19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松山市議会 2015-09-30 09月30日-08号

──────────────── ○丹生谷利和議長 次に、日程第11、決議案第1号2016年度から使用する本市中学歴史教科書選定のやり直しと、公正・中立な教科書選定を行わなかった教育委員会5人の教育委員辞職を求める決議についてを議題といたします。 これより提案理由説明を求めます。梶原議員。 〔梶原義議員登壇〕 ◆梶原義議員 ネットワーク市民の窓の梶原時義でございます。 

松山市議会 2015-03-18 03月18日-07号

その後、川本委員ほか2名の委員から、事業の予算について、地元中小企業の支援のため、事業の実施・運用に当たっては、経済波及効果を考慮するとともに、関係事業者市民の声を十分に聞き、半期ごとには検証を行うなど、なお一層の工夫を図り、利用拡大に努めることについて格段の配慮をするべきであるとの附帯決議案の動議が提出され、採決の結果、挙手多数となり、可決と決した点、付言いたしておきます。 

松山市議会 2014-06-30 06月30日-05号

一方、集団的自衛権行使容認に向けて、安倍政権があす、7月1日にも狙う解釈改憲に反対の意見書決議など可決した市町村議会は、6月28日現在で158に達しています。21日時点では102議会でしたが、1週間で56議会も急増しています。解釈改憲を行わないよう求めた地方議会は、長野県が最多の33市町村、北海道が12市町村、岩手の7市町村、神奈川、福島、福岡各県の5市町などと続いています。

松山市議会 2014-03-20 03月20日-07号

2号 議長辞職勧告決議について日程第6 議案第75号日程第7 意見書案第1号日程第8 意見書案第2号日程第9 意見書案第3号日程第10 意見書案第4号日程第11 意見書案第5号日程追加 決議案第3号 知事が所持するメモと称する松山市に関する行政情報の返還を求める決議について   ──────────────── 出席議員(41名)  1番  中 村 嘉 孝  2番  杉 村 千 栄  3番  宮 内

松山市議会 2013-12-18 12月18日-06号

その中で委員から、議長が慣例に従わず、議長を辞任しないということに対して、6月定例会において議長辞職勧告決議案が可決されたところである。決議案の可決という議会の意思を議長はしっかり受けとめ、議長辞職するという姿勢があって初めて議会基本条例を議論する環境が整うものであるとの意見が出されたのであります。

松山市議会 2013-09-30 09月30日-07号

今回、議長辞職勧告決議の影響が、議案審議にも影響しているとの報道がありましたが、そうではありません。スムーズな審議とは、一歩間違えれば問題がある議案を不満がありながらでも可決をする、すなわち追認することになりかねないと考えています。今、松山市議会基本条例策定においても、議会とは緊張感を持って首長と対峙することが重要であると全会派が一致しているところでもあります。

松山市議会 2013-09-18 09月18日-03号

市議会の長年の慣習だといって任期途中で議長辞職を迫り、受け入れられないからといって数の力で議長辞職勧告決議案を可決せしめ、再三にわたり代表者会議等を開催し、議会正常化に努めようとしている議長に対して、何度も議事の進行をとめ、議長辞職しなければ審議に応じられないというかたくなな態度は、全く理解できないのであります。

松山市議会 2013-06-27 06月27日-08号

川本光明議員 議長辞職勧告決議案の動議を提出いたします。 〔「賛成」と呼ぶ者あり〕 ○寺井克之議長 ただいま川本議員から寺井議長辞職勧告決議案の動議が提出され、所定賛成者がありますので、動議は成立いたしました。 お諮りいたします。この際、本動議日程に追加し、議題とすることに賛成議員起立を求めます。 〔賛成者起立〕 ○寺井克之議長 起立多数であります。

松山市議会 2012-12-06 12月06日-02号

──────────────── ○寺井克之議長 次に、日程第4、決議案第2号大西弘道議員辞職勧告決議についてを議題といたします。 これより提案理由説明を求めます。田坂議員。 〔田坂信一議員登壇〕 ◆田坂信一議員 私は、提出者を代表いたしまして、決議案第2号大西弘道議員辞職勧告決議について提案理由説明を申し上げます。 

松山市議会 2011-09-09 09月09日-04号

緊急地震速報の定着が進む中、東日本大震災後、災害時の避難勧告などの緊急情報を提供するNTTドコモのエリアメールが注目されています。このエリアメールとは、地域を限定することができ、松山市内市民が持っている携帯電話緊急情報を一斉送信できるサービスで、ほとんどの機種が対応しており、事前のメールアドレスなどの登録手続なしに災害情報などを受信できるシステムであります。

松山市議会 2006-09-29 09月29日-07号

1号 大木正彦議員辞職勧告決議について  (説明.質疑.討論.表決)   ──────────────── 本日の会議に付した事件日程第1 会議録署名議員指名日程第2 議案第86号~第106号日程第3 請願第6号・第9号日程第4 委員会の閉会中の継続審査について日程第5 議員海外派遣について日程第6 議案第107号日程第7 議案第108号日程第8 議案第109号日程第9 議案第110号日程第10

松山市議会 2005-12-15 12月15日-05号

ただいま、努力規定では弱いのではないか、もっと強く禁止規定にすべきではないかという御指摘につきましては、提案いたしました私ども議員の中でさまざまな角度から議論と研究を重ねてまいりましたけれども、まずこの規定禁止規定とした場合、地方自治法上の規定を超える条例となり、第12条の辞職勧告等の措置に対して、当該議員条例自体法的無効性を主張するおそれが想定されることが1つ。

松山市議会 2005-03-11 03月11日-04号

また、津波などに対する市民意識等啓発につきましては、先ほど述べました推進計画の中に、避難勧告または指示の対象となる地区の指定や関係地区住民への避難場所等周知について位置づけており、津波への対処法を掲載した広報紙の発行を初め、わいわいトークや各種講習会など、機会あるごとに広く住民周知啓発を図っているところであります。

  • 1