208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

今治市議会 2020-12-09 令和2年第7回定例会(第4日) 本文 2020年12月09日開催

さて、子育てに関しては、先ほどの質問でもそうですが、年々新しい施策が施され、様々な情報を適切に知ることが必要となっています。これまで私は議会質問の中でも、子育て支援アプリなど、子育て中のお母さん子育て情報が簡単に便利に使えるものを導入してはどうかと要望してまいりました。本市子育て応援サイトがんバリママきらりんネットは、本市子育て世帯への情報提供に大きな役割を果たすようになっております。

今治市議会 2020-09-04 令和2年第5回定例会(第2日) 本文 2020年09月04日開催

クレジットカードやスマホ決済などで自分の個人情報などの流出を心配する方もいると思います。現金ではなく、スマホ決済カード決済を推進するのはなぜでしょうか。多くの市民が使えるものとなるのでしょうか。  2点目に、実施期間についてお伺いいたします。  3点目に、市民への周知の方法についてお伺いいたします。  

今治市議会 2020-09-02 令和2年第5回定例会(第1日) 本文 2020年09月02日開催

5日の関前地域は、台風情報を十分に精査しながら、予定どおりできるかどうか見定めなければなりませんが、余すところ、もうあと2つ地域であります。議員の皆さんにもそれぞれの地元で御出席をいただき、市民の生の声を共に共有させていただいております。本当にせっかくの機会であります。

今治市議会 2020-06-12 令和2年第3回定例会(第4日) 本文 2020年06月12日開催

昨年は、庁内13課による連絡会を開催したほか、保健所や医療機関、警察、ハローワーク、民生児童委員連絡協議会など、関係機関による連絡会を開催し、自殺防止対策の基本的な考え方自殺の現状と各部署の取組の情報共有困難事例の紹介など、連携を深める協議を行いました。また、個別訪問ケース会議を通じまして、情報収集情報共有を図っているところでございます。  

今治市議会 2020-06-11 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020年06月11日開催

何も知らないまま定期接種対象期間を過ぎてしまったという市民を出さないためにも、HPVワクチンの正しい情報を伝え、家族で話し合って、最良の選択ができるような環境づくりのためにも、個別通知による確実な情報提供を実施する必要があると考えますが、見解をお伺いします。  次に、風疹の拡大防止についてお伺いします。  

今治市議会 2020-06-10 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 2020年06月10日開催

このことは、先月末にも全国に465か所の申請サポート会場設置するとの情報もお聞きいたしましたが、今治市にも既に設置されましたか、お尋ねいたします。設置されているのであれば、その体制相談件数をお示しください。  次に、法人や個人事業者を支える持続化給付金の支給について質問させていただきます。  持続化給付金給付条件に、前年度比50%以上の減収者とそうでない者とで線引きされています。

今治市議会 2020-06-08 令和2年第3回定例会(第1日) 本文 2020年06月08日開催

感染拡大影響を受けて、厳しい状況にある事業者皆さんに、事業継続を応援する2つ支援策、「いまばりエール支援金」、「宿泊貸切バス事業者エール支援金」を創設し、国の持続化給付金給付を受けた中小企業者個人事業主など、全ての業種を対象に、「いまばりエール支援金」を10万円、そして特に影響の大きい宿泊貸切バス事業者には、客室定員バスの台数に応じて、100万円を上限に支援する予算を計上いたしております

今治市議会 2020-03-25 令和2年第2回定例会(第5日) 本文 2020年03月25日開催

また、委員から、施設管理費電子黒板整備による授業等への影響について質問があり、ICT整備として、各教室電子黒板設置に合わせてタブレットも導入することで、タブレットに入力された考え方などの情報Wi-Fi電子黒板に表示することができるので、従来の前に出て板書するような待ち時間をなくすることができるほか、デジタル教科書電子教材を使うことで、例えば理科の実験映像等により子供たちが疑似的な体験ができると

今治市議会 2020-03-11 令和2年第2回定例会(第4日) 本文 2020年03月11日開催

そこでお伺いいたしますが、まずどのように広く市民に周知していくのか、特に独り暮らしのお年寄りなど情報の少ない人にはどのように知っていただくのかをお聞かせください。  次に、本条例の第16条第3項に、「事業者は、自転車を利用して通勤する従業員に対し、加入の有無を確認するよう努めなければならない」とあります。これは、事業者は確認することのみを行えばよいということでしょうか。

今治市議会 2020-03-04 令和2年第2回定例会(第1日) 本文 2020年03月04日開催

Society5.0時代を生きる子供たち情報活用能力を育み、新たな時代を豊かに生きる主体的な学びを実現するため、小中学校のICT環境整備に取り組みます。国が掲げるGIGAスクール構想ロードマップに沿って情報通信ネットワーク環境整備し、学習用タブレット電子黒板を順次導入してまいります。  令和元年度中に普通教室へのエアコン設置が完了し、子供たちが快適な環境で元気に学べる環境が整います。

今治市議会 2019-12-19 令和元年第5回定例会(第5日) 本文 2019年12月19日開催

次に、議案第120号「今治緊急防災情報伝達システム整備事業の内同報系防災行政無線設備設置工事請負契約変更について」の審査において、委員から、工事設計変更に伴い、津波による浸水のおそれがある32カ所についてはハンドマイクセット設置する高さが変更されるが、ボックスの鍵を開けなければハンドマイクを使えない。

今治市議会 2019-12-09 令和元年第5回定例会(第4日) 本文 2019年12月09日開催

これまで私は、議会質問の中で、子育て支援アプリなど、子育て中のお母さんが、子育て情報が簡単に、便利に使えるものを導入してはどうかと要望してまいりました。本市子育て応援サイトがんバリママきらりんネットは、本市子育て世帯への情報提供に大きな役割を果たすようになっております。しかしながら、見た目は最初のころとは全く変わっていないようです。

今治市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 2019年09月09日開催

今治市のホームページを見たところ、情報が少なかったので教えていただきたいのですが、本市では、どのような形で啓蒙・啓発活動を行っているのでしょうか。また、ホームページ情報の充実を含め、情報提供のあり方について、本市のお考えをお聞かせください。  2点目の質問に移ります。島嶼部地域福祉についてお尋ねいたします。  まず、島嶼部転入出の推移と動向についてです。

今治市議会 2019-06-28 令和元年第3回定例会(第5日) 本文 2019年06月28日開催

確かに、氏(名字)は、社会的に個人他人から識別し、特定する機能を有するものです。人が個人として尊重される基礎としての氏(名字)があり、その個人の人格を一体として示すものであるから、氏(名字)を改める者にとって、アイデンティティーの喪失感や、従前の氏(名字)を使用する中で形成されてきた他人から識別し、特定される機能が阻害される不利益などが、生じていると感じている人が少なくありません。

今治市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 2019年06月17日開催

その結果、職員の健康を守るとともに、個人の時間を確保することで、地域活動ボランティア活動を初めとする社会的な活動自己啓発など、職員自身が質の高い豊かな生活を送ってほしいと願っております。  安倍総理味の素株式会社を訪問したことを、皆さんもメディアを通じて聞いたと思っております。私も一端に触れまして、やればできるんだな。

今治市議会 2019-03-28 平成31年第2回定例会(第5日) 本文 2019年03月28日開催

を求めるほか、庁内のインフォメーションを利用して全職員道路情報提供を呼びかける啓発もすることで、全庁挙げての情報収集に努めており、発見した危険箇所については業者へ迅速に発注し、道路課分室で直営でも修繕しているが、支所管内など、マンパワーも不足しているので、今後さらに市民からの声を誠実に拾い上げて対応を進めてまいりたいとの答弁がありました。