26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

また、不妊治療で頑張っておられる方にも希望の光が差し込むような支援策をお願いしたいです。 女性笑顔が、ママの笑顔無限大になると、家庭は明るく、自然と町も元気になるし、子供の数が増えていくと思います。私は、自分の経験からもずっとそう感じております。経済的な不安のない未来こそが少子化の歯止めになります。そんな将来を強く要望します。岡原市長に御所見をお伺いいたします。     

宇和島市議会 2022-12-07 12月07日-02号

また、保健福祉部においては、結婚推進事業子ども医療費助成事業のほか、子育て応援給付金特定不妊治療費助成事業などを、産業経済部におきましては、農林業や漁業への就業支援事業などを、また、教育委員会におきましては、給食費補助奨学金返済支援事業などを、各部署連携を図りながら実施しているところでございます。 

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

子育て世帯にはもちろんのこと、不妊治療をされている方へも、妊娠中の方へも、女性の配慮に重点を置いて考えないといけないと思います。 産休や育児休業が取得できる業種は限られており、家計のためにも働かなければなりません。働きたくても働けない時期には、支援金商品券などの配布など、生活支援をしてほしいとの声も聞いております。

宇和島市議会 2022-03-11 03月11日-05号

収束のためにはmassvaccinationを中止し、治療に専念することと提言されています。 さらに、抗体を作るB細胞は有限ということで、スパイクたんぱくを大量に作るとB細胞が消費され、他の抗体が作れなくなり、接種後の増えている帯状疱疹などがその一現象と三浦医師は述べられております。 次の資料を御覧ください。 

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

3番の質問不妊治療や不育症治療への助成やプレコンセプションケアの拡充をしてはということで再度お尋ねをしています。小さな取組をいろいろなことを組み合わせることによって、宇和島市が子供を産みやすい町になるんじゃないかという提案です。 産める女性少ないんです。だから1.9や2.1なんてならないんです、すぐには。だけれども、宇和島市だったら、こんな助成が受けられる。

宇和島市議会 2021-10-19 10月19日-02号

育症検査治療助成をしてはということであります。 不妊症の治療は来年度より保険適用がなされます。少々批判がございます菅総理の功績の1つではなかろうかと思うんですけれども、不妊治療の間口が広くなって、不妊治療が行われることは歓迎したいと思います。その先に、不育症検査治療助成宇和島はしてはというふうな問いかけでございます。それについて、伊手保健福祉部長、お願いをいたします。     

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

初めに、3番目の不妊治療助成拡大については、都合により割愛をさせていただきます。 インフルエンザ予防接種助成について伺います。 現在のインフルエンザ流行についてでありますが、今年はコロナ禍の中でいつもの年とは状況がかなり違っております。例年ならば11月頃から徐々に患者が増え始め、流行のピークが1月頃で、4月過ぎ頃に終息に向かう傾向にあると言われております。

宇和島市議会 2019-09-12 09月12日-03号

その数値から推計いたしますと、75歳未満の人口5万9,806人のうち、約2,800人が膝関節症で何らかの検査を含めて診断治療を行っている可能性があります。 なお、同じく令和元年7月診療分で、後期高齢者医療におきましては、変形性膝関節症の方が622人となっておりまして、合わせて約3,400人余りの方が患者として、おられるのではないかと推計しております。     

宇和島市議会 2019-06-17 06月17日-04号

2回目からは県が15万円、市が10万円ですから、25万円の費用助成があるということなんですけれども、この不妊治療、特定不妊治療の場合の費用というのは、おおよそどれぐらいかかるんですか。岡田保健福祉部長。 ○副議長(赤松孝寛君) 岡田保健福祉部長。 ◎保健福祉部長岡田一代君) 検診の全ての金額については、すみません、資料を持ち合わせておりません。     

宇和島市議会 2019-03-11 03月11日-03号

具体的な利用方法としましては、救急搬送時及び災害時における高齢者処方状況身寄り情報から、延命治療への本人希望などをシステムにより迅速に手に入れることが可能となります。 また、末期がん患者様が痛みを緩和しながら自宅で最期を迎える際、在宅医療医師訪問看護師、薬剤師、ケアマネジャー患者情報を共有することで、御自身が望む最期に寄り添う支援にもつながるものと考えております。 

宇和島市議会 2018-12-13 12月13日-04号

昔は5人兄弟とか、7人兄弟とか、多いところでは10人とか、こういうことがありましたが、現在はさまざまな理由子供を持つことが難しくなっており、国も不妊治療に多くの予算をつけております。せっかく妊娠しても、妊婦さんは流行のニュースを見ると、感染をしたのではないかと大きな不安を持ち、また、葛藤をするそうでございます。社会挙げて先天性風疹症候群の発生を防ぐことが今求められております。 

宇和島市議会 2018-06-21 06月21日-04号

加えて、回復期病院との連携を円滑にするため、治療計画を共有する地域連携パス運用を積極的に推進しており、きさいやネットにより電子化した運用も開始しております。また、きさいやネットについても、今後も拡充を図ってまいります。 次に、ことし2月から市立宇和島病院総合案内横かかりつけ医紹介窓口を開設いたしました。 

宇和島市議会 2017-12-08 12月08日-03号

認知症がですね、強く発症する前の軽度認知症という段階であれば、もとに戻れる人というのが、研究によって14から44%、さまざまな治療によって。そして、平均すると20%くらいは戻れるというエビデンスがあるそうであります。 

宇和島市議会 2016-06-20 06月20日-02号

次に、一部割愛しますが、犬猫避妊治療補助についてですが、昨年の6月、私と同級生の先輩の松本議員からも、何度もこの点については御指摘をされていると思います。 広島市においては、これは政令指定都市でございますが、殺処分ゼロという成功を聞いております。非常に驚きました。 また、中谷万理代表犬猫みなしご救援隊なる団体が、1,300匹以上の犬猫生活をされています。

  • 1
  • 2