287件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2008-03-12 03月12日-04号

例えば,夜間行って,麻酔科がいなかったらやっぱり手術できませんから,これはそもそも地方だけの問題じゃなくて本当に国政の問題になっておりますし,昨日の御答弁申し上げた新宮診療所につきましても,看護師を7人に1人っていう方向性を出して急激に大病院が看護師を囲い込む形になった中で,地方看護師不足になると。

伊予市議会 2008-02-28 02月28日-01号

予防接種事業につきましては、中学1年生及び高校3年生相当の年齢層対象として、5カ年計画で麻疹発生ゼロを目指し、あわせて乳幼児予防接種普及啓発を図ってまいります。 3点目は、教育・文化・スポレクの振興、いわゆる「うるおいと生きがいのひとづくり」についてでございます。 まず、学校教育の充実について申し上げます。 

宇和島市議会 2007-12-14 12月14日-03号

吉田町の住民より、吉田公園駐車場における夜間駐車違反について、何とかならないかとの相談をいただきました。 早速、平日と休日に分けて調査をしてみました。夜間駐車台数はこの1週間、平均20ないし25台が違法に駐車されております。昨日は27台ありました。市道沿い駐車場で管理が難しく、これまでも苦労されていると思いますが、手をこまねいて放置していてよいのでしょうか。

東温市議会 2007-09-19 09月19日-03号

通学路だけでなく、地域住民生活道路においても見通しの悪い交差点やカーブにはカーブミラーが設置され、夜間防犯や通行の安全のために防犯等が設置されています。地域住民からの要望により、優先すべきところから検討され設置されているとのことですが、現時点で市内に設置されているカーブミラー防犯灯はどのくらいあるのでしょうか。 

松山市議会 2007-09-14 09月14日-02号

今回の世界陸上やオリンピックのような世界大会でメダルを獲得している土佐選手武田選手棟田選手のように、日本を代表し、世界大会で優秀なる実績を残し、市の名声を高め、市民だけでなく多くの日本国民に感動を与えた選手を称賛するのは、その多くを中学高校、大学などの全国大会で活躍した選手団体に贈るかがやき松山大賞と同じでいいのだろうかという素朴な疑問を持つのは私だけでしょうか。

四国中央市議会 2007-09-10 09月10日-02号

最後になりますが,未就学児から中学3年まで約10年間をかけてどのような防災教育をするのか伺います。 以上,防災,特に地震について当市は劣っていると思います。この対応をどのようにするか御答弁いただけたらと思います。よろしくお願いします。 ○石川初夫議長 これより理事者の答弁を求めます。井原 巧市長。      

松山市議会 2007-06-21 06月21日-03号

また、この問題の専門家として活躍されている弁護士の宇都宮健児氏は、松山で開かれた講演会の中で、サラ金問題についての教育が行われていないことを指摘され、中学、高校のときから子どもたちにこの問題についてしっかりと教育することが重要と言われておりますが、この問題に取り組む考えがあるか、お聞きしたいと思います。 次に、松山空港の進入管制権問題について質問いたします。

東温市議会 2007-03-13 03月13日-03号

また、中学、高校で言えば、いまだに学校の校則、規則で男子ズボン女子スカートと服装が決められていますけれども、これなども女子ズボンスカートを選ぶことができるようにするべきです。 このように、私たち社会がジェンダーの枠組みに縛られているのと同様に、カリキュラムとして学校教育の現場においても、性別の枠組みによる制約が多いわけです。

松山市議会 2007-03-09 03月09日-04号

センターは、平成15年6月に市保健所そばに移転、開設され、以来、特に夜間深夜帯における本市の小児救急医療を一手に引き受けている施設であることは御存じのとおりであります。開設に当たりましても、全国的な小児科医医師不足の中、中予地区の医師会の全面的な協力によって小児救急空白解消にこぎつけることができたということは、記憶に新しいところであります。

四国中央市議会 2007-03-09 03月09日-03号

小中一貫校では,平成17年の9月議会で,過疎地域における教育環境整備について私の一般質問に対し,その構想を市長より御答弁いただき,2カ月後にプロジェクトチームが結成され,昨年1月に市長保護者による新宮地域子育て環境整備について話し合いが行われて以降,ほとんど夜間の会合ではありましたが,市長,助役,プロジェクトチーム行政側とPTA,地域審議会,地区の種々団体等と20回近くにも上る話し合いを重

伊予市議会 2007-03-06 03月06日-01号

まず、夜間休日の議会開催ですが、問題はあろうと思うが、年に1回程度実施してもよいのではないか。 次に、子供議会等開催は、この議場で小・中学生を対象開催できればよいと思う。なお、この際は、答弁する理事者教育委員会学校等協議の上対応することが必要である、との意見集約ができました。 議会開催状況の放映は、CATVによる活用が図れるよう、早急に対応をしていただきたい。

愛南町議会 2006-12-14 平成18年第4回定例会(第1日12月14日)

そして、また中学で統合になると。せっかく子供のときに友達になって、また離れると、子供としたら大変かわいそうな状態が起きていると、そういうことを踏まえてどう考えますかという私は質問したわけですよね、間違いないでしょう。違います。  そして、現在、西浦小学校は15名、船越26名ですよね。西浦から船越に行っている方が、今年のはじめ7名と聞いたんですよ。

松山市議会 2006-12-11 12月11日-02号

事件から1カ月、一日も早く元気でもとの中学生活を送ってほしいと願います。また、市内の中学校ではことし悲しい出来事が相次いでいました。4月には女子生徒が、7月には男子生徒がみずからの命を絶った。私は後日新聞報道で知ったが、教育委員会からの報告はなし。なぜ公表後も議員に報告がないのか。生徒保護者への対応、事後の対策方等について報告すべきと思うが、いかに。

宇和島市議会 2006-09-25 09月25日-02号

この天草五橋、実は、私が中学3年のときの修学旅行で初めて行ったところでございまして、子供の印象として、たいへん海の上に橋が架かっていて、今となっては瀬戸大橋とか大きな橋がいくつでもありますので別にたまげるような驚くような大きさではないわけですけれども、当時の私の感覚としては、海の上をまたいで100トン、200トンという大きな船がはるか下を通っていると、こんな橋ができるんだなということを感じたことを昨日思

松山市議会 2006-09-21 09月21日-05号

付近には、他の遊技場娯楽施設もたくさんあり、夜間に若者が集まり、騒ぐのと違い、前売車券場の業務は、昼間の時間帯であり、近年においては、他の娯楽に比べ、ギャンブル性も低く、宝くじを購入するような考え方やスポーツ的感覚で競輪を楽しんでいる方も多く、また、近隣商店街では、にぎわいづくりなどによる経済効果も期待できると思われますが、なぜ反対されるのでしょうか。

松山市議会 2006-09-19 09月19日-03号

さらには、夜間相談対応専門相談機関等の必要な方については、愛媛いのちの電話やNPO法人松山自殺防止センター及び愛媛精神科救急医療情報センター等を紹介するなど、連携に努めているところであります。 次に、自殺未遂者への対策についてでありますが、心の病等の知識や市内専門相談機関について記載している精神保健福祉のしおりを相談者に配布しております。

四国中央市議会 2006-09-12 09月12日-02号

年間英語授業プラスコミュニケーション科で70時間,5年生から英語授業を行い,中学2年で中学年間で習う内容を終了されるということです。 今年の3月,中央教育審議会外国語専門部会が,小学校英語教育必修化の提言を出しました。このままいくと,早ければ2010年前後に公立小学校の5,6年生に導入される方向です。