53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

今治市議会 2019-09-06 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019年09月06日開催

本市における正規職員の人数は、平成31年4月1日時点で1,341でございます。そのうち男性職員が998、女性職員が343で、女性職員比率は25.6%となっております。また、臨時非常勤職員においては、平成31年4月1日時点で、1カ月以上の任用が見込まれる職員の数が1,268でございました。そのうち男性職員が335、女性職員が933で、女性職員比率は73.6%となっております。  

今治市議会 2019-03-28 平成31年第2回定例会(第5日) 本文 2019年03月28日開催

( 発言する者あり )  傍聴に申し上げます。静粛に願います。  日程1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員に、3番壷内和彦議員、4番永井隆文議員を指名いたします。                ( 発言する者あり )  傍聴に申し上げます。静粛に願います。  

今治市議会 2019-02-20 平成31年第1回臨時会(第1日) 本文 2019年02月20日開催

平成31年度今治一般・特別各会計及び平成31年度今治水道事業工業用水道事業公共下水道事業会計予算に関する議案の審査付託事項とする15委員から成る予算特別委員会を設置しようとするものでございます。期間は本日平成31年2月20日より審査終了までとするものでございます。  以上で提案理由説明を終わります。

今治市議会 2018-02-21 平成30年第1回臨時会(第1日) 本文 2018年02月21日開催

今治キャンパス獣医学科獣医保健看護学科の2つの学科で構成されており、1学年の定員は、140と60の合わせて200となっております。現在、一般入試が行われており募集定員を大幅に上回る優秀な志願者に受験していただいておりますが、4月3日、第1期新入生、夢、そして希望に満ちあふれた学生が集まっていただけるものと期待しております。

今治市議会 2016-09-15 平成28年第4回定例会(第4日) 本文 2016年09月15日開催

合併当初は18万と言われていた人口も、現在では16万余りとなり、平成37年には14万20年後には4万減少して12万を割り込むのではないかとも言われております。人口減少防止策といたしまして諸施策に取り組んでいるものの、少子高齢化には歯どめがかけられず、小中学校の統廃合も余儀なくされているところです。  

今治市議会 2016-09-14 平成28年第4回定例会(第3日) 本文 2016年09月14日開催

もう一つ忘れてならないのは、私一の取り組みではなく、今治市のよりよい明日を、未来のためにという熱い思いを共有している市職員が私とともに懸命に汗を流してくれたおかげであります。  さて、平成21年2月に今治市長選挙初となるマニフェストを掲げ、初当選し、市政への参画を許されましたことがきのうのことのように思い出されます。あの日、庁舎前に幹部職員が並んでくれておりました。

今治市議会 2016-02-23 平成28年第1回臨時会(第1日) 本文 2016年02月23日開催

その結果として今治市議会基本条例の制定、そして、次回一般選挙から議員定数を削減することを決定いたしました。これによりまして主な任務をほぼ完了し、その役割を達成したものとして本特別委員会を廃止することとして説明いたしました。その上で採決の結果、異議なく全会一致で廃止することを決定いたしました。  

今治市議会 2015-03-26 平成27年第2回定例会(第5日) 本文 2015年03月26日開催

カラス対策では、おりを設置すれば簡単に捕獲することはできるが、後の処理、手間が大変であり、地域によっては、設置して世話をするがいない。被害防止の柵、電柵補助を出すかわりに、捕獲するおり世話をしてくれる補助をすることはできないのか検討してもらいたいとの要望があり、理事者から、柵の設置は半額補助となっている。

今治市議会 2015-03-12 平成27年第2回定例会(第2日) 本文 2015年03月12日開催

1965年当時、日本人口は約9,800万で、人口密度が高過ぎると言われておりましたが、その後、高度経済成長などにより社会が発展し、人口容量が増大したことにより、人口密度の話は聞かれなくなり、人口右肩上がりで増加し、2008年には約1億2,800万のピークに達し、以降、人口減少へと転じております。  

今治市議会 2014-06-13 平成26年第3回定例会(第3日) 本文 2014年06月13日開催

申すまでもなく合併のメリットとして挙げることができるのは、首長の数が12から1、特別職は36から2、議員数が188から34、職員数は1,835から1,496これは合併時から平成25年度であります。大幅な人件費の削減ができています。さらに、平成32年度までに職員を100減らすことを計画しているようですけども、大いに賛成ですので、ぜひとも実行に移してほしいと願っています。