686件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊予市議会 2014-09-10 09月10日-03号

2点目、グループホーム入所待機者は何人ぐらいいるのでしょうか、また待機解消のため、施策は考えておられるのかお伺いをいたします。 3点目、平成27年度から始まる第6期介護保険事業について、伊予市独自としてどのように計画されているのか、取り組み、考え方を教えていただいたらと思います。 以上、3点です。よろしくお願いいたします。

東温市議会 2014-09-09 09月09日-01号

条例関係では、制定条例として子ども子育て支援法に基づきます東温特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例児童福祉法に基づく東温家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例並びに東温放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例を、改正条例として東温水道給水条例の一部改正を上程いたしております。 

松山市議会 2014-09-04 09月11日-01号

さらに、待機児童対策の一環として、企業などでの事業所内保育施設設置などに対し補助するとともに、保育の担い手である保育士処遇改善に取り組む私立の保育所認定こども園などを支援することで、保育士人材確保を進めるなど保育環境充実を図るほか、障がい者の生活の安心を確保するため、グループホームの新設に対し補助を行うことに加え、小・中学校の理科教育設備の整備を行い、教育環境の一層の充実を図ることにいたしました

愛南町議会 2014-09-04 平成26年第3回定例会(第1日 9月 4日)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――   ◎日程第21 第66号議案 愛南町放課後児童健全育成事業設備及び                 運営に関する基準を定める条例制定について ○議長(山下正敏) 日程第21、第66号議案愛南町放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例制定についてを議題とします。  

松山市議会 2014-07-08 07月08日-06号

次に、2点目は、歳出3款2項7目児童健全育成費及び議案第84号松山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例制定についてであります。本件について委員から、児童クラブ設備及び運営については、児童福祉法改正により、国が省令で定める基準を踏まえて市町村が条例基準を定めるとのことだが、本市が独自に定めた基準についてただしたのであります。

松山市議会 2014-06-26 06月26日-03号

そこで、最重要課題の1つである待機児童解消への取り組みが急がれます。本市では、本年4月に待機児童ゼロ達成の発表がありました。私はこの報道によかったと思いました。しかし同時に、入所待ち児童224人とのつけ足しがあり、どういうことだろうと思いました。そこで1点目に、どういう考え方待機児童ゼロの発表となったのか、お示しください。

今治市議会 2014-06-16 平成26年第3回定例会(第4日) 本文 2014年06月16日開催

次に、児童生徒放課後居場所づくりについてです。  本市では、放課後児童クラブはほぼ全小学校に配置されております。しかしながら、放課後子ども教室など、高学年のための居場所づくりはどのようにお考えでしょうか。今回、放課後児童クラブ制度改正もあるようですが、今治市としてはどのように考えているのかをお聞かせください。  次に、児童生徒健全育成のための児童館、児童センターについてであります。  

愛南町議会 2014-06-12 平成26年第2回定例会(第1日 6月12日)

本町において、特別養護老人ホームへの入所希望をされている待機者は約490人であり、そのうち、今回の改正入所ができなくなる要介護1及び2の待機者は約150人です。  しかしながら、現在の町内特別養護老人ホーム入所者260人中、要介護1及び2の入所者は18人にとどまっており、今回の改正までにも介護度の低い方は余り多くは入所されてないのが現状であります。  

松山市議会 2014-03-20 03月20日-07号

また、平成23年度からは、通常学級に在籍し、発達障がいの診断がある児童生徒の程度に応じて、2名から3名に対して1名の割合で支援員を活用できるようにしており、平成25年度からは、診断はされていないが、飛び出しを行うなど安全面に配慮が必要な児童生徒を見守るための支援として活用できるようにしているとの答弁がなされたのであります。