28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

愛南町議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第2日 3月18日)

教育長児島秀之) 第2の質問学校統廃合進捗状況と今後の予定について、1点目の今後のスケジュールについてですが、2月から3月初旬にかけて、各学校の現職及び来年度のPTA会長・副会長との意見交換を行いました。  まだ、具体的に再編の方向性が定まっている状況ではありませんが、今後は、保護者の意向が整った学校については、地域住民対象とした意見交換に出向いてまいりたいと考えております。

愛南町議会 2021-11-09 令和 3年第4回臨時会(第1日11月 9日)

また、PTA活動及び公民館活動にも積極的に取り組むなど、教育行政に関する識見も有しており、教育長に適任であると考えております。  なお、児島氏の経歴は、別添参考資料に記載しておりますので、お目通しをお願いいたします。  以上、同意第3号の説明といたします。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長原田達也) 説明が終わりました。  これより質疑を受けます。  質疑ありませんか。  

愛南町議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第1日 9月 6日)

今後の動きとして、PTA地域住民を含め統廃合に関する意見の集約や学校施設長寿命化計画複式学級など今後の小規模校あり方を十分に検討していく必要がある旨の説明がありました。  その後、少子化に対応した活力ある学校づくりに向けての文部科学省の手引の概要説明を受ける。  第2回  令和元年8月21日、午前10時から。  2 視察地  四万十市役所  参加者は記載のとおりでございます。

愛南町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第1日 6月15日)

ただ、そこまでに今の質問の内容によると、一切住民等意見が入っていないように聞こえますが、現実にはアンケート調査、これ2,000名ほどのアンケート調査もしておりますし、懇話会で7回ほどですね、さまざまなPTAであったり文化協会であったり、そういう代表者意見もいただいた上で、答申も出て、それをベースに現在の素案を作成しております。  

愛南町議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第1日 6月15日)

○16番(西口 孝) PTA学校地域警察等を交えたそうした協議会が設置をされていて、そういう検討もされているということを聞いて、一つは安心したんですが、今回、私たち、4月の選挙に向けて町民の皆さんと会話をする機会がありまして、本当にいろいろな意見というのが寄せられたわけです。

愛南町議会 2016-12-16 平成28年第4回定例会(第2日12月16日)

ただ、先ほど言った構成員以外にもPTA関係の方であるとか、また、図書館司書の資格を持っている方とか、幅広く選出をしております。  以上です。 ○議長山下太三) よろしいでしょうか。  ほか質疑ありませんか。  土居議員。 ○13番(土居尚行) 39ページの一番下の統計調査員の報酬が出ておるわけなんですが、この障害者福祉関係庶務事務、これは歳入でもあります、生活のしづらさ調査の件ですか。

愛南町議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第1日12月 9日)

そのほかに結局出されておる先進というか県下の他の市町村でも入学準備金クラブ活動費生徒会費PTA会費、宿泊を含んだ校外活動費等への援助というものへも出されている自治体たくさんあります。そうした点もぜひ考慮をして愛南町としてもそうしたことへも出すべきではないかなというふうに思いますが、これについてのお考えをもう一度お伺いしたいと思います。 ○議長山下太三) 浜田学校教育課長

愛南町議会 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第1日 6月10日)

小中学校児童数の激減に伴い、運動会あり方について校区のPTA、住民代表の話し合いの結果で、統合運動会開催に決定をしたようです。いきさつですが、しかし、一部の小学校においては住民一体で単独開催したいと、できるのになぜなんだという、今までどおりにできるという希望が根強くあることもここで訴えて御理解をいただきたいと思いますが、会議で決まったことに従わざるを得ないので統合運動会にする。

愛南町議会 2015-12-18 平成27年第4回定例会(第2日12月18日)

また、去る13日には、今年も議員各位にも出席をいただき愛南町防災フォーラムを開催し、8月に東北視察研修をされたPTA皆さんから、震災の教訓から学んだ強い思いなどを披露していただきました。  備えることの重要性を、少しでも多くの方々に、みずからのこととして確実に身につけていただくことが、減災の大きな一歩になるものと確信をしております。

愛南町議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第1日 6月11日)

PTA地域が連携しながら、学校存続に腐心して、地域生徒の確保や学校行事参画し、学校では存続を目指したロゴやキャラクターを作成し頑張っております。この風力発電事業により。学校存続が脅かされる恐れがあります。僧都小学校へ対する理事者の見解を伺います。 ○議長山下太三) 草木原議員から、答弁分割での質問がありました。  僧都ウィンドシステム発電事業について、理事者答弁を求めます。  

愛南町議会 2014-03-20 平成26年第1回定例会(第2日 3月20日)

○14番(西口 孝) 学校配布物として、そういう教育中立性上特に問題ないと判断されたという今答弁でございましたが、私、PTAのような学校子供たち関係のある団体配布物文化行事文化団体とかいうものは問題なくよいと思うんですけれども、先ほどから申し上げましたように、非常に政治的な色合いというのは、私これ強いんではないかなというふうに私自身は思っておりますが、こういうことはやっぱり問題とは感じないでしょうかね

愛南町議会 2013-09-12 平成25年第3回定例会(第2日 9月12日)

また、深堀氏は、内海柏公民館主事柏小学校PTA会長内海中学校PTA会長愛南町PTA連合会理事などを歴任され、地域方々の信頼も厚く、教育熱心な方でありますので、教育委員に適任と考えております。  よろしく御審議の上、御同意いただきますようお願いいたします。 ○議長山下正敏) 説明が終わりました。  これより質疑を受けます。  質疑ありませんか。  渡邊議員

愛南町議会 2013-09-05 平成25年第3回定例会(第1日 9月 5日)

それとちょうど並行しまして、愛南町住民参画推進条例に基づき、やはり住民及び専門的な識見を有する方々意見参画をしてもらおうということで、一応、17名の内訳といたしましては、地域審議会委員代表者の方、それと行政協力員代表者の方、それと商工会、教育委員会障害者施設推進協議会老人クラブ連合会消防団婦人会PTA連合会、そして公募委員と副町長の合計17名での委員を立ち上げまして、建設候補地

愛南町議会 2010-12-17 平成22年第4回定例会(第2日12月17日)

また、PTA活動地球温暖化防止運動など、さまざまな活動を通じて人とのつながりも強く、人権相談学校地域における人権啓発活動等を行う人権擁護委員に適任の方であると確信しております。  以上、提案理由説明といたします。同意を賜りますようよろしくお願いをいたします。 ○議長吉村直城君) 説明が終わりました。  これより質疑を受けます。  御質疑ございませんか。               

愛南町議会 2010-09-10 平成22年第3回定例会(第1日 9月10日)

また、9月補正予算案に計上しておりますとおり、新たながん啓発事業として、若い世代への予防早期発見に向けた意識啓発を目的として、小・中学校PTA対象がん予防講演会を開催する予定であり、今後もより一層、がん予防推進を図り、受診率向上がん死亡の減少に取り組んでいきます。  以上、田口議員質問に対する答弁とさせていただきます。 ○議長吉村直城君) 答弁が終わりました。  

愛南町議会 2009-12-10 平成21年第4回定例会(第1日12月10日)

私がイメージしているのは、先にもうメニューをつくっておいて、例えば、健康と福祉とか、暮らし、教育文化、あるいは安全安心についてとか、町政についてといったそういうジャンル分けをメニュー化して提示して、いろんな広報であるとか回覧であるとかといったもので、住民皆さんに周知をしていただいて、グループであるとか団体であるとか組織、PTAとか婦人会とか老人会ですね、そういうところの何人かの中で、担当職員がその

  • 1
  • 2