小浜市議会 > 2020-12-18 >
12月18日-04号

  • 欠席議員(/)
ツイート シェア
  1. 小浜市議会 2020-12-18
    12月18日-04号


    取得元: 小浜市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-08
    令和 2年 12月 定例会(第6回)   令和2年12月18日小浜市議会定例会会議録(その4)●出席議員18名) 1番  杉本和範君  2番  東野浩和君 3番  川代雅和君  4番  坂上和代君 5番  熊谷久恵君  6番  竹本雅之君 7番  牧岡輝雄君  8番  藤田靖人君 9番  佐久間 博君 10番  小澤長純君 11番  今井伸治君  12番  能登恵子君 13番  下中雅之君  14番  垣本正直君 15番  藤田善平君  16番  風呂繁昭君 17番  富永芳夫君  18番  池尾正彦君●欠席議員なし)●地方自治法第121条の規定による議場出席者職氏名     市長        松崎晃治君     副市長       猪嶋宏記君     政策幹       阪本 亮君     総務部長      岩滝満彦君     企画部長      東野克拓君     企画部次長     松見一彦君     企画部次長     佐々木宏明君     民生部長      岡 正人君     民生部次長     四方宏和君     産業部長      前野浩良君     教育長       窪田光宏君     教育部長      檀野清隆君●議会事務局長および書記     議会事務局長    齊藤睦美     次長        重田典子     書記        保木翔真●議事日程   令和2年12月18日 午前10時開議  日程第1 議案第94号 令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)       議案第95号 令和2年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)       議案第96号 令和2年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)       議案第97号 令和2年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)  日程第2 議案第98号 小浜市附属機関設置条例の制定について       議案第99号 小浜市国民健康保険税条例の一部改正について       議案第100号 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について       議案第101号 地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について       議案第102号 財産の処分について       議案第103号 小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定について       議案第104号 小浜市町並みと食の館の指定管理者の指定について       請願第1号 75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書  日程第3 議案第105号 令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)  日程第4 市会案第5号 小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定について  日程第5 意見書案第3号 北陸新幹線早期全線開業を求める意見書  日程第6 意見書案第4号 防災・減災、国土強靭化対策と地方創生に向けた社会資本整備の推進を求める意見書  日程第7 議員の派遣について                           午前10時00分開会 △開議 ○議長(今井伸治君) これより本日の会議を開きます。 △諸般の報告 ○議長(今井伸治君) 諸般の報告をいたさせます。 議会事務局長、齊藤君。 ◎議会事務局長(齊藤睦美君) 報告いたします。 12月15日、議会運営委員会が開催されました。 12月16日、予算決算常任委員会全体会、北陸新幹線早期全線開業特別委員会、地域防災・原子力安全対策特別委員会各派代表者会がそれぞれ開催されました。 12月17日、議会運営委員会北陸新幹線早期全線開業特別委員会が開催されました。 本日、全員協議会が開催されました。 ただいまの出席議員は18名であります。 地方自治法第121条の規定による本日の議場出席者は、松崎市長ほか11名であります。 以上報告いたします。 △会議録署名議員の指名 ○議長(今井伸治君) 本日の会議録署名議員は、小浜市議会会議規則第79条の規定により、議長において5番熊谷久恵君、15番藤田善平君を指名いたします。 本日の日程は、配付いたしました印刷物のとおりであります。 △議案第94号から議案第97号 ○議長(今井伸治君) 日程第1 議案第94号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)より議案第97号令和2年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)までを一括議題といたします。 △予算決算常任委員長報告 ○議長(今井伸治君) これより予算決算常任委員会委員長の報告を求めます。 予算決算常任委員会委員長、8番、藤田靖人君。 ◆8番(藤田靖人君) ただいまから、予算決算常任委員会報告を行います。 今期定例会において、当委員会に付託されました議案は、議案第94号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)、議案第95号令和2年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)、議案第96号令和2年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)、議案第97号令和2年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)の計4議案であります。 議案第94号から議案第97号までについては、去る11月30日に予算決算常任委員会全体会を開催し各分科会に調査依頼を行い、12月16日の予算決算常任委員会全体会で審査を行いました。 審査の手順でありますが、最初に調査依頼を行った総務民生分科会産業教育分科会のそれぞれの分科会長から調査報告を受けました。その後、分科会長報告に対する質疑、討論を経て採決を行いました。 採決の結果を申し上げます。 4議案とも全委員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。なお、討論はありませんでした。 それでは、審査の過程において各委員から出された主な質疑や意見について、その概要を申し上げます。 総務民生分科会関係では、議案第94号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)、歳出、第2款総務費、第1項総務管理費、第6目財産管理費財産管理経費補正予算額196万9,000円について、委員から、平成31年3月に閉校した4校の体育館の今後の取扱いを問う質疑がありました。それに対して、閉校した4校の体育館は地域住民の貴重な運動の場であるため、しばらくは現状の形を維持する予定である。普通財産であることから、今後、基本的には解体する方針だが、利用する地域住民と協議しながら、今後の取扱いについて検討を進めていきたいとの答弁でした。 委員から、利用目的や利用者数などを十分に精査した上で、今後の取扱いを判断してほしいとの意見がありました。 同項、第12目IT推進事業費公式ホームページリニューアル事業補正予算額1,346万2,000円について、委員から、維持管理経費を勘案した業者の選定方法を問う質疑がありました。これに対して、業者の選定については、プロポーザル方式により、幅広く全国から事業者を募集する予定である。経費は参考に徴した見積書を基に算出するほか、近隣自治体を参考にするが、可能な限り抑制したいと考えており、プロポーザルの中で初期経費だけでなく、年間の維持管理経費についても聞き取りを行い、費用の抑制を念頭に置いて作業を進めていきたいと考えているとの答弁でした。 歳出、第3款民生費、第2項児童福祉費、第4目保育所費放課後児童健全育成事業補正予算額215万3,000円について、委員から、以前に小学校で実施していた児童クラブを校外に移した事例がある中で、内外海児童クラブ実施場所を民家から内外海小学校に変更することに対する見解を問う質疑がありました。それに対して、児童クラブ厚生労働省から小学校の空き教室等の積極的な使用が推奨されており、児童クラブ実施場所を選定する際には、児童の安全を確保する意味で、優先して学校施設の利用を検討している。特別支援学級用の教室の確保など学校側の目的がある場合は、教室が空いていても使用できないことがあるが、内外海小学校については、教育委員会との協議の結果、校内での実施について了承が得られたため、児童クラブ実施場所を変更するものであるとの答弁でした。 同目、保育施設環境整備事業補正予算額2,949万9,000円について、委員から、遊具の修繕・更新など保育環境の整備を図る本事業において、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、公立園の保育環境の整備を予定しているが、私立園の保育環境整備に係る予算を計上していないことから、私立保育園においても臨時交付金を活用して保育環境の整備ができるよう対応を考えてほしいとの意見がありました。 産業教育分科会関係では、議案第94号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)、歳出、第6款農林水産業費、第1項農業費、第3目農業振興費農業経営者スキルアップ事業補正予算額25万円について、委員から、研修内容と事業により得られる効果および今後の展開を問う質疑がありました。それに対して、研修は認定農業者等を対象に、経営における収益性分析安全性分析といった財務分析の方法を学ぶ基礎的な内容をはじめ、農業機械等設備投資のタイミングなど実践に生かせる内容を考えている。当研修により、指標に基づく適切な投資判断ができる経営者を育成したいと考えているほか、今後、各種ニーズに対応した個別相談の体制等も充実させ、地域の課題解決につながる取組を進めていきたいとの答弁でした。 同款、第3項水産業費、第2目水産業振興費、民間活力による「鯖、復活」養殖拡大プロジェクト補正予算額253万8,000円について、委員から、夏場の海水温の上昇により養殖マサバが大量へい死したことについて、高水温への対策や陸上養殖への考え方、また、地域産業としての今後の方向性を問う質疑がありました。それに対して、現在、関係機関で組織するサバ報告会議において対策を検討しているところであるが、今後は、通年出荷ではなく夏場の生産を一時停止し、出荷形態を冷凍に切り替えるなど、高水温を意識した年間計画により対策を講じていきたいと考えている。陸上養殖については、全国的な増加の可能性を感じているが、多大な投資コストを要することから、現時点において、本市が陸上養殖にかじを切る予定はなく、引き続き、県や県立大学などと共に生けすや研究施設などで得ている様々なデータ等を活用し、海面養殖を地域産業として確立させることができるよう取り組んでいくとの答弁でした。 第7款商工費、第1項商工費、第2目商工業振興費、小浜市企業振興助成金補正予算額5,000万円について、委員から、助成の要件である新規雇用者の考え方と助成後の支援体制を問う質疑がありました。それに対して、新規雇用者の要件を小浜市民に限定した場合、企業においては必要な雇用を確保できず操業が困難になる可能性もあることから、当事業においては人数のみを要件としている。今後も、市長による企業訪問での状況把握や必要に応じて相談を受けるなどの支援を継続するとともに、企業に対して、できる限り小浜市民を優先して雇用いただけるよう依頼していくとの答弁でした。 第10款教育費、第2項小学校費、第1目学校管理費小学校施設改修事業補正予算額1,333万4,000円のうち小浜小学校エレベーター巻上機改修工事費227万7,000円について、委員から、開校から約10年で主要部品を改修しなければならなくなった理由と保守点検の内容を問う質疑がありました。それに対して、今回、エレベーターのブレーキに異常が検出され修繕を要することとなったが、当ブレーキが巻上機と一体になった製品であることから、機器一体を交換することとなる。また、当エレベーターは主に給食の運搬に使用しているが、けがなどで歩行困難な児童が利用することもあり、より安全性を高める対応が必要である。保守点検については、定期的な点検実施に伴う日常的な修繕を含んだ契約であるものの、今回のような修繕に関しては別途対応が必要となる。今後は、当事案を踏まえ、保守点検に係る契約内容を精査し、契約内での設備修繕が行えるよう対応を検討していくとの答弁でした。 以上が各分科会からの主な調査報告であります。 なお、議案第95号、議案第96号および議案第97号については、さしたる質疑はありませんでした。 なお、討論はありませんでした。採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、予算決算常任委員会の報告を終わります。 △委員長報告に対する質疑の省略 ○議長(今井伸治君) お諮りいたします。 本報告につきましては、議長を除く全議員で構成する予算決算常任委員会からの報告でありますので、質疑を省略いたしたいと思います。 これに御異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、本報告に対する質疑を省略することに決しました。 △討論 ○議長(今井伸治君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(今井伸治君) これより採決に入ります。 議案第94号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員
    ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第94号は原案のとおり可決されました。 議案第95号令和2年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第95号は原案のとおり可決されました。 議案第96号令和2年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第96号は原案のとおり可決されました。 議案第97号令和2年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第97号は原案のとおり可決されました。 △議案第98号から請願第1号 ○議長(今井伸治君) 日程第2 議案第98号小浜市附属機関設置条例の制定についてより請願第1号75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書までを一括議題といたします。 △各常任委員長の報告 ○議長(今井伸治君) これより各常任委員会委員長の報告を求めます。 総務民生常任委員会委員長、6番、竹本雅之君。 ◆6番(竹本雅之君) ただいまより、総務民生常任委員会報告を行います。 令和2年第6回小浜市議会定例会において、総務民生常任委員会に付託されました議案につきまして、去る12月2日に全委員出席の下、委員会を開催し、関係理事者の出席を求め、慎重に審査いたしました。 当委員会に付託されました議案は、議案第98号小浜市附属機関設置条例の制定について、議案第99号小浜市国民健康保険税条例の一部改正について、議案第100号地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について、議案第101号地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について、議案第103号小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定についての5議案と、請願第1号75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書の1件であります。 初めに、審査の結果を御報告申し上げます。 採決の結果、5議案については、全委員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。請願第1号は、賛成少数により不採択すべきものと決しました。 それでは、審査過程での質疑および意見に関し、主なものについてその概要を報告いたします。 議案第98号小浜市附属機関設置条例の制定については、要綱等で設置している審議会等について、地方自治法に基づく附属機関として設置することに関し、必要な事項を定めるものであります。 委員から、今回の審議会等の整理に当たり、条例で定めない審議会等の扱い方を問う質疑がありました。それに対して、地方自治法の規定により、附属機関は条例で定めることになっている。今回、附属機関に該当しない分類とした懇談会や実務者会議等は条例の規定を削除して要綱等で設置を規定するとの答弁でした。 議案第103号小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定については、地方自治法第244条の2第3項の規定により、株式会社オーイング・日本システムバンク株式会社共同事業体小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者に指定するため、同条第6項の規定により議会の議決を求めるものであります。 委員から、新たな指定管理者となる事業者が提案する事業計画の特徴と、その経営状況を問う質疑がありました。それに対して、事業者からは、より安心・安全で快適な駐車場の提供をはじめ、駐車場を活用した中心市街地の活性化や、駐車場マップの作成、スマートフォン等を活用した駐車場の空き情報の提供などの事業計画を提案いただいている。事業者の経営状況については、会社経営の安全性を表す指標である自己資本比率は、他事業者と照らし合わせても適正であるとの答弁でした。 その他の議案については、さしたる質疑はありませんでした。 次に、請願第1号75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書については、委員から、「窓口負担割合の引き上げに伴う高齢者の受診控えを防ぐために意見書を提出すべきである」との賛成意見があった一方、「社会保障費全額を消費税で賄うことは到底不可能であり、一定所得以上ある人の窓口負担割合の引上げはやむを得ない」、「社会保障費が増加していく中で、現役世代に今以上の負担を求めるわけにもいかず、高齢者にも能力に応じた負担を求める改革が必要である」等、反対意見が多数ありました。 以上が付託された案件の審査の概要であります。 なお、自由討議、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきに御報告申し上げたとおりです。 以上をもちまして、総務民生常任委員会の報告を終わります。 ○議長(今井伸治君) 産業教育常任委員会委員長、5番、熊谷久恵君。 ◆5番(熊谷久恵君) ただいまより、産業教育常任委員会報告を行います。 令和2年第6回小浜市議会定例会において、産業教育常任委員会に付託されました議案につきまして、去る12月3日に全委員出席の下、委員会を開催し、関係理事者の出席を求め、慎重に審査をいたしました。 当委員会に付託されました議案は、議案第102号財産の処分について、議案第104号小浜市町並みと食の館の指定管理者の指定についての2議案であります。 初めに、審査の結果を御報告申し上げます。 採決の結果、議案第102号、議案第104号は、全委員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 それでは、審査過程での質疑および意見に関し、主なものについてその概要を報告いたします。 議案第102号財産の処分については、市が、5,000平方メートル以上の土地を2,000万円以上の予定価格により売り払うことについて、地方自治法および議会の議決に付すべき契約および財産の取得または処分に関する条例の規定により議会の議決を求めるもので、委員から、処分先の企業が取扱う材料等の安全性と周辺地域の理解について、また、処分価格の単価がこれまでに公表している竜前企業団地の分譲価格の単価と比較し低い理由および価格の妥当性を問う質疑がありました。それに対して、今回処分する土地での業務は、主に酸素を詰める作業であり危険性はなく、企業とともに地元関係区に対してその安全性を説明し理解を得ている。単価については、公表している分譲希望単価は1万7,800円であるが、今回、過去の売却価格の実績や下落率を加味し、さらに、奥行価格補正などにより不整形地補正率を算出した上で適正な価格を決定しているとの答弁でした。 議案第104号小浜市町並みと食の館の指定管理者の指定については、有限会社ホテルアーバンポートを小浜市町並みと食の館の指定管理者に指定するもので、委員から、コロナ禍においての当団体の意気込みや市の支援、また、換気のための施設整備および非接触型会計システム導入などの感染症対策指定管理者とのリスク負担の内容を問う質疑がありました。それに対して、当団体からは、昨年度末からのコロナ禍により利用客が減少しているが、小浜西組や三丁町エリアのハード整備が完了したことを好機と捉え、今後も地道な情報発信とともに、近隣のお客様向けの企画をブラッシュアップするなど、引き続き三丁町エリアの盛り上げ役を担っていきたいという強い意気込みを伺っており、市としても、関係課による連携した情報発信や歴史的な魅力を伝える方策を検討するなどの側面支援を行っていく。当施設の新型コロナ感染症対策については、現時点において、市として新たな施設整備当該システムの導入などを行う予定はなく、指定管理者により、パーテーションや検温、消毒など一般的に必要な感染症対策を講じていただくこととなる。なお、本市と指定管理者との間のリスク負担としては、感染予防等に係る自粛等が求められた場合は、自粛に係る期間に要する経費分を勘案した上で、納付金額の協議を行うこととしているとの答弁でした。 以上が、付託議案に対する審査の概要であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきに御報告申し上げたとおりです。 以上をもちまして、産業教育常任委員会の報告を終わります。 △質疑 ○議長(今井伸治君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △討論 ○議長(今井伸治君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。 4番、坂上和代君。 ◆4番(坂上和代君) 貴重な時間をくださいましてありがとうございます。請願第1号75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書について、紹介議員として賛成の立場で討論します。 政府・与党は、75歳以上の医療費の窓口負担を、単身世帯で年金収入200万円以上の人を対象に、現行の1割負担から2割に引き上げる方針を決めました。窓口での負担が2倍になります。年収200万円、一月にしますと約16万7,000円以上の高齢者は、後期高齢者全体、約1,815万人のうちおよそ370万人です。 後期高齢者医療制度は、2008年に、国民健康保険制度と切り離して導入されました。その保険料は、国庫負担・本人・後期高齢者支援金という現役世代からのものです。国庫負担は、2008年には45%あったものが現在は35%です。そもそも減らされた国庫負担こそが問題だと思います。国が出すお金は少なくして、足りない分を高齢者と若い人で分け合って負担しなさいというものです。菅首相は12月10日、「高齢者、若者が互いに支えていくことが極めて大事」と言われました。首相のポリシーである共助でしょうか。若い人、現役世代に負担をかけてはいけない、私もそう思います。そして政治とは真っ先に公助をいかにしてやっていくかということを論じるべきで、世代間を分断して対立させるのは邪道だと思います。公助を増やすことこそを要求します。 では財源をどうするか。私は今こそ国の予算をよく見直すべきだと思います。コロナの危機から何を学んでどう変革すべきなのか。例えばですが、1機100億円を超えるオスプレイ、よく墜落することで欠陥兵器と言われていますが、そのオスプレイを百何機もアメリカから爆買いするような軍事費を削る。沖縄・辺野古でアメリカ軍新基地建設で土砂投入を行っていますが、あそこは軟弱地盤で杭を何万本打っても建設できないと地質学者が言っても、また活断層があると指摘しても止めようとしない。さらに防衛相は、辺野古埋立て用の土砂の採取地に、沖縄戦の激戦地で、今も戦没者の遺骨がたくさん収集されている沖縄本島南部を追加しました。こんな暴挙冒涜を許してはなりませんし、その予算も見直すべきだと思います。 保険料は、能力に応じた負担、つまり大もうけしている大企業や富裕層に応分に負担していただく。私は大企業や富裕層の方を潰そうなどとは思っていません。私の負担する10%と、大金持ちの方の10%では重みが違います。大もうけに応じた負担をと言いたいのです。 この政策の実施時期についてですが2022年10月ということです。来年の東京都議会選挙・衆議院選挙、2022年夏の参議院選挙での国民の批判を気にしているのでしょうか。 振り返りますと1973年から10年問は、老人福祉法により65歳以上の高齢者の窓口負担は無料でした。1973年は福祉元年と位置づけられ、それまで東京都や大阪府、秋田県等の自治体が先進的に取り組んでいた、老人医療費助成制度を全国制度にしたものです。 高齢になりますと、複数の病気を抱えます。今の1割負担でも窓口負担が心配で受診控えが起こり、その結果、重篤な病気や手遅れになってしまうことがあります。その上、コロナウイルス感染症により受診控えが重なり、二重の意味で受診控えが起きています。日本医師会もさらなる受診控えを生じさせかねない政策を取り、高齢者に追い打ちをかけるべきではないと述べています。社会全体でいかにして高齢者の命と健康を守っていくかに取り組んでいる最中に、受診控えに追い打ちをかけるような政策を決めることは冷たい政治だと思います。2割負担を止めてくださいと寒空の下で座り込みをして訴えておられた年金者組合等の高齢者の方々の姿を見て、胸が熱くなりました。お医者さんにかかるには、そこへ行く足にもお金がかかります。免許を返納した人は、例えば私の池河内からですと片道3,000円くらいのタクシー代がかかります。このような負担がかかってくるのです。 高齢者の負担は、介護保険でも既に利用料の2割負担が一定所得以上で行われています。福祉のため、といって消費税が値上げされたのに、国民全体に多くの負担が重くのしかかっています。 以上の理由から、私はこの請願に賛成いたします。議員の皆様の賛同を求めまして討論を終わります。ありがとうございました。 ○議長(今井伸治君) ほかに討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(今井伸治君) これより採決に入ります。 議案第98号小浜市附属機関設置条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第98号は原案のとおり可決されました。 議案第99号小浜市国民健康保険税条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第99号は原案のとおり可決されました。 議案第100号地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第100号は原案のとおり可決されました。 議案第101号地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第101号は原案のとおり可決されました。 議案第102号財産の処分についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第102号は原案のとおり可決されました。 議案第103号小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第103号は原案のとおり可決されました。 議案第104号小浜市町並みと食の館の指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第104号は原案のとおり可決されました。 請願第1号75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書を採決いたします。 本請願に対する委員長の報告は不採択であります。請願第1号を採択するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手少数) ○議長(今井伸治君) 挙手少数であります。よって、請願第1号は不採択することに決しました。 △議案第105号 ○議長(今井伸治君) 日程第3 議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(今井伸治君) 提案理由の説明を求めます。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) ただいま日程第3をもちまして議題に供していただきました議案第105号につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。 議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)でございますが、歳入歳出それぞれ11億7,375万1,000円を追加し、予算の総額をそれぞれ211億7,618万8,000円とさせていただくものでございます。 歳出補正予算といたしましては、新たな生活様式に対応するため、市内全域の情報通信回線を光ファイバーに張り替え、情報通信基盤を整備する高度無線環境整備推進事業に11億6,299万5,000円。新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、生活が苦しい低所得のひとり親世帯を対象に、国の臨時特別給付金を再支給する、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業に1,075万6,000円を計上させていただきました。 以上が提案理由の説明でございまして、詳細につきましては、この後担当職員に説明いたさせますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(今井伸治君) 企画部長、東野君。 ◎企画部長(東野克拓君) それでは、12月補正予算(その3)に関しまして、議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)号につきまして、表紙右側にピンク色の帯がつきましたA4縦長の令和2年度12月補正予算書(その3)に基づき御説明させていただきます。 1ページをお願いいたします。 議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)でございますが、歳入歳出予算の補正につきましては、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ11億7,375万1,000円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額をそれぞれ211億7,618万8,000円とするものでございます。 歳入歳出予算の補正の款項の区分および当該区分ごとの金額ならびに補正後の歳入歳出予算の金額は第1表歳入歳出予算補正に、繰越明許費の追加につきましては第2表繰越明許費補正に、地方債の追加につきましては第3表地方債補正によるところでございます。 2ページをお願いいたします。 第1表歳入歳出予算補正の歳入でございますが、第14款国庫支出金、第2項国庫補助金が高度無線環境整備推進事業補助金などで5億6,155万9,000円の追加、第19款繰越金、第1項繰越金が前年度繰越金で9万2,000円の追加、第21款市債、第1項市債が高度無線環境整備推進事業で6億1,210万円の追加でございます。 以上、歳入合計では11億7,375万1,000円の追加とするものでございます。 3ページをお願いいたします。 次に、歳出でございますが、第2款総務費、第1項総務管理費が市内全域で高速光通信サービスを提供するために、情報通信回線を全て光ファイバーに張り替えます情報通信設備等を整備いたします高度無線環境整備推進事業の補正で11億6,299万5,000円の追加、第3款民生費、第2項児童福祉費が新型コロナウイルス感染再拡大の影響を受ける低所得のひとり親世帯の子育て負担増加や収入減少に対する支援を行います臨時特別給付金を再支給するひとり親世帯臨時特別給付金給付事業の補正で1,075万6,000円の追加でございます。 以上、歳出合計では11億7,375万1,000円の追加とするものでございます。 4ページをお願いいたします。 第2表繰越明許費補正でございますが、第2款総務費、第1項総務管理費の高度無線環境整備推進事業で11億6,299万5,000円をお願いするものでございます。 繰越しの理由でございますが、市内全域での光ファイバーの敷設工事の実施に当たりまして、相当の日数を要することから、年度内の完了が見込めないため繰越しをするものでございます。今後、早期の執行に努めてまいります。 5ページをお願いいたします。 第3表地方債補正の追加でございますが、高度無線環境整備推進事業について、限度額を6億1,210万円追加させていただくもので、起債の方法、利率および償還の方法については、それぞれ記載のとおりでございます。 以上、議案第105号の説明とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 △質疑 ○議長(今井伸治君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託 ○議長(今井伸治君) ただいま議題となっております議案は、小浜市議会会議規則第37条第1項の規定により、さきに配付いたしました議案付託表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。 暫時休憩いたします。                           午前10時46分休憩                           午後2時00分再開 ○議長(今井伸治君) 再開いたします。 ただいま、予算決算常任委員会全体会が開催され、議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)についての審査を行い、同委員長より報告を求められております。 お諮りいたします。 この際、議案第105号を日程に追加し、直ちに議題とすることに御異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、この際、議案第105号を日程に追加し、直ちに議題とすることに決しました。 △議案第105号 ○議長(今井伸治君) 議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)を議題といたします。 △予算決算常任委員長報告 ○議長(今井伸治君) これより予算決算常任委員会委員長の報告を求めます。 予算決算常任委員会委員長、8番、藤田靖人君。 ◆8番(藤田靖人君) ただいまから、予算決算常任委員会報告を行います。 今期定例会において、追加議案として当委員会に付託されました議案は、議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)であります。 議案第105号については、分科会に調査依頼を行わず、先ほど、予算決算常任委員会全体会を開催し、関係理事者の出席を求め、慎重に審査を行いました。 初めに採決の結果を申し上げます。 議案第105号は、全委員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)についてですが、この補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策および情報通信基盤整備として早期に対応が必要なものに係る補正で、歳入歳出予算の総額に、それぞれ11億7,375万1,000円を追加し、歳入歳出の総額をそれぞれ211億7,618万8,000円とするものであります。 それでは、審査の過程において、各委員から質疑および意見のあった中から、主なものについて御報告申し上げます。 歳出、第2款総務費、第1項総務管理費、第12目IT推進事業費、高度無線環境整備推進事業、補正予算額11億6,299万5,000円について、委員より、年度当初の株式会社ケーブルテレビ若狭小浜の事業計画において、本整備が計画されていなかったことから、本事業に係る予算が計上された経緯を問う質疑がありました。それに対して、本年6月に可決された国の第二次補正予算を使用し光ファイバーの整備を推進する旨の通知があり、あわせて光ファイバーの整備に係る支援は今回限りで終了するとのことであった。今回の整備については、その通知を受け、補正予算を計上したものであるとの答弁でした。 また、委員より、幹線工事等完了後、供用開始時期を問う質疑がありました。それに対して、現在の民間事業者による光ファイバー未整備地域を優先して行い、市内全域の整備が完了していなくとも、完了した地域から供用を開始する予定であるとの答弁でした。 その他、インターネットの利用料金や宅内工事費用の改定、整備完了後の活用方法、市の他事業への展開を問う質疑があったほか、工期が遅延することがないよう努めてほしいとの意見がありました。 以上が、付託されました議案に対する審査の概要であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、予算決算常任委員会の報告を終わります。 △委員長報告に対する質疑の省略 ○議長(今井伸治君) お諮りいたします。 本報告につきましては、議長を除く全議員で構成する予算決算常任委員会からの報告でありますので、質疑を省略いたしたいと思います。 これに御異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、本報告に対する質疑を省略することに決しました。 △討論 ○議長(今井伸治君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(今井伸治君) これより採決に入ります。 議案第105号令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおりに決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、議案第105号は原案のとおり可決されました。 △市会案第5号 ○議長(今井伸治君) 日程第4 市会案第5号小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定についてを議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(今井伸治君) 提案理由の説明を求めます。 14番、垣本正直君。 ◆14番(垣本正直君) ただいま日程第4をもちまして議題に供していただきました市会案第5号小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定についてにつきまして、提案理由の説明をさせていただきます。 現在、市議会の会議等について、療養等の正当な理由により、長期にわたって欠席することを余儀なくされた議員が、自己の議員報酬または期末手当を辞退または返還することは、公職選挙法に規定される寄附行為に該当するため禁止されており、また、この場合における議員報酬等の支給の在り方について規定した法律等の制定もされていないところであります。 このような現状の中、議会運営委員会において、議員が長期欠席した場合等における議員報酬および期末手当の取扱いについて、様々な観点から協議・検討を進め、また、全議員による政策討論会における議論を経てまいりました。 結果として、議員報酬は一定の役務の提供すなわち議員活動の対価であり、また、期末手当も同様の性質を有していると考えられることから、小浜市議会議員の果たすべき職責を踏まえ、議員が長期にわたって市議会の会議等を欠席した場合の減額および刑事事件の被疑者または被告人として法律上の身体を拘束する処分を受けた場合において一時差止め等を行う必要があると判断し、これらの規定を明記した条例を設けるべきとの結論に至ったところであり、今回、小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例を制定しようとするものであります。 次に、条例の概要について説明をさせていただきます。 第1条では、趣旨として、この条例は、小浜市議会議員の果たすべき職責を踏まえ、議員が長期にわたって市議会の会議等を欠席した場合および刑事事件の被疑者または被告人として法律上の身体を拘束する処分を受けた場合における当該議員議員報酬および期末手当の支給に関し、小浜市議会議員議員報酬および費用弁償等に関する条例の特例を定めるものとすることを規定しております。 第2条では、長期欠席により減額の対象となる市議会の会議等および長期欠席の定義を規定しております。 第3条では、長期欠席に係る届け出について規定しております。 第4条では、議員が市議会の会議等を長期欠席した場合における議員報酬の減額割合について、長期欠席の日数が90日を超え180日以下の期間は100分の25を、180日を超え270日以下の期間は100分の50を、270日を超え365日以下の期間は100分の75を、365日を超える期間は100分の100をそれぞれ減額すること、また、月の途中において減額割合が異なる場合の日割計算について規定しております。 第5条では、長期欠席があるときの期末手当の額は、受けるべき期末手当の額から、当該基準日の前6カ月以内の期間における長期欠席の日数に応じて、日割りにより計算して得た額を減じた額とすることを規定しております。 第6条では、適用除外として、公務上の災害または通勤による災害、女性議員の出産、感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律第18条第1項に規定する患者または無症状病原体保有者であることにより欠席した場合は、当該長期欠席の日数に含めないことを規定しております。 第7条および第8条では、議員が、刑事事件の被疑者または被告人として逮捕、勾留その他の身体を拘束する処分を受けた場合に、議員報酬および期末手当を一時差し止めること、また、当該刑事事件について公訴を提起しない処分が行われたとき、または、無罪判決が確定したときは、当該一時差止処分を取り消すことを規定しております。 第9条では、一時差止めした議員報酬および期末手当は、当該一時差止処分に係る刑事事件について、有罪の判決が確定したときはこれを支給しないことを規定しております。 第10条では、端数計算について規定しております。 第11条では、議員報酬等を減額し、一時差し止め、または支給しないこととされた議員が、再び議員の資格を得た場合は、前任期中の議員報酬等の減額等の効力は及ばないことを規定しております。 附則でございますが、施行日は公布の日とするものでございます。 以上が提出条例案の概要でありますが、内容の詳細につきましては、配付させていただいております議案書のとおりであります。 議員各位におかれましては、提案の趣旨を御理解いただき、御賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(今井伸治君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(今井伸治君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております市会案第5号小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、市会案第5号小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定については委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(今井伸治君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(今井伸治君) これより採決に入ります。 市会案第5号小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定についてを採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、市会案第5号は原案のとおり可決されました。 △意見書案第3号 ○議長(今井伸治君) 日程第5 意見書案第3号北陸新幹線早期全線開業を求める意見書を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(今井伸治君) 提案理由の説明を求めます。 13番、下中雅之君。 ◆13番(下中雅之君) ただいま日程第5をもちまして議題に供していただきました意見書案第3号北陸新幹線早期全線開業を求める意見書について、提案理由の御説明をさせていただきます。 北陸新幹線は高速交通体系の中軸として、日本海国土軸の形成や国土の均衡ある発展と、大規模災害時において東海道新幹線の代替機能を果たすことから、地方創生と国土強靭化を図る上で、極めて重要な国家プロジェクトであります。 また、北陸圏が首都圏や関西圏と直接結ばれ、流動人口、定住人口の増加等、地域活性化に繋がるとともに、経済波及効果も大きいことから、沿線地域の飛躍的発展に大きく寄与するものと期待されています。 さらに、敦賀・新大阪間については、昨年5月に概略の駅およびルートが公表され、現在環境アセスメントが進められており、福井県嶺南地域はもとより、関西地域においても早期全線開業に向け機運が高まっています。 したがって、北陸新幹線全線開業を一日も早く実現するよう、次の事項について強く要望いたします。 一つ、敦賀・新大阪間の環境アセスメントを沿線地域の意見を踏まえながら、迅速かつ着実に進め、2022年度末までに終えること。 一つ、敦賀・新大阪間について、2023年度当初には着工できるよう早期に財源を確保し、2030年度末頃(北海道新幹線・札幌開業)までに新大阪までの全線開業を実現すること。 一つ、金沢・敦賀間について、1日も早い開業の実現に向けて、工期短縮を徹底するなど、あらゆる手段を講じること。 一つ、JR小浜線は優等列車が走っておらず、新幹線開業により旅客輸送量が著しく低下する路線でないため、経営分離される並行在来線には該当しない旨、国の考えを確認すること。 以上の内容をもちまして、地方自治法第99条の規定により、関係行政機関に意見書を提出いたしたいとするものでございます。詳細につきましては配付されております意見書案のとおりでございます。 皆様方の御賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(今井伸治君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(今井伸治君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております意見書案第3号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、意見書案第3号については、委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(今井伸治君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(今井伸治君) これより採決に入ります。 意見書案第3号北陸新幹線早期全線開業を求める意見書を採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、意見書案第3号は原案のとおり可決されました。 △意見書案第4号 ○議長(今井伸治君) 日程第6 意見書案第4号防災・減災、国土強靭化対策と地方創生に向けた社会資本整備の推進を求める意見書を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(今井伸治君) 提案理由の説明を求めます。 5番、熊谷久恵君。 ◆5番(熊谷久恵君) ただいま日程第6をもちまして議題に供していただきました意見書案第4号防災・減災、国土強靱化対策と地方創生に向けた社会資本整備の推進を求める意見書について、提案理由の説明をさせていただきます。 近年、全国で大規模な自然災害が頻発する中、本市においても、平成25年9月の台風18号では24時間雨量384ミリメートルを記録し、河川の堤防決壊による道路、家屋、農地等の浸水被害や土砂災害が発生するなど、市民生活を支える都市基盤の強化が喫緊の課題となっております。 こうした状況を受け、国において「防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策」が取りまとめられ、国と地方が一体となって、集中的に国土強靱化対策が進められてきたところであります。 現状において、本市が進める安心して暮らせるまちづくりを実現するためには、防災・減災対策に継続して取り組むとともに、社会インフラの老朽化対策や災害時の広域避難道路としての機能を果たす舞鶴若狭自動車道の早期全線4車線化など道路ネットワークの整備を含むさらなる国土強靭化対策が必要であります。 また、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大による未曽有の危機を乗り越え、地域を持続的に維持・発展させるためには、地方への人の流れをつくる地方創生を力強く進めていくことが重要であり、そのためにも、安全・安心な地域社会の形成、北陸新幹線や高速道路の4車線化などストック効果の高い社会資本の整備を着実に進めていくことが不可欠であります。 このため、次の事項について国に強く要望するものであります。 一つ、「防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策」をさらに発展させ、水害および土砂災害による被害防止に向けた治水対策の強化や平時・災害時における安定的な人・物の流れを確保するための舞鶴若狭自動車道等の高速道路の全線4車線化等にも対象事業を拡大した、新たな5か年の計画を策定し、必要な予算を安定的に別枠で確保すること。 一つ、急速に老朽化の進む社会インフラに対し、予防保全型の修繕・更新が求められる中、さらに市民生活の安全・安心を確保するため、予算を拡充し必要な予算措置を行うこと。 一つ、地域経済の早期復興のため、景気の下支えや雇用創出に繋がる公共事業を含めた経済対策を講じること。その際、災害に強く安心して暮らせる基盤の構築や、分散型の国土利用や物流・観光等の経済活動復興に資する道路ネットワークの整備を早急に進めること。 以上の内容をもちまして、地方自治法第99条の規定により、関係行政機関に意見書を提出いたしたいとするものであります。 詳細につきましては配付されております意見書案のとおりでございます。 皆様の御賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(今井伸治君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(今井伸治君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております意見書案第4号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、意見書案第4号は委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(今井伸治君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(今井伸治君) これより採決に入ります。 意見書案第4号防災・減災、国土強靭化対策と地方創生に向けた社会資本整備の推進を求める意見書を採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君の挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長(今井伸治君) 挙手全員であります。よって、意見書案第4号は原案のとおり可決されました。 △議員の派遣について ○議長(今井伸治君) 日程第7 議員の派遣についてを議題といたします。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員の派遣については、地方自治法第100条第13項および小浜市議会会議規則第157条の規定により、お手元に配付いたしました印刷物のとおり、議員の派遣をいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (異議なし)
    ○議長(今井伸治君) 御異議なしと認めます。よって、お手元に配付いたしました印刷物のとおり派遣することに決しました。 △閉議・閉会 ○議長(今井伸治君) 以上で、今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 これをもって、令和2年第6回小浜市議会定例会を閉会いたします。                           午後2時28分閉会 上会議の次第を記し相違ないことを証明するために署名する。           令和 年  月  日           小浜市議会議長           署名議員   5番           署名議員   15番 上会議録は地方自治法第123条の規定により調製したものである。        小浜市議会事務局長  齊藤睦美<資料> 採決結果一覧(令和2年第6回小浜市議会定例会) 今井伸治議員は議長のため採決に加わっておりません。[令和2年11月30日議決分]●議案第84号 令和2年度小浜市一般会計補正予算(第11号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代反対13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第85号 令和2年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第86号 令和2年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第87号 令和2年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第88号 令和2年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第89号 令和2年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第90号 令和2年度小浜市水道事業会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第91号 令和2年度小浜市下水道事業会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第92号 小浜市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代反対13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第93号 小浜市特別職の職員の給与および費用弁償に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●市会案第4号 小浜市議会議員議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成[令和2年12月18日議決分]●議案第94号 令和2年度小浜市一般会計補正予算(第12号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第95号 令和2年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第96号 令和2年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第97号 令和2年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第98号 小浜市附属機関設置条例の制定について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第99号 小浜市国民健康保険税条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第100号 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第101号 地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第102号 財産の処分について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第103号 小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●議案第104号 小浜市町並みと食の館の指定管理者の指定について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●請願第1号 75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出することを求める請願書議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範反対10番 小澤長純反対2番 東野浩和反対11番 今井伸治 /3番 川代雅和反対12番 能登恵子反対4番 坂上和代賛成13番 下中雅之反対5番 熊谷久恵反対14番 垣本正直反対6番 竹本雅之反対15番 藤田善平反対7番 牧岡輝雄反対16番 風呂繁昭反対8番 藤田靖人反対17番 富永芳夫反対9番 佐久間博反対18番 池尾正彦反対●議案第105号 令和2年度小浜市一般会計補正予算(第13号)議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●市会案第5号 小浜市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の制定について議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●意見書案第3号 北陸新幹線早期全線開業を求める意見書議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代棄権13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成●意見書案第4号 防災・減災、国土強靱化対策と地方創生に向けた社会資本整備の推進を求める意見書議員名採決結果議員名採決結果1番 杉本和範賛成10番 小澤長純賛成2番 東野浩和賛成11番 今井伸治 /3番 川代雅和賛成12番 能登恵子賛成4番 坂上和代賛成13番 下中雅之賛成5番 熊谷久恵賛成14番 垣本正直賛成6番 竹本雅之賛成15番 藤田善平賛成7番 牧岡輝雄賛成16番 風呂繁昭賛成8番 藤田靖人賛成17番 富永芳夫賛成9番 佐久間博賛成18番 池尾正彦賛成...