5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松山市議会 2020-06-22 06月22日-04号

LGBT理解増進についてお伺いいたします。日本民間会社が調べたLGBT調査2018によると、日本におけるLGBTを含む性的少数者は約11人に1人存在するという結果が出ています。また、LGBTという言葉浸透率は、2015年の調査では37.6%でしたが、2018年には68.5%と1.8倍に増加していて、世間に浸透している傾向があらわれています。

松山市議会 2019-12-09 12月09日-05号

まず、LGBT当事者方々意見の反映については、松山市人権啓発施策に関する基本方針に、LGBTを含む性的マイノリティー方々人権重要課題として掲げ、研修会の開催や啓発資料の配布に取り組んでいます。この基本方針策定の際にも、当事者方々を含め、幅広く意見を伺うため、パブリックコメントを実施しました。また、ふれあいセンターやコムズでも、意見や相談をお受けする場を設けています。

松山市議会 2017-06-27 06月27日-06号

次に、LGBT、性的マイノリティーを理解し支援する学校について質問いたします。2015年、文科省は、性的少数者子どもに配慮するよう通知をし、2016年には教員向けの手引きを公開しています。5月27日、朝日新聞によると、これを受けて、全国都道府県政令指定都市教育委員会のうち、6割の40の教育委員会で、LGBTに特化した教育研修が行われていると報告されていました。

松山市議会 2015-09-11 09月11日-03号

次に、LGBTいわゆる性的マイノリティーに関して数点お尋ねいたします。性的マイノリティーをあらわす言葉としてLGBTという言葉が定着してきました。女性同性愛をあらわすレズビアン、男性の同性愛をあらわすゲイ、両性愛をあらわすバイセクシュアル、体の性と心の性の不一致等を意味するトランスジェンダーの英語の頭文字をとった言葉です。

  • 1