686件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2020-06-19 06月19日-04号

特に低学年児童、心配します。 授業の様子を拝見していても、空調を効かせていても、窓が全開だと室温が下がらず、子供さんによっては、汗ばんでいて顔がほてっている方もおられました。 

四国中央市議会 2020-06-16 06月16日-02号

児童生徒長期間にわたる臨時休業期間中は,家庭において学習をしなければいけない状況でしたが,長期臨時休業に伴う児童生徒のいわゆる学びの保障として各小中学校では,どのような家庭学習を課したのか,お伺いしたいと思います。 ○石津千代子議長 古川拡延教育指導部長。 ◎古川拡延教育指導部長 臨時休業中の児童生徒家庭学習についてお答えをいたします。 

今治市議会 2020-06-11 令和2年第3回定例会(第3日)〔資料〕 2020年06月11日開催

──┼──────────────────┼─────┤ │1 │越智 豊 │子育て支援について │1  子育て支援とその周知について  │     │ │  │     │          │2  独り親家庭多胎児家庭に対する │     │ │  │     │          │  支援について          │     │ │  │     │          │3  今年度の待機児童

今治市議会 2020-06-11 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020年06月11日開催

初めに、1番目、子育て支援とその周知について、次に2番目、独り親家庭多胎児家庭に対する支援について、3番目に、今年度の待機児童の現状と来年度の待機児童の予測及び対策について、4番目に、チャイルドシートなどの購入費助成制度についてお尋ねいたします。  まず初めに、子育て支援とその周知について質問いたします。  子供が生まれると、教育資金について考える御家庭は多いと思います。

今治市議会 2020-06-10 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 2020年06月10日開催

計上させていただいた予算は、給食再開時に安心・安全な食材を確保し、安定して児童生徒に提供することを目的としております。学校給食は、栄養バランスの取れた豊かな食事を提供することにより、健康の増進、体位の向上を図り、児童生徒の心身の健全な発達に寄与しております。また併せて、食に関する指導を効果的に進めるための重要な役割を担っております。  

松山市議会 2020-03-18 03月18日-08号

の職員の公務災害補償等に関する条例の一部改正について 議案第28号 松山防災会議条例の一部改正について 議案第29号 松山消防手数料条例の一部改正について 議案第30号 松山市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について 議案第31号 松山国民健康保険条例の一部改正について 議案第32号 松山無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について 議案第33号 松山放課後児童健全育成事業

宇和島市議会 2020-03-11 03月11日-04号

先生や、児童生徒も毎日の掃除時間や、PTAの奉仕作業などで、敷地内の草引きや清掃などを行うこともございます。 この際には、基本的には軍手などの手袋をつけて行いまして、草の丈が高い場合は、事前に害虫などの確認、駆除を行う場合もあります。 小学校の低学年生では、活動の制限をするなど、発達段階を考慮した指導も適時行っております。 

今治市議会 2020-03-10 令和2年第2回定例会(第3日) 本文 2020年03月10日開催

前回のご答弁では、認知症サポーター養成講座を受講された方が1万5,520人、小中学校高等学校専門学校でも開催され、1,546人の児童生徒が受講されているということでありました。児童生徒をはじめ、多くの市民の皆様に、認知症への理解を深めるための普及啓発が進められているということは、認知症高齢者が安心して暮らせる優しい地域づくりが着実に進んでいるという証左であり、大変すばらしい取組であります。  

今治市議会 2020-03-10 令和2年第2回定例会(第3日)〔資料〕 2020年03月10日開催

│          │2 徘徊高齢者等SOS事業QRコ │     │ │  │     │          │ ードシール」について      │     │ │  │     │          │3 認知症カフェについて      │     │ │  │     ├──────────┼─────────────────┤市   長│ │  │     │教育現場における相 │1 児童生徒

愛南町議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第1日 3月 9日)

また、町内の小中学校につきましては、その翌日から前倒しにて休校措置をとり、児童生徒への感染予防策を講じております。  この新型ウイルスにつきましては今なお不明なことも多いことから、念のために関係の方々には14日間の自宅待機措置をとっていただいております。そのような中、こうした方々に対する心ない言葉が向けられているという情報も入っております。

松山市議会 2020-03-05 03月05日-07号

待機児童ゼロへの取り組み、幼児教育保育無償化をうたい少子化対策が推進されていますが、出生率の減少には歯どめをかけることができていません。松山市では、認可保育園で預かる1歳児1人当たり公費は1カ月約10万円、ゼロ歳児は約18万円にも上ります。しかし、保育所を利用できるのは全体の約5割、ゼロ歳児は1割ほどにすぎません。保育所に入れる子どもには多額の公費が使われています。

松山市議会 2020-03-04 03月04日-06号

次に、児童クラブについて質問させていただきます。本市では、1966年の道後小学校留守家庭児童会の設置に始まり、1999年の法改正を受け、松山放課後児童健全育成事業として、昼間保護者がいない家庭小学校学年などの放課後における育成指導に資するため、遊びを主とする健全育成活動を行う地域組織として児童クラブが設置されました。

東温市議会 2020-03-03 03月03日-02号

一方、社会情勢の変化による保育ニーズの高まり、そして国の子育て支援充実等により保育所への入所希望児が増加し、本市も待機児童を出さないために幼稚園も一時預かりを実施し、平日は午後6時まで、また夏休み長期期間中は朝8時から夕方6時まで子供を預かるなど、幼稚園を取り巻く状況は、以前と違って小学校とは開園体系が全く異なってきています。