42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊予市議会 2021-06-07 06月07日-01号

また、児童健全育成では、家庭教育への支援のほか、仕事と子育ての両立に貢献する保育所放課後児童クラブにおいて、引き続き待機児童のない運営に努めるなど、児童に適切な遊びや生活の場を提供できる環境整備し、児童虐待防止対策では、子ども総合センター充実を図り、全ての児童が健康に生活できる健全な社会づくりを目指してまいります。 

伊予市議会 2021-02-22 02月22日-01号

款民生費、金額64億7,216万6,000円で、国民健康保険介護保険後期高齢者医療等各種医療保険制度に対する社会保障経費のほか、障がい児、障がい者に対する各種扶助生活困窮者の自立を支援する事業など、社会福祉政策と併せ、子ども総合センター運営病児・病後児保育事業及び延長保育事業への補助児童生徒医療費無料化に係る子ども医療費助成事業など、子育て支援サービス充実に所要の経費を計上いたしております

伊予市議会 2020-12-09 12月09日-04号

1つ目コロナ禍デイサービス利用者が減少、いきいきサロンの開催中止民生委員さんや高齢者見守り員さんの活動自粛などの中で、高齢者に対する虐待現状対応はどうなっているでしょう。 2つ目コロナ禍厚生労働省では、虐待防止対策として、子どもの見守り強化アクションプランを打ち出しています。 ①児童虐待現状相談対応について、虐待の疑いがあった場合の通告受理から支援の流れについてお教えください。 

伊予市議会 2019-06-17 06月17日-04号

ただ、自主的な活動という性格や、お世話人の高齢化などによりまして継続が難しく、新旧の交代なども否定できないことから、今後におきましても、区長や民生児童委員高齢者見守り員など関係者への理解、協力を求めてまいりたいと考えております。 次に、5点目のぐんちゅうふれあい館利用者の要望でございますが、再編方針に基づき、現在、高齢者施設再編を進めているところであります。 

伊予市議会 2019-03-05 03月05日-03号

県福祉総合センター教育委員会学校社会福祉協議会民生児童委員警察、弁護士、防犯相談所等)  (6) センター長児童相談員等の識能・資質向上のための取り組みは。  (7) 千葉県野田市の児童虐待事件を受け、学校子ども総合センターは、虐待に関する点検をしたのか。また、その予定は。  (8) 家庭教育支援条例の制定について再度問う。    

伊予市議会 2018-02-23 02月23日-01号

次に、健康福祉都市創造について、次世代を担う子どもたち育成支援では、子育て支援サービス充実させるため、伊予子ども子育て支援事業計画の着実な実施に向けた取り組みを推進するとともに、子ども総合センター中心に、母子健康包括支援センター等関係機関連携強化を図り、全ての子どもたちが健やかに育つことができる、虐待のない社会の構築、地域の中で安心して子どもを産み、健やかに育てることができる環境整備

伊予市議会 2017-12-07 12月07日-03号

最近はこのような、支援までは必要ありませんが、いわゆるグレーゾーン児童生徒が増えてきているように思えるとお聞きいたしました。 このような児童生徒だけが不登校になっているわけではありませんが、現在、各学校の不登校保健室登校児童生徒数は。またそのような生徒に対しての対応はどのように取り組んでおられますか。 以上、3点お聞かせください。

伊予市議会 2017-06-05 06月05日-01号

次に、健康福祉都市創造について、次世代を担う子どもたち育成支援では、子育て支援サービス充実させるために、伊予子ども子育て支援事業計画の着実な実施に向けた取り組みを推進するとともに、子ども総合センター中心母子健康包括支援センター等関係機関連携強化を図り、子どもたちが健やかに育つことのできる虐待のない社会地域の中で安心して子どもを産み、健やかに育てることができる環境整備に努め、本市

伊予市議会 2017-03-02 03月02日-03号

伊予市は、武智市長になられてから、全国初お迎えサービスつき病児・病後児施設の新設、中学生までの医療費無料化子ども総合相談センター開設条件つきではありますが、警報時の児童クラブ受け入れ開始など、若い世代には非常にありがたい環境が整ってきております。これはひとえに武智市長をはじめ、担当職員の皆様の情熱と行動のおかげだと思います。私も一人の保護者として感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

伊予市議会 2016-12-20 12月20日-05号

歳出、3款2項4目児童運営費、19節認定こども園整備事業補助金について、来年完成予定認定こども園内に設置する放課後児童クラブは、市内類似施設と比べて特別な機能等は備えているのかとの質疑に対し、この認定こども園における放課後児童クラブについては、市内の各クラブと違い、スポーツを中心として体幹等を鍛えることを意識したクラブであるとの答弁がありました。