216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 2020-12-08 12月08日-05号

児童クラブ小学校中学校整備など、子育て教育環境充実をはじめ、公共施設耐震化えひめ国体開催のほか、豪雨災害からの復旧復興など、市政の重要施策を着実に推進するため、財政調整基金による財源対策を講じてきた結果、実質年度収支は、6年連続赤字となっているものです。以上です。 ○若江進議長 渡部 昭議員

松山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

このほか、えひめ国体えひめ大会などを契機として計画的にスポーツ施設の改修を行い、市民スポーツに親しめる環境整備するとともに、東京オリンピックパラリンピックホストタウンの受入れや各種大会誘致につなげてきました。次期計画でも効果的な取組は継続するとともに、スポーツをする、見る、支える機会をさらに充実させることでスポーツに親しむ人の裾野の拡大に取り組みたいと考えています。以上です。

松山市議会 2020-06-19 06月19日-03号

東京オリンピック全国高校総体全国中学校総体春夏全国高校野球選手権大会、10月開催予定の鹿児島国体など、主要なアマチュアスポーツ大会は延期や中止となるなど、新型コロナウイルス感染症学校課外活動へも大きな影響がありました。特に3年生にとっては、学校生活の集大成としての大会であり、その結果によって進学に影響を及ぼす場合もあろうかというふうに思います。

松山市議会 2020-02-12 02月19日-01号

えひめ国体などこれまでの経験を生かしたおもてなしで、選手関係者皆さんをお迎えし、松山の魅力をPRします。 がん対策では、国保の加入者を対象に、令和2年度から5年度までをがん検診受診促進期間と位置づけ、期間中はがん検診自己負担を無料にします。がん患者とその家族への支援では、若い世代のがん患者の方が自宅で安心して生活を送れるよう、訪問介護サービスなどの利用料を補助します。 

松山市議会 2019-09-11 09月11日-02号

まず、平成30年度一般会計歳入・歳出が減少した要因についてですが、歳入は、市税個人市民税法人市民税の増などにより前年度収入を上回り、市債豪雨災害からの復旧小学校エアコン整備市営住宅の建てかえ等により増加したものの、平成29年度えひめ国体臨時福祉給付金のほか、松山外環状道路空港線松山赤十字病院整備など大型事業があった反動により国と県の支出金基金繰入金が減となるなど、全体で約11

松山市議会 2019-06-19 06月19日-06号

特に平成29年度は、えひめ国体えひめ大会開催され、観光客が増加したにもかかわらず、前年から7.1グラム減少していますので、着実にごみの少ないまちに進化しているのではないかと、この数量を見ると思います。本市ごみ減量施策に対する市民の理解と協力との評価ができると思います。そこで、この10年間のごみ問題への対応とその結果としてどのような成果が得られたのか。

松山市議会 2019-03-04 03月04日-05号

昨年のえひめ国体期間中では約70万人が参加、来県し、そのうち松山市では大会史上最多32競技36種目が開催され、競技会場へ、選手、監督、関係者、観客など多くの方々が短期間松山を訪れましたが、大渋滞や大きな混雑もなく、宿泊地競技会場への移動がスムーズに流れていました。私は、その要因一つに、自動車専用道路である松山外環状道路整備が大きな効果をもたらしたのではないかと考えます。 

松山市議会 2019-02-28 02月28日-03号

これは、臨時福祉給付金えひめ国体開催に向けた準備に係る予算を計上したほか、中学校エアコン道後温泉別館飛鳥乃湯泉整備などに取り組んだことで、過去最大となった平成28年度に続き、過去2番目の予算規模となります。災害復旧関連補正予算の総額は約77億円で、その財源内訳は、国県支出金が約27億円、市債が約29億円、財政調整基金が11億円、交付税等一般財源が約10億円となっています。 

松山市議会 2018-12-25 12月25日-05号

主な職務として、スポーツ指導事務の補助や有力な選手を初め、地域住民任用団体職員へのスポーツ指導協力、そして国体オリンピックパラリンピックに向けたジュニア選手の育成に活用されております。いずれも任用に要する財源は、普通交付税措置があり、報酬や旅費に当たる経費は、1人当たり590万円と、ALT同様、CIRやSEAの活用において国の財政措置がなされます。そこでお尋ねいたします。

松山市議会 2018-12-21 12月21日-04号

次に、今後の取り組みについてですが、本市ではこれまで帰省客の多い時期に松山空港で行う「お帰りなさいキャンペーン」や県外から多くの人が参加する愛媛マラソンなど、また昨年度には、えひめ国体会場でブースを設けて本市のPRに努めてきました。今後ともこれらの啓発活動を継続し、本市ならでは施策に取り組む中で、より具体的で共感を得られるような寄附金の使い道を発信したいと考えています。

松山市議会 2018-09-14 09月14日-03号

この実質年度収支は、平成27年度学校耐震化子育て支援などで約27億円の赤字、28年度地方交付税の減と子育て支援などで約18億円の赤字、そして29年度国体や防災・減災などで約14億円の赤字と続いていますが、いずれも急を要する重要な事項であることは、理解するところです。しかし一方で、見方を変えれば、3年以上にわたって赤字が続くことは、財政運営上にとって黄色信号の状態であると思っています。