林水産振興課に事務分掌を移管する。 以上のほか、質疑は各議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして議案第71号から議案第78号までの8議案に対する質疑を終了しました。 その後、議案第71号令和元年度おおい町一般会計補正予算(第3号)を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し議案第71号に対する採決を行った結果、起立多数により議案第71号は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第72号令和元年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)から議案第78号令和元年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)までの7議案について、議案ごとに討論、採決を行いましたが、討論は行われませんでしたので、おのおのの討論を終結し採決を行ったところ、議案第72号から議案第78号までの7議案は全て、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、御報告申し上げます。 ○議長(尾谷和枝君) これで委員長の報告を終わります。 これからただいまの委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第71号令和元年度おおい町一般会計補正予算(第3号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第71号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立多数です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 12-1 午前9時57分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第72号令和元年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第72号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時58分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第73号令和元年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第73号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時58分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第74号令和元年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第74号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時59分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第75号令和元年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第75号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前9時59分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第76号令和元年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第76号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時00分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第77号令和元年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第77号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時00分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第78号令和元年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第78号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時01分)            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第18 議案第79号 指定管理者の指定について(おおい町総合運動公園) △日程第19 議案第80号 指定管理者の指定について(おおい町いきいき長寿村) △日程第20 議案第81号 指定管理者の指定について(おおい町介護者支援施設) △日程第21 議案第82号 指定管理者の指定について(おおい町さぶり川公園) △日程第22 議案第83号 指定管理者の指定について(おおい町水産加工センター) △日程第23 議案第84号 指定管理者の指定について(おおい町きのこの森) △日程第24 議案第85号 指定管理者の指定について(おおい町情報交差点) △日程第25 議案第86号 指定管理者の指定について(おおい町風車会館) △日程第26 議案第87号 指定管理者の指定について(おおい町頭巾山青少年旅行村、おおい町流星館、おおい町流星館コンベンションホール、おおい町地域食材供給施設) △日程第27 議案第88号 指定管理者の指定について(おおい町あかぐり釣公園) △日程第28 議案第89号 指定管理者の指定について(おおい町あま山会館) △日程第29 議案第90号 指定管理者の指定について(おおい町若州一滴文庫) ○議長(尾谷和枝君) 日程第18、議案第79号指定管理者の指定について(おおい町総合運動公園)から日程第29、議案第90号指定管理者の指定について(おおい町若州一滴文庫)までの12議案を一括議題にします。 本案について委員長の報告を求めます。 報告は最初に総務常任委員長、次に産業建設常任委員長の順とします。 総務常任委員長辻徹さん。 ◆8番(辻徹君) ただいま議題となりました議案第79号から議案第81号までの3議案及び議案第89号並びに議案第90号の2議案につきまして、総務常任委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 これらの議案は、去る12月3日に当総務常任委員会に付託され、12月6日に所管課からの詳細説明を受け、同日、質疑、討論、採決をいたしたものであります。 それでは、各議案の審査の結果につきまして御報告いたします。 初めに、議案第79号指定管理者の指定について(おおい町総合運動公園)につきまして質疑の概要を申し上げます。 質疑、指定管理の公募の状況は。答弁、公募が原則であるが今回は公募していない。公の施設指定管理の手続に関する条例において公募によらない場合が規定されており、それを適用している。 質疑、審議会によって審議されているが、流れは。答弁、申請が提出された段階で所管課が採点し、その採点結果をもって審議会で審査する。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第79号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第80号指定管理者の指定について(おおい町いきいき長寿村)につきまして質疑の概要を申し上げます。 質疑、喫茶ほっとの指定管理の状況は。答弁、喫茶ほっとは指定管理区域外となっている。この区域は株式会社おおいに対して行政財産の使用を許可しているが、人手不足から休業中である。次期の指定からは町がこの場所で運営する事業者の公募を視野に入れ検討している。 質疑、施設のふぐあいが見受けられるが、報告はあるのか。答弁、ふぐあいについての相談は指定管理者から随時あり対応している。また、住民アンケートの結果からさまざまな箇所の改善をしている。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第80号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第81号指定管理者の指定について(おおい町介護者支援施設)につきまして質疑の概要を申し上げます。 質疑、施設の利用状況は。答弁、介護教室、相談、研修会等で年間200人から300人程度の利用がある。 質疑、介護者支援を行う施設がほかにもできていることから、今後もこの施設は必要なのか。答弁、建設当初より利用者が減ったことは事実だが、介護者への支援の場として今後も必要である。 質疑、今後介護士が不足する状況であるので、人材育成等での活用も検討してはどうか。答弁、介護職に対する研修等の会場として利用していきたい。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第81号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第89号指定管理者の指定について(おおい町あま山会館)につきまして質疑の概要を申し上げます。 質疑、指定管理料や光熱費の取り扱いはどのようになっているのか。答弁、指定管理料は支払っていない。光熱費に関しては名田庄下区が支払っている。公の施設であるため、建物共済保険料8万5,000円程度を町が負担している。 質疑、この施設を名田庄下区に払い下げてはどうか。答弁、利用のほとんどが名田庄下区の住民である。今後、耐用年数を考慮して検討していく。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第89号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定しました。 次に、議案第90号指定管理者の指定について(おおい町若州一滴文庫)につきまして審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第90号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、議案第79号から議案第81号までの3議案及び議案第89号並びに議案第90号の2議案につきまして御報告申し上げます。 ○議長(尾谷和枝君) 産業建設常任委員長細川正博さん。 ◆5番(細川正博君) ただいま議題となりました議案第82号から議案第88号までの7議案につきまして、産業建設常任委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 これらの議案は、去る12月3日に当産業建設常任委員会に付託され、12月6日に所管課からの詳細説明を受け、同日、質疑、討論、採決をいたしたものであります。 それでは、各議案の審査の結果につきまして御報告いたします。 初めに、議案第82号指定管理者の指定について(おおい町さぶり川公園)につきまして審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第82号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第83号指定管理者の指定について(おおい町水産加工センター)につきまして審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第83号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第84号指定管理者の指定について(おおい町きのこの森)につきまして審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第84号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第85号指定管理者の指定について(おおい町情報交差点)につきまして質疑の概要を申し上げます。 質疑、指定管理者の業務として特産品の展示販売を行うとあるが、現在の販売状況は。答弁、今年度から休止をしている。 質疑、特産品販売についての今後の方針は。答弁、道の駅で特産品等を販売しているため、道の駅のPRとともにそちらに案内できるよう情報発信を行いたい。 質疑、情報交差点と本郷駅との一体化を図り、利便性の向上を考えて情報交差点と風車会館の管理運営を一本化する考えはないか。答弁、バリアフリー化や利便性向上の観点から、両側からの出入りは一つの方策だと認識している。また、指定管理者が複数であろうと利便性が阻害されないよう取り組んで行きたい。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第85号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第86号指定管理者の指定について(おおい町風車会館)につきまして審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第86号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第87号指定管理者の指定について(おおい町頭巾山青少年旅行村、おおい町流星館、おおい町流星館コンベンションホール、おおい町地域食材供給施設)につきまして質疑の概要を申し上げます。 質疑、指定管理者の指定を受ける名田庄商会は人手不足による問題はないか。答弁、働き手の雇用に関して少し苦慮していると聞いているが、管理運営上の問題はないと考える。 以上のほか、質疑は議案の各般にわたり、極めて熱心に審査が行われ、それぞれ答弁がありました。 こうして質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第87号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第88号指定管理者の指定について(おおい町あかぐり釣公園)につきまして審査経過を御報告いたします。 本案における質疑はありませんでしたので、質疑を終了し、議案を討論に付しましたが、討論は行われませんでしたので、討論を終結し採決を行った結果、議案第88号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、議案第82号から議案第88号までの7議案につきまして御報告申し上げます。 ○議長(尾谷和枝君) これで委員長の報告を終わります。 これからただいまの各委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これから議案第79号指定管理者の指定について(おおい町総合運動公園)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第79号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時15分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第80号指定管理者の指定について(おおい町いきいき長寿村)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第80号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時15分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第81号指定管理者の指定について(おおい町介護者支援施設)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第81号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時16分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第82号指定管理者の指定について(おおい町さぶり川公園)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第82号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時16分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第83号指定管理者の指定について(おおい町水産加工センター)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第83号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時16分)
    ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第84号指定管理者の指定について(おおい町きのこの森)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第84号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時17分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第85号指定管理者の指定について(おおい町情報交差点)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第85号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時17分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第86号指定管理者の指定について(おおい町風車会館)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第86号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時18分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第87号指定管理者の指定について(おおい町頭巾山青少年旅行村、おおい町流星館、おおい町流星館コンベンションホール、おおい町地域食材供給施設)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第87号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時18分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第88号指定管理者の指定について(おおい町あかぐり釣公園)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第88号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時19分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第89号指定管理者の指定について(おおい町あま山会館)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第89号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時19分) ○議長(尾谷和枝君) 次に、議案第90号指定管理者の指定について(おおい町若州一滴文庫)を起立によって採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。議案第90号は委員長の報告のとおりこれを決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は委員長の報告のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時20分)            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第30 発議第4号 おおい町議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部改正について ○議長(尾谷和枝君) 日程第30、発議第4号おおい町議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部改正についてを議題にします。 本案について提案理由の説明を求めます。 13番松井榮治さん。 ◆13番(松井榮治君) ただいま上程されました発議第4号おおい町議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部改正についての提案理由を説明いたします。 本案は、期末手当の支給割合を国家公務員の給与改定に準じて引き上げるため、所要の改正を行うものであります。 議員各位の御賛同を賜りますようよろしくお願いをいたしまして、提案理由の説明とさしていただきます。 ○議長(尾谷和枝君) これで提案理由の説明を終わります。 お諮りします。 本案は質疑、討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 異議なしと認めます。よって本案は質疑、討論を省略することに決定しました。 これより発議第4号おおい町議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部改正についてを起立により採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立全員です。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 13-0 午前10時22分)            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第32 請願第2号 国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書 △日程第33 請願第3号 不正資金還流真相究明をもとめる請願 △日程第34 請願第4号 老朽原発稼働に関する請願 ○議長(尾谷和枝君) 日程第32、請願第2号国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書から日程第34、請願第4号老朽原発稼働に関する請願までの3件を一括議題にします。 本件について委員長の報告を求めます。 報告は最初に総務常任委員長、次に原子力発電対策特別委員長の順とします。 総務常任委員長辻徹さん。 ◆8番(辻徹君) ただいま議題となりました請願第2号国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書につきまして、総務常任委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本請願は、去る12月3日に当総務常任委員会に付託され、12月6日に各委員からの意見を聞き、同日、採決をいたしたものであります。 本請願につきましては、福井県農民連会長玉村正夫から14番猿橋巧君の紹介により提出されたもので、消費税率を5%へ引き下げることを求める意見書を国に提出を求める内容のものであります。 委員会では、消費税は所得の少ない人でも多い人でも一律に同率であり、収入の低い人に大きな負担を与えるという問題を抱えているため、消費税5%への引き下げを求めるという請願は妥当なものであり採択すべきものとの意見や、反対に、消費税増税分は少子・高齢化対策や現在の課題解決に対する事業への財源として使われている。本町においてもそれを財源として少子化対策のさまざまな事業を進めているため、本町からこの意見書を出すことは適当でないことから不採択とすべきとの意見がありました。 そこで、本請願について採択とすべきか採決しましたところ、賛成少数により不採択とすべきものと決定いたしました。 以上、御報告申し上げます。 ○議長(尾谷和枝君) 原子力発電対策特別委員長松井榮治さん。 ◆13番(松井榮治君) ただいま議題となりました請願第3号及び請願第4号の2議案につきまして、原子力発電対策特別委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 これらの議案は全て、去る12月3日に当原子力発電対策特別委員会に付託され、12月4日に各委員からの意見を聞き、同日、採決をいたしたものであります。 それでは、各議案の審査の結果につきまして御報告いたします。 初めに、請願第3号不正資金還流真相究明をもとめる請願につきましては、ふるさとを守る高浜・おおいの会代表東山幸弘から14番猿橋巧君の紹介により提出されたもので、その趣旨は、関西電力幹部に3億円を超える金品が元高浜町助役から提供されたことについて、9月27日に一斉に報道されました。この問題の全容解明と関係者の厳正なる処分、再発防止策の策定と実施を関西電力に求めてもらいたいという内容のものです。 委員会では、賛成意見として、本請願内容を議会として決議するなどして、関西電力株式会社に対して何らかのアクションを行い、また町民に対して議会の意思がわかるようにするためにも本請願を採択すべきとの発言や、反対意見として、議会としては既に国に対し本件について真相究明を強く求める要請書を提出しており、本町議員が構成員である関西電力発電所立地町議会連絡協議会において、関西電力株式会社原子力事業本部に対して申し入れを行っているため、本請願を採択する必要はないのではないかとの発言がありました。 そこで、本請願について採択とすべきか採決いたしましたところ、賛成少数により不採択とすべきものと決定いたしました。 次に、請願第4号老朽原発稼働に関する請願につきましては、ふるさとを守る高浜・おおいの会代表東山幸弘から14番猿橋巧君の紹介により提出されたもので、その趣旨は、老朽原発である高浜1号機、2号機と美浜3号機の運転をしないように、関西電力社長、杉本福井県知事や議会、安倍総理大臣や衆参両議院に申し入れてもらいたい。また、老朽原発がいかに危険なのかについて私たちの意見を述べる場をつくり、住民の皆さんに老朽原発について説明会を開いてもらいたいという内容のものです。 委員会では、賛成意見として、原子力規制庁も40年越えの原子力発電所運転等に対する知見はないし、検査もしたことがない。関西電力が老朽原発の再稼働に向けて工事を進めていることは問題で、電力会社の動きを原子力規制庁が追認しているのではないか。老朽原発は事故発生可能性が高まることから多額の対策工事を求められており、事故の可能性が高いことを国が認めている証左である。老朽原発の再稼働に対して警告を鳴らすためにも本請願は採択すべきとの発言や、反対意見として、老朽原発の定義が科学的に正しいかは疑問があり、40年の運転期間を越えた発電所が原子力規制庁の審査に合格すれば、20年の期間延長は法的に認められているものである。高浜、美浜発電所の各地元議会が運転延長の要請も行っているため、地元の意見も尊重し、本請願は不採択とすべきとの発言がありました。 そこで、本請願について採択とすべきか採決いたしましたところ、賛成少数により不採択とすべきものと決定いたしました。 以上、請願第3号及び請願第4号の2議案につきまして御報告を申し上げます。 ○議長(尾谷和枝君) これで委員長の報告を終わります。 これからただいまの各委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これから請願第2号について討論を行います。 請願第2号について討論の通告がありますので、発言を許します。 14番猿橋巧さん。 ◆14番(猿橋巧君) 私は、請願第2号国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書について賛成の立場で討論を行います。 消費税導入が強行されて31年目です。 この税の問題は、第1に、税が社会保障のためでも財政危機打開のためでもなく、大企業と富裕層の減税の穴埋めに使われたということです。消費税収入は397兆円ですが、法人三税の税収は298兆円減り、所得税、住民税の税収も275兆円減った31年間でございました。 第2に、所得の少ない人ほど重くなる逆進性は消費税の最大の悪害です。生計費非課税の原則を廃し、暮らしに困窮する人々に最も最悪の不公平税制が消費税です。 第3に、増税により景気は悪化いたしました。特に5%から8%増税により、個人の消費も5年連続減少し、不況は続いています。8%の大増税が重大な経済失政であったことは明らかです。10%の増税は失政に失政を重ねる愚行なのであります。 このような経過に照らしても、消費税を5%に減税することは経済、景気、暮らしを回復する上で当然の要求と思います。 安倍政権はわずか6年間の間に8%、10%の増税で合計約13兆円もの大増税を強行いたしました。1つの内閣で2度もの増税を強行するなど、戦後のどの内閣もやったことのない暴挙であります。消費税を5%に減税する今回の請願内容は的を射ており、この請願第2号を採択し、国に意見書を提出すべきと考え、今回の請願第2号の国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める願いを賛成し討論といたします。 ○議長(尾谷和枝君) ほかに討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) これで請願第2号の討論を終わります。 これから請願第2号国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書の件を起立によって採決します。 この請願に対する委員長の報告は不採択ですので、会議規則第79条第1項の規定により原案についてお諮りします。 請願第2号は採択とすることに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立少数です。よって、本請願は委員長の報告のとおり不採択とすることに決定しました。            (不採択 1-12 午前10時35分) ○議長(尾谷和枝君) これから請願第3号について討論を行います。 請願第3号について討論の通告がありますので、発言を許します。 14番猿橋巧さん。 ◆14番(猿橋巧君) 私は、請願第3号不正資金還流真相究明をもとめる請願について賛成の立場で討論を行います。 関西電力幹部と元高浜町助役は、関電からの工事を請け負った吉田開発等による3億2,000万円に上る巨額資金の不透明な流れはまれに見る重大事件であり、住民はもとより国民から注目、憤慨されています。 関電社長らの会見では、金品を預かったとした元助役からの金品提供の出所について知らないといい、これまでの金品は既に返したとして自分たちに罪はなく、元助役の高圧的な言動でそのときは返せなかったなど被害者であるかのように言い続けております。 これら金品の流れは原発再稼働やプルサーマル運転開始等の動きと歩調が合っております。再稼働対策工事をめぐって買収、供応などがなされてきたとしか考えられません。国策に協力するとした原発推進者の動きが、このような不正な資金の流れがあったことは、共存共栄路線がみずからの利益のためにあったとしか言いようのない高浜原発の実情ではないでしょうか。 この資金のもとは国民が納めた電気料金であります。国民の税金の不正であることは明らかであります。社長等は退陣し、第三者機関による調査が進められていますが、早期に真相究明をして関電幹部の責任を追及すべきであります。 おおい町も同じ関西電力の原発の立地町であります。おおい町は別としてだんまりは許されません。関原協等で申し入れをしたこととはありますが、町民におおい町議会の意思を示すことが必要だと思います。 これらのことから、今回の請願3号は的を射ておりますことから私は強く賛成の意思を示すものであります。よって、請願第3号不正資金還流真相究明をもとめる請願の表決を求めることへ賛成をし、討論といたします。 ○議長(尾谷和枝君) ほかに討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) これで請願第3号の討論を終わります。 これから請願第3号不正資金還流真相究明をもとめる請願の件を起立によって採択します。 この請願に対する委員長の報告は不採択ですので、会議規則第79条第1項の規定により原案についてお諮りします。 請願第3号は採択とすることに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立少数です。よって、本請願は委員長の報告のとおり不採択とすることに決定しました。            (不採択 1-12 午前10時39分) ○議長(尾谷和枝君) これから請願第4号について討論を行います。 請願第4号について討論の通告がありますので、発言を許します。 14番猿橋巧さん。 ◆14番(猿橋巧君) 私は、請願第4号老朽原発稼働に関する請願について賛成の立場で討論を行います。 関西電力は、来年運転開始後45年と44年越えの高浜1、2号機、そして43年越えの美浜3号機の再稼働に向けて工事を今進めております。 老朽化原発の危険性は、第1に、低サイクル疲労の増大が行われるということです。第2に、原子炉容器の中性子照射による脆化による容器破壊の危険が増すこと、第3に、照射誘起型応力腐食割れ、いわゆるバックルフォーマボルトや燃料細管の損傷が増加すること、第4に、二相ステンレス鋼の熱時効、いわゆる1次冷却材管や弁、ポンプのケーシングが低下すること、第5に、電気、計装設備の絶縁低下が発生することや取りかえ不能部品等の問題、第6に、コンクリートで補強された原子炉等の強度低下は鉄筋等によるアルカリ骨材反応が増加すること、第7に、耐震安全性評価に耐えられない金属等が許容限度を超えてくる問題があります。第8に、大地震や耐津波安全評価の過小評価が大きな問題を持っていること、以上老朽化原発の持つ問題は重大事故の要因が急増してくるのであります。 さらに申し上げますと、福島原発事故当時全国で54基ありました稼働可能な商業用原子炉は33基まで今減少していますし、現在稼働原発は8基から9基しかありません。 原発の安全性対策が膨れ上がり、企業は費用がかさむ原発を廃炉を決めています。大飯原発1、2号機の現実を見れば明らかでありませんか。企業が総括原価方式の見直しがなされればさらに進むと考えられます。 最後に、老朽原発を動かせば増大し続ける使用済み核燃料、いわゆる核のごみの行き場もありません。以上の点からも、今回の請願第4号に賛成するものであります。よって、請願第4号老朽原発稼働に関する請願の内容に対して賛成し、討論といたします。 ○議長(尾谷和枝君) ほかに討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) これで請願第4号の討論を終わります。 これから請願第4号老朽原発稼働に関する請願の件を起立によって採決します。 この請願に対する委員長の報告は不採択ですので、会議規則第79条第1項の規定により原案についてお諮りします。 請願第4号は採択とすることに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長(尾谷和枝君) 起立少数です。よって、本請願は委員長の報告のとおり不採択とすることに決定しました。            (不採択 1-12 午前10時43分)            ~~~~~~~~~~~~~~~日程第35 議員派遣報告および議員派遣 ○議長(尾谷和枝君) 日程第35、議員派遣報告および議員派遣の件を議題にします。 お諮りします。 本件については、お手元に配付したとおり報告し、また派遣することにしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(尾谷和枝君) 異議なしと認めます。よって、本件についてはお手元に配付したとおり報告し、また派遣することに決定いたしました。 これで本日の日程は全部終了しました。 この際、町長から発言を求められておりますので、これを許可します。 中塚町長。 ◎町長(中塚寛君) 令和元年第6回定例会の閉会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。 ただいまは、条例の制定及び改正、補正予算、指定管理者の指定に係る議案につきまして慎重なる御審議を賜り、議員の皆様方の御理解によりまして、いずれも御議決をいただきましたことに厚くお礼を申し上げます。 本定例会での皆様方の御意見・御提案につきましては、十分にこれを尊重し、検討いたしまして、町政の運営に慎重を期してまいる所存でございます。今後とも、町民の福祉向上、おおい町の発展のため御指導・御協力をいただきますようお願い申し上げ、お礼の御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(尾谷和枝君) 会議を閉じます。 令和元年第6回おおい町議会定例会を閉会します。 御苦労さまでした。            午前10時45分 閉会   地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。            おおい町議会議長 尾谷和枝               〃  議員 辻  徹               〃  議員 猿橋啓一...